未来予知/Future Sight

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
23行: 23行:
 
*[[イゼットの模範、メーレク/Melek, Izzet Paragon]] - [[インスタント]]・カードか[[ソーサリー]]・カードのみ唱えられる。([[ドラゴンの迷路]])
 
*[[イゼットの模範、メーレク/Melek, Izzet Paragon]] - [[インスタント]]・カードか[[ソーサリー]]・カードのみ唱えられる。([[ドラゴンの迷路]])
 
*[[クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix]] - 土地カードのみプレイできる。([[神々の軍勢]])
 
*[[クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix]] - 土地カードのみプレイできる。([[神々の軍勢]])
 +
*[[生類の侍臣/Vizier of the Menagerie]] - クリーチャー・カードのみ唱えられる。[[ライブラリートップ]]は公開せず、[[コントローラー]]がいつでも確認できる。([[アモンケット]])
  
 
==参考==
 
==参考==

2017年5月10日 (水) 14:52時点における版


Future Sight / 未来予知 (2)(青)(青)(青)
エンチャント

あなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。
あなたは、あなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。


ライブラリーの一番上カードプレイできるようにするエンチャント色拘束がきついものの、ライブラリーの一番上のカードが実質キャントリップ付きになるも同然なので、かなりのカード・アドバンテージを稼げる。

オデッセイ・ブロックオンスロート・ブロック期のスタンダードでは、タイトサイトキーカードとして活躍した。嘘か真か/Fact or Fictionを失った後のサイカトグアドバンテージ源に採用されたこともある。

またヴィンテージでは、コントロールデッキ手札増強のため重宝されている。呪文全般のマナ・コスト軽い環境であるため使い勝手がよい。

関連カード

ライブラリーの一番上のカードを公開し、プレイできるようにする常在型能力を持つカード。プレイできるカード・タイプに制限があるものが多い。

参考

QR Code.gif