Vault Control

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ラガバン型)
 
(3人の利用者による、間の7版が非表示)
1行: 1行:
'''Vault Control'''は、[[2008年]]9月24日に[[エラッタ]]がなされた[[Time Vault]]で[[無限ターン]]を発生させる[[コンボ]]を搭載した、[[ヴィンテージ]]における[[青]]系[[コントロールデッキ]]の総称。[[Tezzeret's Vault]]の流れを汲む。
+
'''Vault Control'''は、[[2008年]]9月24日に[[エラッタ]]がなされた[[Time Vault]]で[[無限ターン]]を発生させる[[コンボ]]を搭載した、[[ヴィンテージ]]における[[青]]系[[コントロールデッキ]]の総称。
  
 
==概要==
 
==概要==
13行: 13行:
  
 
他に採用されるカードとしては[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]も定番である。闇の腹心との[[シナジー]]はもちろん、独楽の[[タップ能力]]を[[起動]]し、[[解決]]前に独楽を通電式キーで[[アンタップ]]してから再び独楽の[[タップ能力]]を起動することで、独楽を[[手札]]に回収しつつ1枚[[ドロー]]できる。
 
他に採用されるカードとしては[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]も定番である。闇の腹心との[[シナジー]]はもちろん、独楽の[[タップ能力]]を[[起動]]し、[[解決]]前に独楽を通電式キーで[[アンタップ]]してから再び独楽の[[タップ能力]]を起動することで、独楽を[[手札]]に回収しつつ1枚[[ドロー]]できる。
 +
 +
その後'''[[メンター#ヴィンテージ|メンター]]'''が登場すると[[青]]系[[コントロールデッキ]]のメインはそちらになり(Vault-Keyが仕込まれる場合もあった)、また'''[[逆説ストーム#ヴィンテージ|逆説ストーム]]'''が登場するとティンカーデッキの主流はそちらになったこともあって、コントロール系のティンカーデッキはしばらくその勢力を落とすこととなった。
  
 
{{#card:Bolas's Citadel}}
 
{{#card:Bolas's Citadel}}
 
{{#card:Manifold Key}}
 
{{#card:Manifold Key}}
 
その後[[メンター#ヴィンテージ|メンター]]が登場すると[[青]]系[[コントロールデッキ]]のメインはそちらになり、メンターとの差別化が難しいティンカー型Vault Controlは勢力を落としたが、[[僧院の導師/Monastery Mentor]]の[[制限カード]]指定に加えて、師範の占い独楽と相性がいい修繕先として[[ボーラスの城塞/Bolas's Citadel]]が登場したことで息を吹き返した。また[[基本セット2020]]で[[多用途の鍵/Manifold Key]]が登場すると、通電式キーはおおむねこれに差し替えられた。
 
 
 
{{#card:Urza's Saga}}
 
{{#card:Urza's Saga}}
  
そして[[モダンホライゾン2]]で、強力な[[アーティファクト]]が大量に存在する[[ヴィンテージ]][[環境]]そのものとの相性が極めてよい[[ウルザの物語/Urza's Saga]]が登場する。Vault Controlは、「III章で多用途の鍵をサーチ可能であり、Vault-Keyコンボ成立が容易になる」「多用途の鍵によってII章で[[生成]]される[[トークン]][[アンブロッカブル]]にできる」といった要素のおかげで、ウルザの物語を最も強く使えるデッキであった。そのため、[[白単イニシアチブ]]登場までVault Controlの一強状態が形成されることとなった。
+
しかしながら、[[灯争大戦]]で師範の占い独楽と相性がいい修繕先として[[ボーラスの城塞/Bolas's Citadel]]が登場し、また[[基本セット2020]]で通電式キーの代わりとなる[[多用途の鍵/Manifold Key]]が登場するなど、新戦力の供給自体は行われていた。
 +
 
 +
そして[[モダンホライゾン2]]において[[ウルザの物語/Urza's Saga]]が登場する。このカードは強力な[[アーティファクト]]が大量に存在する[[ヴィンテージ]][[環境]]そのものとの相性が極めてよく、さらにVault-Keyパッケージとは、「III章で多用途の鍵をサーチ可能であり、Vault-Keyコンボ成立が容易になる」「多用途の鍵によってII章で[[生成]]される[[トークン]]を擬似[[警戒]]、ないし[[アンブロッカブル]]にできる」といった[[シナジー]]を形成する。これによって、Vault Controlは一気にトップメタの一角へと返り咲くこととなった。
  
 
<!--
 
<!--
42行: 43行:
 
{{#MagicFactory: df324165}}
 
{{#MagicFactory: df324165}}
 
*強力な[[サボタージュ能力]]持ちの[[敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer]]の[[攻撃]]を[[通す]]ことで積極的に[[アドバンテージ]]を稼ぐタイプ。
 
*強力な[[サボタージュ能力]]持ちの[[敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer]]の[[攻撃]]を[[通す]]ことで積極的に[[アドバンテージ]]を稼ぐタイプ。
*[[赤]]をタッチしたことで、[[青]]・[[アーティファクト]]・[[基本でない土地]]といった様々な脅威を対策できる。
+
*[[赤]]をタッチしたことで、[[青]]・[[アーティファクト]]・[[基本でない土地]]といった様々な脅威を対策できる。[[死の国からの脱出/Underworld Breach]]を採用した、[[ブリーチ・ストーム]]との[[ハイブリッドデッキ]]も存在する。
  
 
===ドロー制限型===
 
===ドロー制限型===
52行: 53行:
  
 
{{#MagicFactory: df324166}}
 
{{#MagicFactory: df324166}}
*[[船殻破り/Hullbreacher]]などの[[対戦相手]]のドローを制限するカードによって相手の[[アドバンテージ]]獲得を咎めるタイプ。
+
*[[船殻破り/Hullbreacher]]や[[覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils]]などの[[対戦相手]]の[[ドロー]]を制限するカードによって相手の[[アドバンテージ]]獲得を咎めるタイプ。
 +
**[[黙示録、シェオルドレッド/Sheoldred, the Apocalypse]]、[[オークの弓使い/Orcish Bowmasters]]といった、ドローを直接縛れない代わりに、相手がドローするたびに[[ライフ・アドバンテージ]]や[[ボード・アドバンテージ]]を稼げるカードが採用される場合もある。
 
*ドロー制限と相性がいい[[Timetwister]]が採用され、また船殻破りが[[生成]]する[[宝物]]・[[トークン]]などを有効活用するため[[最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer]]も投入される。[[僧院の導師/Monastery Mentor]]や[[剣を鍬に/Swords to Plowshares]]のためにさらに[[白]]をタッチしたタイプもある。
 
*ドロー制限と相性がいい[[Timetwister]]が採用され、また船殻破りが[[生成]]する[[宝物]]・[[トークン]]などを有効活用するため[[最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer]]も投入される。[[僧院の導師/Monastery Mentor]]や[[剣を鍬に/Swords to Plowshares]]のためにさらに[[白]]をタッチしたタイプもある。
 +
 +
===イニシアチブ型===
 +
*備考
 +
**[[プレイヤーズコンベンション愛知23|アジアヴィンテージ選手権23]] トップ4([https://mtg-jp.com/coverage/pcaichi23/decklist/0037429/ 参考])
 +
**使用者:[[武井 将也]]
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[ヴィンテージ]](~[[イクサラン:失われし洞窟]])
 +
 +
{{#MagicFactory: df324168}}
 +
*[[白羽山の冒険者/White Plume Adventurer]]で[[イニシアチブ]]を獲得するタイプ。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ティンカー]]
 
*[[ティンカー]]
*[[Tezzeret's Vault]]
+
**[[Tezzeret's Vault]]
*[[腹心コントロール]]
+
**[[腹心コントロール]]
*[[インビテーショナルテゼレット]]
+
**[[インビテーショナルテゼレット]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
  

2024年12月26日 (木) 08:03時点における最新版

Vault Controlは、2008年9月24日にエラッタがなされたTime Vault無限ターンを発生させるコンボを搭載した、ヴィンテージにおけるコントロールデッキの総称。

目次

[編集] 概要


Time Vault (2)
アーティファクト

Time Vaultはタップ状態で戦場に出る。
Time Vaultはあなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
Time Vaultがタップ状態である間にあなたがあなたのターンを始める場合、代わりにあなたはそのターンを飛ばしてもよい。そうした場合、Time Vaultをアンタップする。
(T):このターンに続いて追加の1ターンを行う。



Voltaic Key / 通電式キー (1)
アーティファクト

(1),(T):アーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。



Tinker / 修繕 (2)(青)
ソーサリー

この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクト1つを生け贄に捧げる。
あなたのライブラリーからアーティファクト・カード1枚を探し、そのカードを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。


Time Vault通電式キー/Voltaic KeyによるVault-Keyの無限ターンギミックに加えて修繕/Tinkerを採用しており、ティンカーデッキの一種でもある。修繕先として攻撃が通ればゲームが終わる荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossusが登場したことでデッキパワーが大きく向上し、2010年代前半のヴィンテージ環境に君臨した。

最初に注目されたのは求道者テゼレット/Tezzeret the SeekerによってVault-Keyが実質1枚コンボとなるTezzeret's Vaultであるが、その後のカードプールの拡大に伴って精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptorを搭載したJace Control瞬唱の魔道士/Snapcaster Mageを搭載したSnap Vault Control闇の腹心/Dark Confidantを搭載した腹心コントロールやDark Tezz、瞬唱・腹心を併用したインビテーショナルテゼレット概念泥棒/Notion Thiefダク・フェイデン/Dack Faydenを採用したグリクシス・シーフといった様々な亜種が登場していった。また4CC(Keeper)と呼ばれる場合もあるようだ。


Sensei's Divining Top / 師範の占い独楽 (1)
アーティファクト

(1):あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後それらを望む順番で戻す。
(T):カードを1枚引き、その後師範の占い独楽をオーナーのライブラリーの一番上に置く。


他に採用されるカードとしては師範の占い独楽/Sensei's Divining Topも定番である。闇の腹心とのシナジーはもちろん、独楽のタップ能力起動し、解決前に独楽を通電式キーでアンタップしてから再び独楽のタップ能力を起動することで、独楽を手札に回収しつつ1枚ドローできる。

その後メンターが登場するとコントロールデッキのメインはそちらになり(Vault-Keyが仕込まれる場合もあった)、また逆説ストームが登場するとティンカーデッキの主流はそちらになったこともあって、コントロール系のティンカーデッキはしばらくその勢力を落とすこととなった。


Bolas's Citadel / ボーラスの城塞 (3)(黒)(黒)(黒)
伝説のアーティファクト

あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。
あなたはあなたのライブラリーの一番上の土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。あなたがこれにより呪文を唱えるなら、それのマナ・コストを支払うのではなく、それのマナ総量に等しい点数のライフを支払う。
(T),土地でないパーマネント10個を生け贄に捧げる:各対戦相手はそれぞれ10点のライフを失う。



Manifold Key / 多用途の鍵 (1)
アーティファクト

(1),(T):これでないアーティファクト1つを対象とする。それをアンタップする。
(3),(T):クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。



Urza's Saga / ウルザの物語
エンチャント 土地 — (Urza’s) 英雄譚(Saga)

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I ― ウルザの物語は「(T):(◇)を加える。」を得る。
II ― ウルザの物語は「(2),(T):『このクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。』を持つ無色の0/0の構築物(Construct)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を得る。
III ― あなたのライブラリーからマナ・コストが(0)か(1)のアーティファクト・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。


しかしながら、灯争大戦で師範の占い独楽と相性がいい修繕先としてボーラスの城塞/Bolas's Citadelが登場し、また基本セット2020で通電式キーの代わりとなる多用途の鍵/Manifold Keyが登場するなど、新戦力の供給自体は行われていた。

そしてモダンホライゾン2においてウルザの物語/Urza's Sagaが登場する。このカードは強力なアーティファクトが大量に存在するヴィンテージ環境そのものとの相性が極めてよく、さらにVault-Keyパッケージとは、「III章で多用途の鍵をサーチ可能であり、Vault-Keyコンボ成立が容易になる」「多用途の鍵によってII章で生成されるトークンを擬似警戒、ないしアンブロッカブルにできる」といったシナジーを形成する。これによって、Vault Controlは一気にトップメタの一角へと返り咲くこととなった。

[編集] サンプルレシピ

[編集] ラガバン型

Tinker(Vintage) [1]
土地 (19)
3 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2 霧深い雨林/Misty Rainforest
3 汚染された三角州/Polluted Delta
2 沸騰する小湖/Scalding Tarn
1 露天鉱床/Strip Mine
2 Underground Sea
4 ウルザの物語/Urza's Saga
2 Volcanic Island
クリーチャー (4)
3 敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer
1 鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind
呪文 (37)
2 削剥/Abrade
1 Ancestral Recall
1 ブラック・ロータス/Black Lotus
1 ボーラスの城塞/Bolas's Citadel
1 渦まく知識/Brainstorm
1 悪魔の教示者/Demonic Tutor
4 狼狽の嵐/Flusterstorm
4 意志の力/Force of Will
1 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
1 ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall
1 大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator
1 魔力の墓所/Mana Crypt
1 多用途の鍵/Manifold Key
1 精神的つまづき/Mental Misstep
1 Mox Emerald
1 Mox Jet
1 Mox Pearl
1 Mox Ruby
1 Mox Sapphire
1 神秘の教示者/Mystical Tutor
1 覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils
1 紅蓮破/Pyroblast
3 師範の占い独楽/Sensei's Divining Top
1 太陽の指輪/Sol Ring
1 Time Vault
1 Time Walk
1 修繕/Tinker
1 吸血の教示者/Vampiric Tutor
サイドボード (15)
1 高山の月/Alpine Moon
2 力ずく/By Force
1 取り除き/Eliminate
1 罠の橋/Ensnaring Bridge
2 致命的な一押し/Fatal Push
2 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage
1 マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice
1 真髄の針/Pithing Needle
2 紅蓮破/Pyroblast
1 魂標ランタン/Soul-Guide Lantern
1 不毛の大地/Wasteland

[編集] ドロー制限型

Tinker(Vintage) [2]
土地 (16)
1 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2 島/Island
2 霧深い雨林/Misty Rainforest
2 汚染された三角州/Polluted Delta
1 沸騰する小湖/Scalding Tarn
1 トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy
3 Underground Sea
4 ウルザの物語/Urza's Saga
クリーチャー (6)
4 船殻破り/Hullbreacher
2 最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer
呪文 (38)
1 Ancestral Recall
1 ブラック・ロータス/Black Lotus
1 ボーラスの城塞/Bolas's Citadel
1 渦まく知識/Brainstorm
1 悪魔の教示者/Demonic Tutor
1 時を越えた探索/Dig Through Time
4 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 否定の力/Force of Negation
4 意志の力/Force of Will
1 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
1 ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall
1 魔力の墓所/Mana Crypt
1 多用途の鍵/Manifold Key
1 精神的つまづき/Mental Misstep
1 商人の巻物/Merchant Scroll
1 Mox Emerald
1 Mox Jet
1 Mox Pearl
1 Mox Ruby
1 Mox Sapphire
1 神秘の論争/Mystical Dispute
1 覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils
2 真髄の針/Pithing Needle
1 思案/Ponder
1 師範の占い独楽/Sensei's Divining Top
1 太陽の指輪/Sol Ring
1 Time Vault
1 Time Walk
1 Timetwister
1 修繕/Tinker
1 吸血の教示者/Vampiric Tutor
サイドボード (15)
1 取り除き/Eliminate
2 致命的な一押し/Fatal Push
2 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage
3 ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall
1 島/Island
1 ウルザの後継、カーン/Karn, Scion of Urza
1 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
1 真髄の針/Pithing Needle
2 魂標ランタン/Soul-Guide Lantern
1 鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind

[編集] イニシアチブ型

Initiative Tinker(Vintage) [3]
土地 (13)
2 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2 島/Island
1 平地/Plains
1 トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy
3 Tundra
4 ウルザの物語/Urza's Saga
クリーチャー (6)
2 アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade
4 白羽山の冒険者/White Plume Adventurer
呪文 (41)
1 Ancestral Recall
1 ブラック・ロータス/Black Lotus
1 渦まく知識/Brainstorm
2 狼狽の嵐/Flusterstorm
2 否定の力/Force of Negation
4 意志の力/Force of Will
1 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
1 大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator
4 ロリアンの発見/Lórien Revealed
1 魔力の墓所/Mana Crypt
1 魔力の櫃/Mana Vault
1 多用途の鍵/Manifold Key
1 精神的つまづき/Mental Misstep
1 Mox Emerald
1 Mox Jet
1 Mox Pearl
1 Mox Ruby
1 Mox Sapphire
1 覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils
1 師範の占い独楽/Sensei's Divining Top
1 太陽の指輪/Sol Ring
3 剣を鍬に/Swords to Plowshares
4 一つの指輪/The One Ring
1 Time Vault
1 Time Walk
1 修繕/Tinker
2 Transmute Artifact
サイドボード (15)
2 聖戦士の奇襲兵/Cathar Commando
2 封じ込める僧侶/Containment Priest
1 激しい叱責/Dress Down
3 断片化/Fragmentize
1 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage
1 ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall
1 液鋼の塗膜/Liquimetal Coating
1 真髄の針/Pithing Needle
1 魂標ランタン/Soul-Guide Lantern
2 The Tabernacle at Pendrell Vale

[編集] 参考

QR Code.gif