黒緑白コントロール
提供:MTG Wiki
細 |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
− | '''黒緑白コントロール'''(''Black-Green White Control'') は、[[黒緑白]]3[[色]]で組まれる[[コントロールデッキ]]の総称。 | + | '''黒緑白コントロール'''(''Black-Green White Control'') は、[[黒緑白]]3[[色]]で組まれる[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の総称。 |
==概要== | ==概要== | ||
− | 3色で組まれる[[コントロールデッキ]]。特に[[黒緑]]や[[白黒]]の強力な[[対抗色]]の[[多色]]の[[パワーカード]]を活用した、[[グッドスタッフ]]的な[[デッキ]]として組まれる。 | + | 3色で組まれる[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]。特に[[黒緑]]や[[白黒]]の強力な[[対抗色]]の[[多色]]の[[パワーカード]]を活用した、[[グッドスタッフ]]的な[[デッキ]]として組まれる。 |
ただし、どうしてもグッドスタッフの構成になりがちな[[デッキカラー]]であるため、[[黒緑白ビートダウン]]([[PT Junk]])との境界は曖昧(そちらも通常[[ビート・コントロール]]として分類される)。 | ただし、どうしてもグッドスタッフの構成になりがちな[[デッキカラー]]であるため、[[黒緑白ビートダウン]]([[PT Junk]])との境界は曖昧(そちらも通常[[ビート・コントロール]]として分類される)。 | ||
115行: | 115行: | ||
{{#card:Wrath of God}} | {{#card:Wrath of God}} | ||
{{#card:Krosan Tusker}} | {{#card:Krosan Tusker}} | ||
− | |||
==エクステンデッド== | ==エクステンデッド== | ||
127行: | 126行: | ||
==レガシー== | ==レガシー== | ||
− | [[レガシー]][[環境]]にも、少数だが同種の[[ | + | [[レガシー]][[環境]]にも、少数だが同種の[[デッキタイプ]]は存在する。 |
{{#card:Swords to Plowshares}} | {{#card:Swords to Plowshares}} | ||
{{#card:Pernicious Deed}} | {{#card:Pernicious Deed}} | ||
− | [[軽い]][[手札破壊]]や[[除去]]で序盤を凌ぎつつ、[[全体除去]]で[[アドバンテージ]]を稼ぎ、[[フィニッシャー]]で止めを刺す。レガシーらしく、[[単体除去]]に[[剣を鍬に/Swords to Plowshares]]、[[手札破壊]]に[[強迫/Duress]]、全体除去に[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]といった各[[色]]の最上級[[ | + | [[軽い]][[手札破壊]]や[[除去]]で序盤を凌ぎつつ、[[全体除去]]で[[アドバンテージ]]を稼ぎ、[[フィニッシャー]]で止めを刺す。レガシーらしく、[[単体除去]]に[[剣を鍬に/Swords to Plowshares]]、[[手札破壊]]に[[強迫/Duress]]、全体除去に[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]といった各[[色]]の最上級[[呪文]]が集められている。 |
同じ[[デッキカラー]]の[[PT Junk#レガシー|PT Junk]]に比べて全体除去により対[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]に有利になる。 | 同じ[[デッキカラー]]の[[PT Junk#レガシー|PT Junk]]に比べて全体除去により対[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]に有利になる。 |
2010年10月23日 (土) 22:45時点における版
黒緑白コントロール(Black-Green White Control) は、黒緑白3色で組まれるコントロールデッキの総称。
目次 |
概要
3色で組まれるコントロールデッキ。特に黒緑や白黒の強力な対抗色の多色のパワーカードを活用した、グッドスタッフ的なデッキとして組まれる。
ただし、どうしてもグッドスタッフの構成になりがちなデッキカラーであるため、黒緑白ビートダウン(PT Junk)との境界は曖昧(そちらも通常ビート・コントロールとして分類される)。
全体除去などを採用したり、極端に遅いデッキが黒緑白コントロールと呼ばれることが多いが、それもまちまちであり、個人の好みに寄るところが大きい。
汎用性は高いが尖った部分がないのもこのデッキカラーの宿命だといえる。
ラヴニカ・ブロック期
ラヴニカ・ブロック期にはこのデッキカラーのビートダウンとしてロクソドン・ヒエラルキーが活躍したが、コントロールに寄せたものも存在する。
ソーサリー
あなたのライブラリーから平地(Plains)カード1枚か島(Island)カード1枚か沼(Swamp)カード1枚か山(Mountain)カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。
クリーチャー — 天使(Angel)
飛行
絶望の天使が戦場に出たとき、パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
動きは同環境の太陽拳に近く、緑のマナ加速から全体除去の神の怒り/Wrath of Godやフィニッシャーの絶望の天使/Angel of Despairなどの重い呪文につないでゆく。
これらを化膿/Putrefyや屈辱/Mortifyといったゴルガリやオルゾフのパワーカードでサポートする。
サンプルレシピ
- 時のらせんブロック参入後の最後期のもの。
オデッセイ・ブロック+オンスロート・ブロック期
大量の除去と手札破壊で相手をコントロールするみのむしぶらりんしゃんが存在した。
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からクリーチャーでも土地でもないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
クリーチャー — 猪(Boar) ビースト(Beast)
サイクリング(2)(緑)((2)(緑),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
あなたがクローサの大牙獣をサイクリングしたとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。(これはあなたがカードを引く前に行う。)
エクステンデッド
エクステンデッドでは、同環境のThe Rockに白をタッチしたデッキが存在した。
エンチャント
(X),破滅的な行為を生け贄に捧げる:マナ総量がX以下の、すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーとすべてのエンチャントを破壊する。
クリーチャー — 象(Elephant) クレリック(Cleric)
ロクソドンの教主が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。
(緑)(白),ロクソドンの教主を生け贄に捧げる:あなたがコントロールする各クリーチャーを再生する。
レガシー
エンチャント
(X),破滅的な行為を生け贄に捧げる:マナ総量がX以下の、すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーとすべてのエンチャントを破壊する。
軽い手札破壊や除去で序盤を凌ぎつつ、全体除去でアドバンテージを稼ぎ、フィニッシャーで止めを刺す。レガシーらしく、単体除去に剣を鍬に/Swords to Plowshares、手札破壊に強迫/Duress、全体除去に破滅的な行為/Pernicious Deedといった各色の最上級呪文が集められている。
同じデッキカラーのPT Junkに比べて全体除去により対ビートダウンに有利になる。
壌土からの生命/Life from the Loamを活用したものも存在。基本的にアドバンテージの取れる構成となっている。
サンプルレシピ
ThunderBluff [1] | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
黎明期
アーティファクト
ネビニラルの円盤はタップ状態で戦場に出る。
(1),(T):アーティファクトとクリーチャーとエンチャントをすべて破壊する。
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、パワーが最も低いクリーチャー1体を破壊する。それは再生できない。最も低いパワーを持つクリーチャーが2体以上いる場合、その中の1体を選ぶ。
戦場にクリーチャーが1体もいない場合、Drop of Honeyを生け贄に捧げる。
当時は緑にもDrop of Honeyという軽量クリーチャー除去があったため、極端なマス・デストラクションデッキを組むことが可能だった。当時ノンクリーチャーデッキは殆ど見られず、黎明期のメタゲームにも合致していた。
反面、除去以外で積極的にアドバンテージを得られるカードが少なく、The Deckなどのアドバンテージ型コントロールは苦手とする。
大地の怒り/Force of Natureやセラの天使/Serra Angelがフィニッシャーを勤める。