搭乗

提供:MTG Wiki

2016年9月25日 (日) 15:46時点における126.210.1.108 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

搭乗/Crewは、カラデシュで登場したキーワード能力。これは機体が持つ起動型能力である。


Sky Skiff / 航空艇 (2)
アーティファクト — 機体(Vehicle)

飛行
搭乗1(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)

2/3


Speedway Fanatic / 競走路の熱狂者 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 操縦士(Pilot)

速攻
競走路の熱狂者が機体(Vehicle)1つに搭乗するたび、ターン終了時まで、その機体は速攻を得る。

2/1


Revoke Privileges / 特権剥奪 (2)(白)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできず、それは機体(Vehicle)に搭乗できない。


目次

定義

搭乗N/Crew N」は、「あなたコントロールするパワーの合計がN以上の望む数のアンタップ状態のクリーチャータップする:ターン終了時まで、このパーマネントアーティファクト・クリーチャーになる。」を意味する。

クリーチャーが「機体1つに搭乗する」とは、機体の搭乗能力起動するためのコスト支払うためにそのクリーチャーをタップすることである。

クリーチャーが「機体に搭乗できない」という効果があったなら、機体の搭乗能力を起動するためのコストを支払うためにそのクリーチャーをタップすることはできない。

解説

機体にクリーチャーが乗り込むことで動き出すメカニズム。

ルール

  • タップ・シンボルを含む起動型能力ではないので、召喚酔い中のクリーチャーもコストとしてタップしてよい。(→タップ・アウトレット
  • コストの支払いとして、パワーの合計がN未満になるようにクリーチャーをタップすることはできない。逆にパワーの合計がN以上になるなら、好きな数のクリーチャーをタップしてよい。
  • 意味は無いが、既にクリーチャー化している機体の搭乗能力を起動してよい。それによって、自身をコストとしてタップしてよい。
  • クリーチャー化したならば召喚酔いの影響を受けるので注意。戦場に出したターンにクリーチャー化しても攻撃できない。
  • 機体で攻撃するためには、それは攻撃クリーチャー指定ステップの開始時にクリーチャーである必要があるので、攻撃するためにクリーチャー化能力を起動できる最後の時点は戦闘開始ステップ中である。機体でブロックするためには、それはブロック・クリーチャー指定ステップの開始時にクリーチャーである必要があるので、ブロックするためにクリーチャー化能力を起動できる最後の時点は攻撃クリーチャー指定ステップ中である。いずれの場合にもプレイヤーは、クリーチャー化能力の解決後、機体が攻撃クリーチャーブロック・クリーチャーとして指定される前に、何らかの行動をすることができる。
  • 機体がクリーチャーになることは、クリーチャーが戦場に出たこととして扱わない。そのパーマネントはすでに戦場に出ていて、そのタイプが変わったのみである。クリーチャーが戦場に出るたびに誘発する能力は誘発しない。
  • 機体はアーティファクト・タイプでありクリーチャー・タイプではないことに注意。石鍛冶の傑作/Stoneforge Masterworkなどクリーチャー・タイプを参照するカードとはシナジーを形成しない。
  • パーマネントがクリーチャー化している機体のコピーになったなら、それはクリーチャー化していない素の状態のアーティファクトになる。クリーチャー化していることはコピー可能な値ではない。
  • 搭乗の起動に対応して他のアーティファクトのコピーにするなど、何らかの理由でP/Tを持たないアーティファクトが搭乗の効果でアーティファクト・クリーチャー化した場合、未定義の数字としてその基本のP/Tは0/0になる(CR:107.2)。修整+1/+1カウンターなどが無ければ、それは状況起因処理墓地に置かれる。

参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif