終了ステップ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
*「ターン終了時'''まで'''」の継続期間の[[継続的効果]]が終了するのは[[クリンナップ・ステップ]]である。混乱しやすいので注意すること。
 
*「ターン終了時'''まで'''」の継続期間の[[継続的効果]]が終了するのは[[クリンナップ・ステップ]]である。混乱しやすいので注意すること。
 +
**特に両者では[[優先権]]の発生の有無に大きな差がある。終了ステップで効果が切れる[[呪文]]や[[能力]]は、[[対戦相手]]のターンの終了ステップに使うことで次の自分のターンまで効果を継続させることができるが、クリンナップ・ステップで効果が切れる呪文や能力にこのようなテクニックを使うことはできない。⇒([[ホワイト・ライトニング]]参照)
 
*[[インスタント]]の[[引く|ドロー]]呪文などは、[[対戦相手]]の[[ターン]]のこのステップで使うのがセオリー(もちろん例外はある)。
 
*[[インスタント]]の[[引く|ドロー]]呪文などは、[[対戦相手]]の[[ターン]]のこのステップで使うのがセオリー(もちろん例外はある)。
  
 
{{#cr:513}}
 
{{#cr:513}}

2010年4月28日 (水) 10:06時点における版

終了ステップ/End Stepは、最終フェイズの最初のステップ基本セット2010で現在の名称に変更される前はターン終了ステップ/End of Turn Stepと呼ばれていた。

解説

「終了ステップの開始時に」(以前の「ターン終了時に」)を誘発条件とする誘発型能力は、このステップの開始時に誘発し、スタックに乗る。その後、アクティブ・プレイヤー優先権を得て、呪文唱えたり能力起動したりできる。

終了ステップの間に新たな「終了ステップの開始時に」誘発する能力が作成されても、それはそのターン中に誘発することはない。ホワイト・ライトニングはこのルールを悪用したテクニックであった。

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif