Fork
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
18行: | 18行: | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===主な亜種=== | ===主な亜種=== | ||
− | + | コピーは一時[[青]]の[[色の役割|役割]]となり、Forkをほぼそのまま青にした[[双つ術/Twincast]]も登場している。亜種はいずれもコピーの色は変えない。 | |
*[[ミラーリ/Mirari]] - インスタントかソーサリーが[[唱える|唱え]]られるたびに(3)を[[支払う]]とコピーできる[[アーティファクト]]。([[オデッセイ]]) | *[[ミラーリ/Mirari]] - インスタントかソーサリーが[[唱える|唱え]]られるたびに(3)を[[支払う]]とコピーできる[[アーティファクト]]。([[オデッセイ]]) |
2013年11月30日 (土) 21:45時点における版
火力や手札破壊の威力増強に用いられることが多い。特に、火炎破/Fireblastによる2マナ8ダメージや、Hymn to Tourachによる4枚ハンデスは強烈。
X呪文の倍化にもよく使われる。例えば、10点ダメージ火の玉/Fireballをコピーすれば、2マナでダメージ倍増という具合である。
その他、打ち消し呪文をコピーしてのカウンター合戦や、Berserkをコピーしての爆発力増強(→グランビル)など、応用力の高いテクニカルな呪文である。
- 生成されるコピーは「Forkの色を持つ」とForkの色をコピーするように定義されていたが、現在の状態はコピー可能な値ではないため、通常の方法でForkの色を変えたとしても、生成されるコピーの色は赤になる。そのため、2009年4月24日のオラクル更新で「コピーの色は赤である」と簡潔なルール文章に変更された。また、この変更に伴い、臨機応変/Sleight of Mindなどで色を書き換えられるようになった。
- コピーが赤であることはコピー可能な値である。このコピーを別の効果でさらにコピーした場合、新たに作られるコピーも赤である。
- このため、文章変更効果によってForkが生成するコピーの(コピー可能な値としての)色を赤以外にすることが可能になっている。ForkでForkをコピーすることにより「赤ではないFork(のコピー)」が作り出せるので、厳密にはオラクル変更前と同機能ではないことが分かる。
- コピーが赤(以前はForkの色)になることは、当初「Fork自体がコピーとなって解決される」という処理だったことの名残である。
- コピーが赤であることはコピー可能な値である。このコピーを別の効果でさらにコピーした場合、新たに作られるコピーも赤である。
1995年4月19日より、Type1(現ヴィンテージ)で制限カードに指定されていたが、2004年9月20日より解除された。
関連カード
主な亜種
コピーは一時青の役割となり、Forkをほぼそのまま青にした双つ術/Twincastも登場している。亜種はいずれもコピーの色は変えない。
- ミラーリ/Mirari - インスタントかソーサリーが唱えられるたびに(3)を支払うとコピーできるアーティファクト。(オデッセイ)
- 悪戯なクェイナー/Mischievous Quanar - 変異誘発型能力でコピーできる青のクリーチャー。(スカージ)
- 沈黙の預見者、ウヨウ/Uyo, Silent Prophet - コピーする空民能力を持つ青のクリーチャー。(神河物語)
- 反復/Reiterate - 1マナ重くなり、バイバック(3)がついた。(時のらせん)
- 余韻/Reverberate - 赤のカード。コピーの色変えを無くすことで再録禁止をすり抜けている。(基本セット2011)
等時の王笏/Isochron Scepterは少し性格が違うが、亜種と言えないこともないかもしれない。