勝利者の帰還/Return Triumphant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
(似た記述が分散していたので順序を変更)
 
(2人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Return Triumphant}}
 
{{#card:Return Triumphant}}
 +
''WHISPERのテキストには誤りがあります。「若き英雄(Young Hero)・(Token)」は「若き英雄(Young Hero)・役割(Role)トークン」と読み替えてください。''
  
3[[マナ]]以下の[[クリーチャー]]に若き英雄の[[役割]]を与えて[[リアニメイト]]する[[ソーサリー]]。
+
3[[マナ]]以下の[[クリーチャー]]1体を[[リアニメイト]]しつつ「若き英雄」の[[役割]]を与える[[ソーサリー]]。
  
{{未評価|エルドレインの森}}
+
若き英雄自体は比較的強力な役割なうえ、2マナの[[呪文]]で3マナのクリーチャーを[[釣る]]ことができればお得。しかし[[エルドレインの森]]の[[リミテッド]]は他にも役割を序盤から有効活用するために[[展開]]していきたい[[環境]]なので、クリーチャーが[[墓地]]にいる前提ゆえ[[手札]]でまごつきがちなこの[[カード]]を抱えていては[[デッキ]]の動きが鈍くなってしまうことも。[[切削]]などの墓地[[肥やし]]が少ないのもネック([[リッチの騎士の征服/Lich-Knights' Conquest‎]]も参照)。
 +
 
 +
2~3マナのクリーチャーが[[死亡]]しているということは既に[[ゲーム]]は中盤以降で相手が格上の[[ブロッカー]]を[[立てる|立てている]]ことも多く、若き英雄となった[[小型クリーチャー]]を育てづらい。そのため[[除去]]や、今回の[[白青]]の[[アーキタイプ]]として割り当てられている[[タップ]]をはじめとする[[疑似除去]]などでサポートしたい。とはいえ、若き英雄は[[攻撃]]時の[[誘発]]なので例えば3/3を4/4にさせるだけでも環境的には充分大きな[[アタッカー]]として振る舞える。
 +
 
 +
あるいは[[不気ミント/Mintstrosity]]のような3/1の[[頭でっかち]]なり[[ETB]]や[[死亡誘発]]持ちであれば、リアニメイトによる再利用の旨味もあって好相性。[[飛行]]持ちの[[フェアリー]]なども、[[タフネス]]の低さと[[ブロック]]されづらさの両方を兼ね備えており若き英雄にする良い候補となる。[[速攻]]を持ち、唱えた[[ターン]]から[[回避能力]]を付けて成長させられる[[ジンジャーブルート/Gingerbrute]]との相性も特筆ものである。
 +
 
 +
ほかにも、これ1枚で[[祝祭]]を満たすことができ、役割を[[協約]]のタネにでき、とエルドレインの森らしい[[シナジー]]が多め。ただし協約は[[唱える]]に際して[[追加コスト]]を[[支払う]]という[[能力]]なので、[[縮小術の魔女/Diminisher Witch]]などの協約持ちをリアニメイトしてもETBでは何も起こらない(唱えていないので、協約するタイミングがない)。
 +
 
 +
登場時の[[スタンダード]]では、同じく2マナで[[アーティファクト]]も戻せて[[+1/+1カウンター]]の数が最初から1個に固定された[[再稼働/Recommission]]も存在する。
  
 
==[[ルール]]==
 
==[[ルール]]==
11行: 20行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード名英語辞典#勝利]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[コモン]]
 +
 +
[[Category:テキストが正常でないカード]]

2023年9月26日 (火) 21:36時点における最新版


Return Triumphant / 勝利者の帰還 (1)(白)
ソーサリー

あなたの墓地にありマナ総量が3以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。若き英雄(Young Hero)・(Token)1つをそれについた状態で生成する。(エンチャントしているクリーチャーは、「このクリーチャーが攻撃するたび、これのタフネスが3以下である場合、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。」を持つ。あなたが後でそのクリーチャーにこれでない役割(Role)をつけたなら、この役割を墓地に置く。)


WHISPERのテキストには誤りがあります。「若き英雄(Young Hero)・(Token)」は「若き英雄(Young Hero)・役割(Role)トークン」と読み替えてください。

3マナ以下のクリーチャー1体をリアニメイトしつつ「若き英雄」の役割を与えるソーサリー

若き英雄自体は比較的強力な役割なうえ、2マナの呪文で3マナのクリーチャーを釣ることができればお得。しかしエルドレインの森リミテッドは他にも役割を序盤から有効活用するために展開していきたい環境なので、クリーチャーが墓地にいる前提ゆえ手札でまごつきがちなこのカードを抱えていてはデッキの動きが鈍くなってしまうことも。切削などの墓地肥やしが少ないのもネック(リッチの騎士の征服/Lich-Knights' Conquest‎も参照)。

2~3マナのクリーチャーが死亡しているということは既にゲームは中盤以降で相手が格上のブロッカー立てていることも多く、若き英雄となった小型クリーチャーを育てづらい。そのため除去や、今回の白青アーキタイプとして割り当てられているタップをはじめとする疑似除去などでサポートしたい。とはいえ、若き英雄は攻撃時の誘発なので例えば3/3を4/4にさせるだけでも環境的には充分大きなアタッカーとして振る舞える。

あるいは不気ミント/Mintstrosityのような3/1の頭でっかちなりETB死亡誘発持ちであれば、リアニメイトによる再利用の旨味もあって好相性。飛行持ちのフェアリーなども、タフネスの低さとブロックされづらさの両方を兼ね備えており若き英雄にする良い候補となる。速攻を持ち、唱えたターンから回避能力を付けて成長させられるジンジャーブルート/Gingerbruteとの相性も特筆ものである。

ほかにも、これ1枚で祝祭を満たすことができ、役割を協約のタネにでき、とエルドレインの森らしいシナジーが多め。ただし協約は唱えるに際して追加コスト支払うという能力なので、縮小術の魔女/Diminisher Witchなどの協約持ちをリアニメイトしてもETBでは何も起こらない(唱えていないので、協約するタイミングがない)。

登場時のスタンダードでは、同じく2マナでアーティファクトも戻せて+1/+1カウンターの数が最初から1個に固定された再稼働/Recommissionも存在する。

[編集] ルール

[編集] 参考

QR Code.gif