豆知識カード

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
25行: 25行:
 
;4. 戦場と追放
 
;4. 戦場と追放
 
:新用語[[戦場]]と[[追放]]の解説。
 
:新用語[[戦場]]と[[追放]]の解説。
;5.  
+
;5. ダメージと絆魂
;6.  
+
:[[ダメージ]]と[[絆魂]]の解説。
;7.  
+
;6. 接死
 +
:[[接死]]の解説。
 +
;7. マナ・プール
 +
:[[マナ・プール]]の解説。
 
;8. トークンとカウンター
 
;8. トークンとカウンター
 
:[[トークン]]と[[カウンター (目印)|カウンター]]の解説。
 
:[[トークン]]と[[カウンター (目印)|カウンター]]の解説。

2009年7月24日 (金) 00:56時点における版

豆知識カード(Tips & Tricks Cards)とは、その名の通りマジックに関する豆知識が書かれているカードのこと。第10版より採用されたおまけカードの一種であり、ブースターパック1つにつき、豆知識カードかトークン・カードのいずれか1枚が入っている。

すべての豆知識カードには、セットごとに通し番号が付けられており、トークン・カード同様、裏面にはランダムの宣伝が描かれている。

内容はセットによって様々で、新メカニズムの紹介やルール解説、ストーリーやハウスルールの紹介など、基本セットではデッキ構築のアドバイス、2枚のカードを使ったコンボの紹介などもある。

  • テーマ紹介の豆知識カードもあるが、基本的に、ゲームのルールに関与しない。
  • 第10版での封入率はトークンカードの2倍である。逆に、エキスパンションでの封入率はトークンカードの半分のようである。(→The Making of Number Ten参照)
  • ルール解説のためのカードをブースターパックにいれる試みは、以前にもレジェンドで行われていた。

カード一覧

基本セット2010

1.
2. プレインズウォーカーカード
プレインズウォーカーの解説。
3.
4. 戦場と追放
新用語戦場追放の解説。
5. ダメージと絆魂
ダメージ絆魂の解説。
6. 接死
接死の解説。
7. マナ・プール
マナ・プールの解説。
8. トークンとカウンター
トークンカウンターの解説。
9. デッキ構築
デッキを組む際の目安の紹介。
10.
11. スタック
スタックの解説。
12.
13.
14.
15. 2枚カードコンボ
心の傷跡/Traumatize消えないこだま/Haunting Echoes反逆の行動/Act of Treason吸血鬼の貴族/Vampire Aristocratのコンボの紹介。

アラーラ再誕

1. ルール解説<混成マナ・シンボル>
混成マナ・シンボルについての解説。
2. ルール解説<続唱>
続唱の解説。
3. テーマ<金色の世界>
アラーラ再誕に収録されているすべてのカードが多色であることについて。

コンフラックス

1. テーマ:WUBRG
2. ルール解説<版図>
3. アラーラの脅威:ニコル・ボーラス
4. カジュアルフォーマット:パックウォーズ

アラーラの断片

1. バント/BANT
断片/Shardバント/Bantの特徴と、キーワード能力賛美の解説。
2. エスパー/ESPER
断片エスパー/Esperの特徴と、エスパーのテーマである有色アーティファクトの解説。
3. グリクシス/GRIXIS
断片グリクシス/Grixisの特徴と、キーワード能力・蘇生の解説。
4. ジャンド/JUND
断片ジャンド/Jundの特徴と、キーワード能力・貪食の解説。
5. ナヤ/NAYA
断片ナヤ/Nayaの特徴と、ナヤのテーマであるパワー5以上の解説。

イーブンタイド

1. ルール解説<回顧>
2. ルール解説<混成マナ・シンボル>
3. ルール解説<彩色>
4. ルール解説<アンタップ・シンボル>
5. ルール解説<頑強>
6. ルール解説<萎縮>
7. ルール解説<+1/+1カウンターと-1/-1カウンター>

シャドウムーア

1. ルール解説<アンタップ・シンボル>
2. ルール解説<+1/+1カウンターと-1/-1カウンター>
3. ルール解説<混成マナ・シンボル{赤/緑}や{2/緑}>
4. ルール解説<共謀>
5. ルール解説<頑強>
6. ルール解説<萎縮>

モーニングタイド

1. ルール解説<クリーチャー・タイプ>
2. ルール解説<族系>
3. ルール解説<徘徊>
4. ルール解説<激突>
5. ルール解説<装備品>

ローウィン

1. プレインズウォーカー パート1:基礎
2. プレインズウォーカー パート2:プレインズウォーカー能力
3. プレインズウォーカー パート3:プレインズウォーカーの戦い方
4. ルールメモ:激突
5. ルールメモ:部族

第10版

1.
2.
3.
4.
5.
6. トークンとカウンター
トークンカウンターの解説。
7. デッキ構築
デッキを組む際の目安の紹介。
8. 限定戦のフォーマット
シールドブースター・ドラフトの解説。
9. サイドボード
10. 呪文や起動型能力をプレイする
戦闘フェイズ終了フェイズにプレイするメリットをベナリアの騎士/Benalish Knightを用いて説明している。
11. GATHERER CARD DATABASE
公式のカードデータベースGathererの紹介。日本語版には収録されていない。
12(11). スタック/THE STACK
スタックのルールを灰色熊/Grizzly Bears火葬/Incinerate巨大化/Giant Growth(いずれも第10版仕様)を用いて説明している。
  • スタックのルール説明でよく用いられる説明の仕方である。
  • 日本語版では11番目が抜けているため、これの通し番号が11となっている。

参考

QR Code.gif