パルヘリオンシュート
提供:MTG Wiki
パルヘリオンシュートは、パルヘリオンⅡ/Parhelion IIと大牙勢団の総長、脂牙/Greasefang, Okiba Bossを用いたリアニメイト系コンボデッキである。神河:輝ける世界参入後のパイオニア環境に存在する。
- もう片方のキーカードから名を取り、脂牙(Greasefang)と呼ばれることもある。海外ではこちらの名で呼ばれる方が多い。
目次 |
概要
伝説のアーティファクト — 機体(Vehicle)
飛行、先制攻撃、警戒
パルヘリオンⅡが攻撃するたび、飛行と警戒を持つ白の4/4の天使(Angel)クリーチャー・トークンを2体攻撃している状態で生成する。
搭乗4(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が4以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)
伝説のクリーチャー — ネズミ(Rat) 操縦士(Pilot)
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたの墓地にある機体(Vehicle)カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それは速攻を得る。次のあなたの終了ステップの開始時に、それをオーナーの手札に戻す。
4/3墓地にパルヘリオンⅡ/Parhelion IIを送り込み、大牙勢団の総長、脂牙/Greasefang, Okiba Bossで釣り上げ、そのまま搭乗してシュートする。
脂牙の白と黒に、パルヘリオンⅡを墓地に送るためのルーターや切削手段のために3色目を加えた構成がほとんどである。また、3ターン目に上記のコンボが決まればほぼ勝利となるため、土地はファストランドが優先されやすい。
またいずれの型も墓地対策されても勝てるよう、ミッドレンジ等別の勝利プランを持っている。
- いずれの構築においても、脂牙は出たターンの戦闘フェイズから誘発すること、機体が主力となっていることからソーサリー・タイミングの除去に対して強いのが特長である。
- 禁止カードに指定されたが、緑単信心などが使用していた大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creatorは注意すべきカードだった。
3色目による分類
青
インスタント
あなたは2点のライフを得て、カード2枚を引く。その後、カード2枚を捨てる。
フラッシュバック(1)(白)(青)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードをフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)
インスタント
カード2枚を引く。その後、あなたの墓地にあるすべてのカードの中に5種類以上のマナ総量があるのでないかぎり、カード1枚を捨てる。
白青黒のエスパー・パルヘリオン(エスパー脂牙/Esper Greasefang)。
墓地肥やし手段として主に信仰の繕い/Faithful Mendingや染みついた耽溺/Tainted Indulgenceを使用している。時を越えた探索/Dig Through Timeの存在により長期戦に強い。また、多くの場合サイドボードに、場合によってはメインデッキにも少数の打ち消しが入っているため、睡蓮の原野コンボなどのコンボデッキに対してある程度は耐性がある。
いくつか型が存在するが、除去や思考囲い/Thoughtseizeなど軽い妨害手段を多く採用し、機会が来れば脂牙を出すというややコントロール的な型が(2022年12月現在)比較的メジャーである。この型ではプレインズウォーカーが採用されることも多い。
この他、異世界の凝視/Otherworldly Gazeを用いてコンボ完成速度を重視した型、策謀の予見者、ラフィーン/Raffine, Scheming Seerなどを用いビートダウン気味にした型が存在する。
赤
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire)
税血の収穫者が戦場に出たとき、血(Blood)トークン1つを生成する。(それは「(1),(T),カード1枚を捨てる,このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
(T),税血の収穫者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしている血トークンの数の2倍に等しい。起動はソーサリーとしてのみ行う。
エンチャント — 英雄譚(Saga)
(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。)
I ― 「このクリーチャーが攻撃するたび、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。」を持つ赤の2/2のゴブリン(Goblin)・シャーマン(Shaman)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
II ― あなたは最大2枚のカードを捨ててもよい。そうしたなら、その枚数に等しい枚数のカードを引く。
III ― この英雄譚を追放する。その後、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。
〔赤〕 クリーチャー エンチャント — ゴブリン(Goblin) シャーマン(Shaman)
(1),(T):あなたがコントロールしていてこれでも伝説でもないクリーチャー1体を対象とする。速攻を持つことを除きそれのコピーであるトークン1体を生成する。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。
2/2赤白黒のマルドゥ・パルヘリオン(マルドゥ脂牙/Mardu Greasefang)。
税血の収穫者/Bloodtithe Harvester・鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breakerと、仕込み役のルーターが単体でも戦力としやすい点が特長。墓地が肥える点を活かし死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death's Hungerをサブフィニッシャーに据えた構成もある。
初期は縫い師への供給者/Stitcher's Supplier採用など速度重視の構成が多かったが、純粋な墓地肥やし性能では下記の緑型に劣るため、2022年12月現在では差別化のためにコンボに頼らずともミッドレンジとして戦えるような構成になっていることが多い。
緑
インスタント
あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。あなたは、それらの中からクリーチャー・カードか土地カードを1枚あなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。
伝説のアーティファクト — 機体(Vehicle)
エシカの戦車が戦場に出たとき、緑の2/2の猫(Cat)クリーチャー・トークン2体を生成する。
エシカの戦車が攻撃するたび、あなたがコントロールしているトークン1つを対象とする。それのコピーであるトークン1つを生成する。
搭乗4
白黒緑のアブザン・パルヘリオン(アブザン脂牙/Abzan Greasefang)。2022年7月末以降は最もメジャーな色の組み合わせとなっている[1]。
忌まわしい回収/Grisly Salvageやウィザーブルームの命令/Witherbloom Commandにより、墓地肥やしと土地(忌まわしい回収なら脂牙も)の確保を同時に行えるため安定性が高い。また、エシカの戦車/Esika's Chariotは脂牙の「小当たり」となるほか、素出ししても十分強力である。
サンプルリスト
赤白黒
- 速度重視型の赤白黒。
白黒緑
- 備考
- Legacy European Championship Sofia(2022年11月19日~11月20日) 7位(リスト参考、順位参考)
- 使用者:Eren Kacmaz
- フォーマット
Abzan Greasefang [2] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 縫い師への供給者/Stitcher's Supplierを不採用にした代わりに手札破壊を入れ、コンボ以外でも立ち回りやすくしたタイプの白黒緑。
白青黒
- 備考
- F2F Tour Championship - Calgary(2022年12月11日~12日) 準優勝(参考)
- 使用者:Michael Knie
- フォーマット
Esper Greasefang [3] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
脚注
- ↑ パイオニア情報局 vol.4 -《パルヘリオンⅡ》で行く夢の国-(晴れる屋 2022年8月16日 富澤洋平著)
- ↑ Metagame Mentor: The Final Pioneer Update for 2022(magic.gg 2022年12月23日 Frank Karsten著)