クローン/Clone

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ルール)
13行: 13行:
 
*コピーするクリーチャーの「戦場に出る際、~~する」、「~~の状態で戦場に出る」や「~~として戦場に出る」という[[常在型能力]]も機能する。例えば[[狂喜]]の条件を満たしていれば[[+1/+1カウンター]]が置かれるし、[[順応する自動機械/Adaptive Automaton]]をコピーすれば[[クリーチャー・タイプ]]を指定できる。
 
*コピーするクリーチャーの「戦場に出る際、~~する」、「~~の状態で戦場に出る」や「~~として戦場に出る」という[[常在型能力]]も機能する。例えば[[狂喜]]の条件を満たしていれば[[+1/+1カウンター]]が置かれるし、[[順応する自動機械/Adaptive Automaton]]をコピーすれば[[クリーチャー・タイプ]]を指定できる。
 
*コピーするクリーチャーの「(自身のカード名)が戦場に出るたび」という[[誘発型能力]]も機能する。
 
*コピーするクリーチャーの「(自身のカード名)が戦場に出るたび」という[[誘発型能力]]も機能する。
*コピーするクリーチャーの「(自身のカード名)が死亡するたび」「(自身のカード名)が戦場から離れるたび」という誘発型能力も機能する。([[CR|603.6d]])→[[領域変更誘発]]
+
*コピーするクリーチャーの「(自身のカード名)が死亡するたび」「(自身のカード名)が戦場から離れるたび」という誘発型能力も機能する。({{CR|603.6d}})→[[領域変更誘発]]
 
**能力の[[発生源]]は墓地にあるカードではなく、戦場に存在したクリーチャーである事に注意。例えば[[ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist]]をコピーしたクローンが死亡したとき、スタックに置く能力の発生源の色は青ではなく赤である。
 
**能力の[[発生源]]は墓地にあるカードではなく、戦場に存在したクリーチャーである事に注意。例えば[[ゴブリンの付け火屋/Goblin Arsonist]]をコピーしたクローンが死亡したとき、スタックに置く能力の発生源の色は青ではなく赤である。
 
**「(自身のカード名)がいずれかの領域から~~」と書かれた能力はCR.603.dの範疇外。例えば[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]をコピーしたクローンが死亡したとき、墓地をライブラリーに切りなおす能力は誘発しない。
 
**「(自身のカード名)がいずれかの領域から~~」と書かれた能力はCR.603.dの範疇外。例えば[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]をコピーしたクローンが死亡したとき、墓地をライブラリーに切りなおす能力は誘発しない。

2011年10月4日 (火) 14:05時点における版


Clone / クローン (3)(青)
クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)

あなたは、クローンが戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出ることを選んでもよい。

0/0

戦場の好きなクリーチャーコピーとして戦場に出るクリーチャー。対戦相手の一番強いクリーチャーをコピーして戦力にしたり、稀有な能力を持った自陣のクリーチャーをコピーして5枚目として利用したりと、様々な使い方ができる。

昔はこの能力に関して多くのルール上の問題点があったが、コピーに関するルールが整備された現在では問題なく処理できる。

ルール

関連カード

類似カード


その他

  • 最新の日中辞典によると「クローン」のことを「克隆」と音訳で書くが、このカードでは「仿生妖」(生き物に化ける生物)と意訳となっている。

参考

QR Code.gif