利用者:ブラー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
31行: 31行:
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__
  
{{Otheruses|目印|その他|カウンター}}
+
==タイプ的カード==
 +
ゴブリンをタイプ的に扱うカード。特筆しない限りあなたがコントロールしているゴブリンを参照する。
  
'''カウンター'''(''Counter'')は[[ルール用語]]の1つ。は、[[オブジェクト]][[プレイヤー]]の上に何らかの[[マーカー]]として置かれ、その[[特性]]を修整したり、[[能力]]と相互作用したりする。
+
※セルの背景色が紫色<!--style="background-color:#e6e6fa"-->のカードは[[エターナル]][[フォーマット]]でのみ使用可能なカードです。セルの背景色が橙色<!--style="background-color:#ffe5aa"-->のカードは[[モダン]]とエターナル・フォーマットでのみ使用可能なカードです。(いずれも[[禁止カード]][[制限カード]]は考慮しない)<!--セルの背景色が銀色のカードは[[アン・カード]]などトーナメントでは使用不可能なカードです。-->
 +
===戦場の人間を強化するカード===
 +
====クリーチャー====
 +
ゴブリンを参照して強化されるゴブリンも含む。
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
!カード名!!コスト!!タイプ!!効果
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[ウンバールの海賊/Corsairs of Umbar]]||3U||クリーチャー||起動型能力でこのターン、ゴブリンか[[海賊]]か[[オーク]]1体は[[ブロック]]されない。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[顔投げ/Facevaulter]]||B||クリーチャー||起動型能力でゴブリンを生け贄に捧げることでターン終了時まで+2/+2の修整を受ける
 +
|-
 +
|[[雄叫ぶゴブリン/Battle Cry Goblin]]||1R||クリーチャー||起動型能力でターン終了時まですべてのゴブリンに+1/+0の修整と速攻を与える。
 +
|-
 +
|[[人目を引く詮索者/Conspicuous Snoop]]||RR||クリーチャー||ライブラリーの一番上がゴブリンカードなら、そのカードの起動型能力をすべて得る。
 +
|-
 +
|[[ハーフボレーの爆弾兵/Dropkick Bomber]]||2R||クリーチャー||他のゴブリンは+1/+1の修整を受ける。起動型能力でターン終了時まで他のゴブリン1体は飛行と、それが戦闘ダメージを与えたとき生け贄に捧げられる能力を得る。
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[火炎杖の急使/Flamestick Courier]]||2R||クリーチャー||起動型能力で、ゴブリン1体にこれがタップ状態である限り+2/+2の修整と速攻を与える。
 +
|-
 +
|[[ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain]]||1RR||クリーチャー||他のゴブリンは+1/+1の修整と共に速攻を持つ。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[がなりたてるボガート/Caterwauling Boggart]]||3R||クリーチャー||ゴブリンと[[エレメンタル]]は威迫を持つ。
 +
|}
  
{{#card:Battlegrowth}}
+
====クリーチャー以外====
{{#card:Aether Hub}}
+
{| class="wikitable"
{{#card:Solemnity}}
+
|-
 +
!カード名!!コスト!!タイプ!!効果
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[Goblin Chirurgeon]]||R||クリーチャー||起動型能力でゴブリン1体を生け贄にクリーチャー1体を再生する。
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[Goblin Caves]]||1RR||エンチャント||オーラ。基本の山にエンチャントしているなら、コントローラーを問わずゴブリンは+2/+0の修整を受ける。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[オスギリアスへの猛攻/Assault on Osgiliath]]||XRRR||ソーサリー||オーク[[動員]]Xを行い、各オークとゴブリンに二段攻撃と速攻を与える。
 +
|-
 +
|[[犯人はこの中にいる/A Killer Among Us ]]||4G||エンチャント||起動型能力で攻撃している[[人間]]か[[マーフォーク]]かゴブリンの[[クリーチャー]]・トークンの上に+1/+1カウンターを3個置く。
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[ドラルヌの十字軍/Dralnu's Crusade]]||1BR||エンチャント||コントローラーを問わずすべてのゴブリンは+1/+1の修整を受ける。すべてのゴブリンは黒であり、他のタイプに加えてゾンビでもある。
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[ゴブリンの穴ぐら/Goblin Burrows]]||||土地||起動型能力でターン終了時までゴブリン1体に+2/+0の修整を与える。
 +
|}
  
==概要==
+
===ゴブリンを参照するカード===
[[+1/+1カウンター]][[麻痺カウンター]][[最終カウンター]]のようにオブジェクトの特性を変更したり何らかのルールを付加するものもあれば、[[プレインズウォーカー]][[忠誠カウンター]]のように変化する値を記録するために使用される場合もある。その他にも[[#特別なルールを持つカウンター]]があるが、それ自体が何らかの[[ルール]][[効果]]を持たず目印として使用されるカウンターも存在する。例えば[[霧氷羽の梟/Rimefeather Owl]]は「[[氷カウンター]]が置かれているパーマネントは[[氷雪]]である」という能力を持つが、これは霧氷羽の梟が[[戦場]]にいるかぎり有効な[[常在型能力]]であり、氷カウンター自身にこのような効果があるわけではない。
+
ゴブリンがコストであったり[[誘発条件]]である能力を持ったり、人間がいることで効果が増強されたりデメリットが無くなったりするカード。
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
!カード名!!コスト!!タイプ!!効果
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[地を荒廃させる者/Earthblighter]]||1B||クリーチャー||起動型能力でゴブリンを生け贄に土地1つを破壊する。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[婆の密告者/Auntie's Snitch]]||2B||クリーチャー||ゴブリンかならず者がサボタージュするたび、墓地のこのカードを手札に戻してもよい。
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[陰謀団の奴隷商人/Cabal Slaver]]||2B||クリーチャー||コントローラーを問わずゴブリンがサボタージュするたび、そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[ボガートの群衆/Boggart Mob]]||3B||クリーチャー||[[覇権]](ゴブリン)。ゴブリンがサボタージュするたび、ゴブリン・ならず者トークン1体を生成する。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[有象無象の発射/Fodder Launch]]||3B||同族ソーサリー||追加コストとしてゴブリンを生け贄に捧げる。クリーチャー1体に-5/-5の修整を与え、コントローラーは5点のライフを失う。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[ヤスデ団/Earwig Squad]]||3BB||クリーチャー||ゴブリン・ならず者で徘徊(2)(黒)。
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[輝石の儀式/Brightstone Ritual]]||R||ソーサリー||コントローラーを問わずゴブリン1体につき(赤)を加える。
 +
|-
 +
|[[武器商人/Arms Dealer]]||2R||クリーチャー||起動型能力でゴブリン1体を生け贄に捧げ、クリーチャーに4点のダメージを与える。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[ボガートの悪ふざけ/Boggart Shenanigans]]||2R||同族エンチャント||ゴブリン1体が死亡するたび、プレイヤーかプレインズウォーカーに1点のダメージを与える。
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator]]||2R||クリーチャー||このカードをサイクリングしたとき、クリーチャー1体にコントローラーを問わず戦場のゴブリンの数に等しいダメージを与える。
 +
|-
 +
|[[電光の姫将軍、クレート/General Kreat, the Boltbringer]]||2R||クリーチャー||ゴブリン1体以上が攻撃するたび、ゴブリン・トークンを攻撃している状態で生成する。
 +
|-
 +
|[[ゴブリンの突撃/Goblin Assault]]||2R||エンチャント||アップキープ毎に速攻を持つゴブリン・トークンを生成する。ゴブリンは毎ターン可能な限り攻撃する。
 +
|-
 +
|[[ゴブリンの連射/Goblin Barrage]]||3R||ソーサリー||キッカーでゴブリンかアーティファクト1つを生け贄に捧げる。クリーチャー1体に4点のダメージを与え、キッカーされていたなら追加でプレイヤーかプレインズウォーカー1人に4点のダメージを与える。
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[つつき這い虫/Clickslither]]||1RRR||クリーチャー||ゴブリンを生け贄にターン終了時まで+2/+2の修整とトランプルを得る。
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[ゴブリンの暗殺者/Goblin Assassin]]||3RR||クリーチャー||これか他のゴブリンが戦場に出るたび、各プレイヤーはコイン投げを行い、裏が出たプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[投げ落とすコンドル/Airdrop Condor]]||4R||クリーチャー||起動型能力でゴブリン1体を生け贄に捧げ、任意の対象にそのパワー分のダメージを与える。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[沼うろつきのトネリコ/Bog-Strider Ash]]||3G||クリーチャー||プレイヤーがゴブリン呪文を唱えるたび、(緑)を支払えば2点のライフを得る。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[婆のあばら家/Auntie's Hovel]]||||土地||あなたが手札のゴブリンカードを公開しない限りタップ状態で戦場に出る。黒赤の[[2色土地]]。
 +
|}
  
同名のカウンターは区別されない。[[蓄積カウンター]][[経験カウンター]][[エネルギー・カウンター]][[油カウンター]]など、複数種類のカードで同じ種類のカウンターを用い、互いに[[シナジー]]させるデザインも多い。
+
===戦場以外のゴブリンカードを参照するカード===
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
!カード名!!コスト!!タイプ!!効果
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[ボガートの誕生の儀式/Boggart Birth Rite]]||B||同族ソーサリー||墓地のゴブリンカードを手札に戻す。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[蛙投げの旗騎士/Frogtosser Banneret]]||1B||クリーチャー||ゴブリンとならず者呪文はそれを唱えるコストが(1)少なくなる。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[ボガートの先触れ/Boggart Harbinger ]]||2B||クリーチャー||戦場に出たときライブラリーからゴブリンカード1枚をライブラリーの一番上に置いてもよい。
 +
|-
 +
|[[人目を引く詮索者/Conspicuous Snoop]]||RR||クリーチャー||ライブラリーの一番上からゴブリン呪文を唱えてもよい。
 +
|}
  
*[[Rasputin Dreamweaver]]など、ある種類のカウンターをそれの上にN個より多く置けないという[[能力]]を持つパーマネントに、その種類のカウンターがN個より多く置かれている場合、その種類のカウンターはそのパーマネントからN個を除いて全て取り除かれる。これは[[状況起因処理]]である。
+
===対策カード===
*[[破れ翼トビ/Tatterkite]][[厳粛/Solemnity]]など、カウンターを置いたり得たりすることを制限する効果を持つカードがある。
+
{| class="wikitable"
*[[プレイヤー]]が得るカウンターとしては[[毒カウンター]]、[[経験カウンター]]、[[エネルギー・カウンター]]、[[チケット・カウンター]]、[[RADカウンター]]が存在する。
+
|-
*カウンターは、それが置かれるオブジェクトを制限しない。「[[装備品]]は(原則として)[[クリーチャー]]にしか[[つける|つけ]]られない」などのルールと混同しないように注意。例えば[[平地/Plains]]に[[+1/+1カウンター]]が置かれるとしても適正であり、それらが勝手に取り除かれることもない。パーマネントではないオブジェクトにカウンターが乗ることもある。例えば、[[稲妻の嵐/Lightning Storm]]は[[スタック]]にあるときにカウンターを置くことがあり、[[待機]]や[[アーテイのおせっかい/Ertai's Meddling]]などは、[[追放]][[領域]]の[[カード]]にカウンターを置く。また、[[歩く墓場、髑髏茨/Skullbriar, the Walking Grave]]は[[墓地]]や追放領域、[[統率]]領域でもカウンターを持つことがある。
+
!カード名!!コスト!!タイプ!!効果
 +
|-style="background-color:#e6e6fa"
 +
|[[山麓の案内人/Foothill Guide]]||W||クリーチャー||プロテクション(ゴブリン)
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[東マーク軍団の騎兵/East-Mark Cavalier]]||1W||クリーチャー||これがゴブリンやオークに戦闘ダメージを与えるたびそれを破壊する。
 +
|-style="background-color:#ffe5aa"
 +
|[[沼うろつきのトネリコ/Bog-Strider Ash]]||3G||クリーチャー||プレイヤーがゴブリン呪文を唱えるたび、(緑)を支払えば2点のライフを得る。
 +
|}
  
===カウンターが置かれることを参照する効果===
 
{{#card:Bloodcrazed Hoplite}}
 
{{#card:Corpsejack Menace}}
 
  
[[呪文]]や[[能力]]の中には'''「[[オブジェクト]]」の上にカウンターが置かれる'''/''counters are put on "object" ''ことを参照するものが存在する。それは次の両方を参照する。
 
#(すでに[[戦場]]に出ている)'''「オブジェクト」の上にカウンターを置く'''/''put counters on "object"''
 
#'''「オブジェクト」がカウンターの置かれた状態で戦場に出る'''/''"object" enters (the battlefield) with counters on it''
 
 
例えば[[血に狂った重装歩兵/Bloodcrazed Hoplite]]の2番目の能力は、次のどちらでも[[誘発]]する。
 
#自身の[[英雄的]]能力や[[自然からの武装/Nature's Panoply]]などで戦場にいるときに[[+1/+1カウンター]]が置かれた場合。
 
#[[凶暴な召喚/Savage Summoning]]などによって+1/+1カウンターが置かれた状態で[[戦場に出る]]場合。
 
 
オブジェクトがカウンターが置かれた状態で戦場に出る場合、カウンターを置く効果によって指定されたプレイヤーがカウンターを置く。指定されていない場合はその効果の[[コントローラー]]がカウンターを置く。
 
 
*カウンターを'''動かす'''/''Move''こともカウンターを'''置く'''/''put on'' ことの一種である。これは、「動かす」の定義にカウンターを'''置く'''/''put on''ことが含まれているため。[[動かす]]も参照。
 
*以前は'''置く'''/''place''、'''置かれる'''/''placed'' という表現が使われていたが、[[アモンケット]]の発売に合わせて[[オラクル]]が変更され、'''置く'''/''put on'' 、'''置かれる'''/''be put on'' に表記が統一された。
 
 
==特別なルールを持つカウンター==
 
以下のカウンターには、それ専用のルールが存在する。
 
 
===[[+X/+Yカウンター]]===
 
クリーチャーに[[+X/+Yカウンター]]が置かれている場合、そのクリーチャーは+X/+Yの[[修整]]を受ける。詳細は[[+X/+Yカウンター]]を参照。
 
 
===[[+1/+1カウンター]]、[[-1/-1カウンター]]===
 
[[+1/+1カウンター]]と[[-1/-1カウンター]]が単一のパーマネントの上に置かれている場合、それらのうち少ない方と同じ個数だけ双方が取り除かれる。詳細は[[状況起因処理]]、[[+1/+1カウンター]]および[[-1/-1カウンター]]を参照。
 
 
===[[毒カウンター]]===
 
10個以上の毒カウンターを得たプレイヤーは[[敗北]]する。[[双頭巨人戦]]では、15個以上の毒カウンターを得た[[チーム]]は敗北する。詳細は[[毒カウンター]]を参照。
 
 
===[[忠誠カウンター]]===
 
[[プレインズウォーカー]]に置かれている忠誠カウンターは、そのプレインズウォーカーの[[忠誠度]]を表す。忠誠カウンターが置かれていないプレインズウォーカーは墓地に置かれる。詳細は[[忠誠カウンター]]を参照。
 
 
===[[伝承カウンター]]===
 
[[英雄譚]]・[[エンチャント]]に置かれている伝承カウンターは、その英雄譚の現在の章を表す。英雄譚の上にある伝承カウンターの数が最終章の番号以上になったとき、その英雄譚は[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げら]]れる。詳細は[[英雄譚]]を参照。
 
 
===[[キーワード・カウンター]]===
 
キーワード・カウンターが置かれたパーマネント、あるいは戦場以外の領域にあるカードは、カウンターの名前と同じ[[キーワード能力]]を得る。詳細は[[キーワード・カウンター]]を参照。
 
 
===[[盾カウンター]]===
 
盾カウンターが置かれたパーマネントは、一度だけ[[効果]]による[[破壊]]や[[ダメージ]]を防ぐことができる。詳細は[[盾カウンター]]を参照。
 
 
===[[麻痺カウンター]]===
 
麻痺カウンターが置かれたパーマネントが[[アンタップ]]するなら、[[代わりに]]麻痺カウンターを1個取り除く。詳細は[[麻痺カウンター]]を参照。
 
 
===[[守備カウンター]]===
 
[[バトル]]に置かれている守備カウンターは、そのバトルの[[守備値]]を表す。守備カウンターが置かれておらず、それの[[誘発型能力]]が[[スタック]]にないバトルは墓地に置かれる。詳細は[[守備カウンター]]を参照。
 
 
===[[最終カウンター]]===
 
最終カウンターが置かれたパーマネントが[[墓地]]に置かれるなら、代わりにそれを[[追放]]する。詳細は[[最終カウンター]]を参照。
 
 
===[[RADカウンター]]===
 
RADカウンターを持つプレイヤーは、自身の[[戦闘前メイン・フェイズ]]の開始時にその個数分の[[カード]]を[[切削]]する。これにより切削された土地でないカード1枚につき、そのプレイヤーは1点のライフを失いRADカウンター1個を取り除く。詳細は[[RADカウンター]]を参照。
 
 
==使用に適した物品の一例==
 
他のカウンターと区別することができれば、何をカウンターとして用いてもよい。プレイヤーや[[ジャッジ]]に見やすく、[[ゲーム]]の邪魔にならないものが望ましい。また、カード1枚の上にいくつも置かれることから、小さいものがよいだろう。
 
 
以下のものが広く使われるが、中には独特のカウンターを使うプレイヤーもいる。例えば[[中村聡]]はお菓子消しゴムを使っていた。
 
 
*多くの場合、ガラスやプラスチック製のビーズ(おはじき)が使われる。[[トレーディングカードゲーム]]用に作られたものも市販されている。
 
*[[ダイス]](サイコロ)も広く用いられる。目を利用することで複数個のカウンターを表現できるし、一つを十の位、もう一つを一の位とするなどで大量のカウンターも見やすく表現できる。
 
*雑誌([[デュエリスト・ジャパン]]など)の付録として、切り取って使える紙のカウンターがついてくることがあった。何のカウンターなのかあらかじめ印刷されている場合も。
 
*一部の[[カード・セット]]では、[[トークン・カード]]の[[スロット]]に[[パンチアウト・カード]]が封入されていることがある。そのセットで使用するカウンターなどが印刷されており、ミシン目で切り取って使う。
 
**[[ニューカペナの街角]]以降の[[プレリリース・パック]]は、一部がパンチアウトできカウンターとして使用することができる。
 
*エネルギー・カウンターなど、プレイヤーが得るカウンターは「カウンター置き場」を作ってそこに置くことが多い。トークン・カード枠にカウンター置き場として使えるカードが封入されていることがある。
 
**[[ミラディンの傷跡ブロック]]や[[ファイレクシア:完全なる統一]]などに封入されている毒カウンターは、置き場ではなく「カウンターそのもの」として印刷されている。もちろん、これを置き場として利用してもよい。
 
**[[カラデシュ]]初版では、手違いでエネルギー・カウンター貯蔵所カードが印刷シートから抜け落ちていたため、急遽公式ホームページで配布された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/energy-counter-token-2016-09-15 Energy Counter Token]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0017661/ エネルギー・カウンター・トークン](News [[2016年]]9月15日 [[WotC]]著)</ref>。ダウンロードして印刷し、切り取って使う。
 
***印刷版は他のトークン・カードと同じ形だが、ダウンロード版は特有の五角形をしている。
 
**ただし[[ルール適用度]]が競技あるいはプロの[[認定大会|大会]]においては、プレイヤーが得るカウンターについてはこのような[[ダイス]]やおはじきを使ったカウンターの表示は認められていない。[[ライフ総量]]と同様の手段(筆記メモなど)を用いるように[[マジック・イベント規定]]に定められている。
 
***これはカラデシュで登場したエネルギー・カウンターが「頻繁に増減を繰り返す」「[[マナ]]と異なり、ターンをまたいで残る」「ゲーム上重要な意味を持つ」と言った性質を持ち、しかも[[トーナメント]]シーンで大きく活躍した[[メカニズム]]であったことから、2018年1月19日版において定められたルールである。このとき、エネルギー・カウンターだけでなく「プレイヤーが得るカウンター」というくくりで毒カウンター等の取り扱いもこのルールにまとめられた。
 
 
===注意点===
 
*カウンターは、他のカウンターと区別できるようにしなければならない。色などの異なるものを複数種用意するとよい。
 
*同様に、トークンとカウンターは区別できるようにしなければならない。カウンターとしてカード状のものを使っているときは注意。
 
*いずれかのプレイヤーの使っている[[スリーブ]]やカードの[[裏面]]と似たものをカウンターとして使ってはならない。これはトークンと同様である([[マジック・イベント規定]]3.8)。
 
*その領域に残っているカードの枚数を分からなくするものであったり、いずれかのカードを完全に覆うものであってはならない(同上)。
 
*[[対戦相手]]のオブジェクトに大量のカウンターを置くようなデッキの場合、対戦相手用のカウンターも用意すると親切である。
 
*位置が変わるとトラブルの原因になるため、転がったり吹き飛ばされたりしにくいものを選ぼう。
 
*相手に不快感を与えるものは使わないようにしたい。
 
**[[第6版]]の頃のルールブックには、「カウンターは何でもよい」の例えとして蜘蛛の死骸が挙げられていたが、ジョークとして受け取った方がいいだろう。
 
*カードやテーブル、プレイマットなどを汚さないものを使うことが推奨される。食べ物や、強力すぎる糊のついた付箋などは使わない方が賢明である。
 
**上記のルールブックでキャンディが挙げられていたことがあるが、少なくとも湿度の高い日本では推奨されない。
 
**[[アン・ゲーム]]では[[Shoe Tree|靴をカウンターとして使わなければならない]]ものもある。
 
  
  

2025年1月6日 (月) 14:47時点における版

メルヴィン・ヴォーソス

編集方針

個人的編集方針であり、推奨や提案ではありません。

リンク先の提示と、リンク先の移転が起こった場合移転先を探し易くするために記事の連載タイトルを並記してきましたが、今後は英語公式サイトと日本語公式の翻訳記事は、個別ページがあるMaking Magic以外はDaily MTGで統一することにします。newsやfeatureではリンク先が何のサイトか伝わらないことと、作業量低減のためです。既存のページから連載タイトルを削るつもりはありません。

作成中の記事

  1. ゼンディカー/Zendikarの未訳記事の情報追加
  • 随時
    • 各セットページからの開発コラムへのリンク
    • デッドリンクの修正
    • ルール項の更新
    • カード個別評価

The Great Designer Search 3 全カードと総評までは追加したい

  • 実演付与の条件は「最初に唱えた呪文であり、かつ手札以外から唱えられた場合」ではなく「手札以外から唱えた呪文のうち、最初に唱えたもの」である。
  • 12代目ドクターが戦場に存在するようになってからではなく、ゲームの状況を見る。例えばあなたが統率領域から12代目ドクターを唱えたならそれが1つ目の呪文であり、そのターン中は実演は付与されない。
  • 解決時にすべての対象不正な対象になっていた場合、は立ち消え することも出来ない。
  • 誘発型能力if節ルールを使用している。誘発時だけでなく解決時にも条件を満たしていないと、解決しても何も起こらない。
  • 誘発型能力再帰誘発型能力を含む。コストを支払った場合に対象にダメージを与える能力が誘発し、プレイヤーは対象を知ってからそれに対応することができる。


タイプ的カード

ゴブリンをタイプ的に扱うカード。特筆しない限りあなたがコントロールしているゴブリンを参照する。

※セルの背景色が紫色のカードはエターナルフォーマットでのみ使用可能なカードです。セルの背景色が橙色のカードはモダンとエターナル・フォーマットでのみ使用可能なカードです。(いずれも禁止カード制限カードは考慮しない)

戦場の人間を強化するカード

クリーチャー

ゴブリンを参照して強化されるゴブリンも含む。

カード名 コスト タイプ 効果
ウンバールの海賊/Corsairs of Umbar 3U クリーチャー 起動型能力でこのターン、ゴブリンか海賊オーク1体はブロックされない。
顔投げ/Facevaulter B クリーチャー 起動型能力でゴブリンを生け贄に捧げることでターン終了時まで+2/+2の修整を受ける
雄叫ぶゴブリン/Battle Cry Goblin 1R クリーチャー 起動型能力でターン終了時まですべてのゴブリンに+1/+0の修整と速攻を与える。
人目を引く詮索者/Conspicuous Snoop RR クリーチャー ライブラリーの一番上がゴブリンカードなら、そのカードの起動型能力をすべて得る。
ハーフボレーの爆弾兵/Dropkick Bomber 2R クリーチャー 他のゴブリンは+1/+1の修整を受ける。起動型能力でターン終了時まで他のゴブリン1体は飛行と、それが戦闘ダメージを与えたとき生け贄に捧げられる能力を得る。
火炎杖の急使/Flamestick Courier 2R クリーチャー 起動型能力で、ゴブリン1体にこれがタップ状態である限り+2/+2の修整と速攻を与える。
ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain 1RR クリーチャー 他のゴブリンは+1/+1の修整と共に速攻を持つ。
がなりたてるボガート/Caterwauling Boggart 3R クリーチャー ゴブリンとエレメンタルは威迫を持つ。

クリーチャー以外

カード名 コスト タイプ 効果
Goblin Chirurgeon R クリーチャー 起動型能力でゴブリン1体を生け贄にクリーチャー1体を再生する。
Goblin Caves 1RR エンチャント オーラ。基本の山にエンチャントしているなら、コントローラーを問わずゴブリンは+2/+0の修整を受ける。
オスギリアスへの猛攻/Assault on Osgiliath XRRR ソーサリー オーク動員Xを行い、各オークとゴブリンに二段攻撃と速攻を与える。
犯人はこの中にいる/A Killer Among Us 4G エンチャント 起動型能力で攻撃している人間マーフォークかゴブリンのクリーチャー・トークンの上に+1/+1カウンターを3個置く。
ドラルヌの十字軍/Dralnu's Crusade 1BR エンチャント コントローラーを問わずすべてのゴブリンは+1/+1の修整を受ける。すべてのゴブリンは黒であり、他のタイプに加えてゾンビでもある。
ゴブリンの穴ぐら/Goblin Burrows 土地 起動型能力でターン終了時までゴブリン1体に+2/+0の修整を与える。

ゴブリンを参照するカード

ゴブリンがコストであったり誘発条件である能力を持ったり、人間がいることで効果が増強されたりデメリットが無くなったりするカード。

カード名 コスト タイプ 効果
地を荒廃させる者/Earthblighter 1B クリーチャー 起動型能力でゴブリンを生け贄に土地1つを破壊する。
婆の密告者/Auntie's Snitch 2B クリーチャー ゴブリンかならず者がサボタージュするたび、墓地のこのカードを手札に戻してもよい。
陰謀団の奴隷商人/Cabal Slaver 2B クリーチャー コントローラーを問わずゴブリンがサボタージュするたび、そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。
ボガートの群衆/Boggart Mob 3B クリーチャー 覇権(ゴブリン)。ゴブリンがサボタージュするたび、ゴブリン・ならず者トークン1体を生成する。
有象無象の発射/Fodder Launch 3B 同族ソーサリー 追加コストとしてゴブリンを生け贄に捧げる。クリーチャー1体に-5/-5の修整を与え、コントローラーは5点のライフを失う。
ヤスデ団/Earwig Squad 3BB クリーチャー ゴブリン・ならず者で徘徊(2)(黒)。
輝石の儀式/Brightstone Ritual R ソーサリー コントローラーを問わずゴブリン1体につき(赤)を加える。
武器商人/Arms Dealer 2R クリーチャー 起動型能力でゴブリン1体を生け贄に捧げ、クリーチャーに4点のダメージを与える。
ボガートの悪ふざけ/Boggart Shenanigans 2R 同族エンチャント ゴブリン1体が死亡するたび、プレイヤーかプレインズウォーカーに1点のダメージを与える。
宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator 2R クリーチャー このカードをサイクリングしたとき、クリーチャー1体にコントローラーを問わず戦場のゴブリンの数に等しいダメージを与える。
電光の姫将軍、クレート/General Kreat, the Boltbringer 2R クリーチャー ゴブリン1体以上が攻撃するたび、ゴブリン・トークンを攻撃している状態で生成する。
ゴブリンの突撃/Goblin Assault 2R エンチャント アップキープ毎に速攻を持つゴブリン・トークンを生成する。ゴブリンは毎ターン可能な限り攻撃する。
ゴブリンの連射/Goblin Barrage 3R ソーサリー キッカーでゴブリンかアーティファクト1つを生け贄に捧げる。クリーチャー1体に4点のダメージを与え、キッカーされていたなら追加でプレイヤーかプレインズウォーカー1人に4点のダメージを与える。
つつき這い虫/Clickslither 1RRR クリーチャー ゴブリンを生け贄にターン終了時まで+2/+2の修整とトランプルを得る。
ゴブリンの暗殺者/Goblin Assassin 3RR クリーチャー これか他のゴブリンが戦場に出るたび、各プレイヤーはコイン投げを行い、裏が出たプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
投げ落とすコンドル/Airdrop Condor 4R クリーチャー 起動型能力でゴブリン1体を生け贄に捧げ、任意の対象にそのパワー分のダメージを与える。
沼うろつきのトネリコ/Bog-Strider Ash 3G クリーチャー プレイヤーがゴブリン呪文を唱えるたび、(緑)を支払えば2点のライフを得る。
婆のあばら家/Auntie's Hovel 土地 あなたが手札のゴブリンカードを公開しない限りタップ状態で戦場に出る。黒赤の2色土地

戦場以外のゴブリンカードを参照するカード

カード名 コスト タイプ 効果
ボガートの誕生の儀式/Boggart Birth Rite B 同族ソーサリー 墓地のゴブリンカードを手札に戻す。
蛙投げの旗騎士/Frogtosser Banneret 1B クリーチャー ゴブリンとならず者呪文はそれを唱えるコストが(1)少なくなる。
ボガートの先触れ/Boggart Harbinger 2B クリーチャー 戦場に出たときライブラリーからゴブリンカード1枚をライブラリーの一番上に置いてもよい。
人目を引く詮索者/Conspicuous Snoop RR クリーチャー ライブラリーの一番上からゴブリン呪文を唱えてもよい。

対策カード

カード名 コスト タイプ 効果
山麓の案内人/Foothill Guide W クリーチャー プロテクション(ゴブリン)
東マーク軍団の騎兵/East-Mark Cavalier 1W クリーチャー これがゴブリンやオークに戦闘ダメージを与えるたびそれを破壊する。
沼うろつきのトネリコ/Bog-Strider Ash 3G クリーチャー プレイヤーがゴブリン呪文を唱えるたび、(緑)を支払えば2点のライフを得る。



イニストラード・リマスター カードリスト 全種類

目次


無色

無色・コモン

1枚

無色・神話レア

1枚

全X枚

白・コモン

X枚

白・アンコモン

X枚

白・レア

X枚

白・神話レア

X枚

全X枚

青・コモン

X枚

青・アンコモン

X枚

青・レア

X枚

青・神話レア

X枚

全X枚

黒・コモン

X枚

黒・アンコモン

X枚

黒・レア

X枚

黒・神話レア

X枚

全X枚

赤・コモン

X枚

赤・アンコモン

X枚

赤・レア

X枚

赤・神話レア

X枚

全X枚

緑・コモン

X枚

緑・アンコモン

X枚

緑・レア

X枚

緑・神話レア

X枚

白青

全X枚

白青・アンコモン

X枚

白青・レア

X枚

白青・神話レア

X枚

白黒

全X枚

白黒・アンコモン

X枚

白黒・レア

X枚

白黒・神話レア

X枚

青黒

全X枚

青黒・アンコモン

X枚

青黒・レア

X枚

青黒・神話レア

X枚

青赤

全X枚

青赤・アンコモン

X枚

青赤・レア

X枚

青赤・神話レア

X枚

黒赤

全X枚

黒赤・アンコモン

X枚

黒赤・レア

X枚

黒赤・神話レア

X枚

黒緑

全X枚

黒緑・アンコモン

X枚

黒緑・レア

X枚

黒緑・神話レア

X枚

赤緑

全X枚

赤緑・アンコモン

X枚

赤緑・レア

X枚

赤緑・神話レア

X枚

赤白

全X枚

赤白・アンコモン

X枚

赤白・レア

X枚

赤白・神話レア

X枚

緑白

全X枚

緑白・アンコモン

X枚

緑白・レア

X枚

緑白・神話レア

X枚

緑青

全X枚

緑青・アンコモン

X枚

緑青・レア

X枚

緑青・神話レア

X枚

赤白黒

全1枚

赤白黒・神話レア

1枚

アーティファクト

全X枚

アーティファクト・コモン

X枚

アーティファクト・アンコモン

X枚

アーティファクト・レア

X枚

アーティファクト・神話レア

X枚

土地

全X枚

土地・コモン

X枚

土地・アンコモン

X枚

土地・レア

X枚

土地・神話レア

X枚

参考

QR Code.gif