アーリン・コード/Arlinn Kord
提供:MTG Wiki
伝説のプレインズウォーカー — アーリン(Arlinn)
[+1]:クリーチャーを最大1体まで対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともに警戒と速攻を得る。
[0]:緑の2/2の狼(Wolf)クリーチャー・トークンを1体生成する。アーリン・コードを変身させる。
Arlinn, Embraced by the Moon / 月の抱擁、アーリン
〔赤/緑〕 伝説のプレインズウォーカー — アーリン(Arlinn)
[+1]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。
[-1]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。月の抱擁、アーリンはそれに3点のダメージを与える。月の抱擁、アーリンを変身させる。
[-6]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは、速攻と『(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。』を持つ。」を持つ紋章を得る。
イニストラードを覆う影で登場した、新たなプレインズウォーカー。両面カードであり、自らの忠誠度能力によって変身し第1面と第2面を使い分けることができる。
目次 |
解説
第1面
- +1能力
- クリーチャーの単体強化。サイズアップに加え、警戒と速攻も付与する。修整値も+2/+2と大きく、攻めるデッキであればダメージの底上げに一役買ってくれる。
- タフネスも強化されるので戦闘で撃ち負けにくく、返しのターンではアーリンを守るブロッカーになってくれる。
- ±0能力
- 2/2の狼・トークンを出して変身する。4マナのプレインズウォーカーで忠誠度を減らさずにこのサイズのトークンを出せるのは便利。他に自分のクリーチャーがいなくても少しの間は相手の攻撃をしのげる。ただし使うと変身してしまうため連続して使うことはできない。
第2面
- +1能力
- 自軍への全体強化。+1/+1の修整に加えトランプルも付与する。
- 小粒の踏み荒らし/Overrunのような効果で、数が並んでいればフィニッシュ手段として使える。
- -1能力
- 稲妻/Lightning Boltを放ちつつ第1面へと戻る。
- 3点火力は除去として優秀だが、マイナス能力なので第1面と第2面を行ったり来たりしながらボードコントロールするというのは難しい。強化する対象を考えて2つの+1能力を切り替えるために使うのがメインとなるか。プレイヤーも対象にできるので、能力が起動できず変身できないという状況は少ない。
- -6能力
- 自軍全体に速攻とトゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblinに似たタップ能力を与える紋章を生み出す。
- 赤緑はクリーチャーのパワーに優れる色なので、起動することさえできればほぼ勝ちが決まる能力。クリーチャーだけでなくプレイヤーにもダメージを飛ばせるため、ファッティで対戦相手を足踏みさせつつ、相手ターンの終了ステップにダメージを飛ばせば、相手のライフはすぐに尽きるだろう。ただし普通に全クリーチャーで攻撃する場合に比べて与えるダメージの総量が増えているわけではないので、相手がクリーチャーをコントロールしていない場合はメリットが薄い。
5つある忠誠度能力のうち、トークンを出す能力とダメージを与える能力は使うと変身してしまうためどちらかを連打することは不可能。残りの3つはクリーチャーを強化する能力であり、クリーチャーがいないと役に立たない。自身だけで安定してトークンを量産するのは難しいので、クリーチャーを多めに入れたアグロやミッドレンジなど攻撃的なデッキと相性が良い。仮に盤面が膠着してしまったら忠誠度を溜めて-6能力を使うというサブプランに切り替えられる。その性質上全体除去には注意。
ルール
- ストーリー上は狼男であるが、ゲーム上は狼男のクリーチャー・タイプを持たない。ヴィルディン群れの頭目/Vildin-Pack Alphaなどの狼男であることを参照するカードと相互作用を持たない。
- 両面カードは変身しても同一のオブジェクトとして扱う。
- 変身前後で上に置かれたカウンターの数は変わらない。
- 忠誠度能力を起動して変身した場合、そのターンの間は忠誠度能力を起動できない。
- 第1面の+1能力は対象を取らずに起動するのも適正である。戦場にクリーチャーがいないときでも、忠誠度を増やすために使うことができる。
- 紋章によって与えられる起動型能力によるダメージの値は、解決時のクリーチャーのパワーを用いて決定する。その時点でクリーチャーが戦場にいないなら、最後の情報を用いる。
ストーリー
アーリン・コード/Arlinn Kordはイニストラード/Innistrad出身の人狼/Werewolfのプレインズウォーカー/Planeswalker。狼の姿のときも理性を保っており、狼の姿と人間の姿を比較的容易に行き来することができる。
詳細はアーリン・コード/Arlinn Kord (ストーリー)を参照。
その他
- 情け知らずのガラク/Garruk Relentless以来の両面ともプレインズウォーカーであるカード。また自分の能力で第1面に戻ることができる初のプレインズウォーカー。
- 第2面のイラストは、イニストラードを覆う影のブースターパックのパッケージに使用されている(Shadows Over Innistrad Packaging/『イニストラードを覆う影』のパッケージ)。
- 上記記事のパッケージ画像のファイル名「GGxrPrVWmch15」は、カードプレビューが行われる場所と日時のヒントとなっている。解読するとGGはチャネル/Channelのマナ・コスト、xrは火の玉/Fireballのマナ・コスト、PrVWは「preview」、mch15は「March 15」であり、「Channel Fireballのサイトで3月15日にプレビュー」となる。後にヒント通り、同サイトにプレビュー記事が掲載された(参考)。
参考
- Dark Shadows, Part1/暗き影 その1(Making Magic 2016年3月28日 Mark Rosewater著)
- 起動型能力を与えるカード
- カード個別評価:イニストラードを覆う影 - 神話レア
- From the Vault:Transform