ゼンディカーへの侵攻/Invasion of Zendikar

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Invasion of Zendikar / ゼンディカーへの侵攻 (3)(緑)
バトル — 包囲戦(Siege)

(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
ゼンディカーへの侵攻が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。

3
Awakened Skyclave / 覚醒したスカイクレイブ
〔緑〕 クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

警戒、速攻
覚醒したスカイクレイブが戦場にあるかぎり、これは他のタイプに加えて土地でもある。
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

4/4

ゼンディカー/Zendikarがテーマのバトルから変身する両面カード第1面爆発的植生/Explosive Vegetation包囲戦第2面5色土地でもあるエレメンタル

ETBだけで2マナ、第2面まで含めれば計3マナ分の加速を可能にするランプ向けカード。加えて第2面は4/4警戒と優秀なサイズを備えたクリーチャーでもあるため、マナ加速をしたが戦力がないという問題もある程度は解消してくれる。

ただしランプデッキは序盤に十分なパワーを持つクリーチャーを展開しないことが多く、このカードの守備値を削ることに動きを割きづらいのが難点である。幸いにして守備値自体は低めのため、序盤の防御を火山の悪意/Volcanic Spiteのようなバトルも対象にできる火力が担うデッキならば、それらを当てることで変身させることも狙える。

登場時のイニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期スタンダードではマナ加速といえばではなく鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker大勝ち/Big Scoreを持つ、となっていた状態から緑を復権させ5色ランプを誕生させた。装飾庭園を踏み歩くもの/Topiary Stomperとは相性が良く、土地のプレイを含めればこれら2枚の能力で踏み歩くものの攻撃制限を解除できるだけの土地が揃うため、そのまま4ターン目にゼンディカーへの侵攻を変身させることが可能となる。またキッカー込み怒りの大天使/Archangel of Wrathで倒しそのまま4点パンチする光景も良く見られる。イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期でも変わらずドメイン・コントロール/ドメイン・ランプで4積みされていたが、速攻アグロボロス召集が台頭してくると7マナ域への到達よりも安定して全体除去のマナ域へ繋げることを重視し洞窟探検/Spelunking スロットを分け合う型が見られるようになった。その後ドメイン・ランプはこのカードを採用せずマナ加速よりも全体除去リセットしながら堅実にマナを伸ばしていく型も登場し、プロツアー『サンダー・ジャンクション』で優勝したドメイン・ランプでは通常の打ち消しティシャーナの潮縛り/Tishana's Tidebinderの両方に引っかかる事を嫌われ代わりに地図作りの調査/Cartographer's Surveyが採用された。

機械兵団の進軍リミテッドボムレアが出現しやすいため、マナ加速しつつタッチカラーの土地を探せるこのカードは環境に合致していると言える。

[編集] 参考

  1. バトルを選べ その2 (Making Magic 2023年4月18日 Mark Rosewater著)
QR Code.gif