轟く声、ティシャーナ/Tishana, Voice of Thunder

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Tishana, Voice of Thunder}}
 
{{#card:Tishana, Voice of Thunder}}
  
[[マロー/Maro]]のバリエーションである[[伝説の]][[マーフォーク]]。[[呪文書/Spellbook]]相当の[[常在型能力]]と[[集団潜在意識/Collective Unconscious]]相当の[[CIP]][[能力]]を持つ。
+
[[マロー/Maro]]のバリエーションである[[伝説の]][[マーフォーク]]。[[呪文書/Spellbook]]相当の[[常在型能力]]と[[集団潜在意識/Collective Unconscious]]相当の[[ETB]][[能力]]を持つ。
  
 
2[[色]]7[[マナ]]と非常に[[重い]]ものの、相応に強力。マローが4マナ、集団潜在意識が6マナ(あるいは[[巫師の天啓/Shamanic Revelation]]を考慮しても5マナ相当)と考えれば単純に[[コスト・パフォーマンス]]は良好。しかも能力が噛み合っており、大量の[[カード・アドバンテージ]]を得たうえで[[サイズ]]まで担保してくれる。
 
2[[色]]7[[マナ]]と非常に[[重い]]ものの、相応に強力。マローが4マナ、集団潜在意識が6マナ(あるいは[[巫師の天啓/Shamanic Revelation]]を考慮しても5マナ相当)と考えれば単純に[[コスト・パフォーマンス]]は良好。しかも能力が噛み合っており、大量の[[カード・アドバンテージ]]を得たうえで[[サイズ]]まで担保してくれる。
7行: 7行:
 
ただし[[キーワード能力]]などは持たないため[[戦闘]]に関しては実質[[バニラ]]である点、ほかにクリーチャーがいないとただの[[キャントリップ]]つきのマローでしかなくなってしまう点など、不安要素も少なくない。
 
ただし[[キーワード能力]]などは持たないため[[戦闘]]に関しては実質[[バニラ]]である点、ほかにクリーチャーがいないとただの[[キャントリップ]]つきのマローでしかなくなってしまう点など、不安要素も少なくない。
  
[[構築]]では、重いクリーチャーであるが[[ランプ]]戦略には組み込みづらいという、扱いづらい[[カード]]。一方[[リミテッド]]では、7マナ域に辿り着けさえすれば、暴力的な[[アドバンテージ]]と[[サイズ]]で[[対戦相手]]を圧殺できる優良戦力。[[ブロッカー]]や[[マナ・クリーチャー]]など、時間を稼ぎつつCIP能力用の頭数になれるカードを意識して[[ピック]]しておきたい。
+
[[構築]]では、重いクリーチャーであるが[[ランプ]]戦略には組み込みづらいという、扱いづらい[[カード]]。一方[[リミテッド]]では、7マナ域に辿り着けさえすれば、暴力的な[[アドバンテージ]]と[[サイズ]]で[[対戦相手]]を圧殺できる優良戦力。[[ブロッカー]]や[[マナ・クリーチャー]]など、時間を稼ぎつつETB能力用の頭数になれるカードを意識して[[ピック]]しておきたい。
  
 
*過去の[[カード]]では[[首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana]]とよく似ているが、差も多いため性質はかなり異なっている。比べてみると面白い。
 
*過去の[[カード]]では[[首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana]]とよく似ているが、差も多いため性質はかなり異なっている。比べてみると面白い。
13行: 13行:
 
==ルール==
 
==ルール==
 
*[[クリーチャー]]の数は[[誘発型能力]]の[[解決]]時に数える。ティシャーナが[[戦場を離れる|戦場を離れて]]いないなら、それ自身もカウントする。
 
*[[クリーチャー]]の数は[[誘発型能力]]の[[解決]]時に数える。ティシャーナが[[戦場を離れる|戦場を離れて]]いないなら、それ自身もカウントする。
*ティシャーナが[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに[[あなた]]の[[手札]]が0枚だったなら、[[引く|ドロー]][[能力]]は[[誘発]]するが、ティシャーナはそれが解決される前に[[状況起因処理]]で[[墓地に置く|墓地に置かれる]]
+
*ティシャーナが[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに[[あなた]]の[[手札]]が0枚だったなら、[[引く|ドロー]][[能力]]は[[誘発]]するが、ティシャーナはそれが解決される前に[[状況起因処理]]で[[死亡]]する。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
20行: 20行:
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
'''ティシャーナ'''/''Tishana''は[[川守り/The River Heralds]]の[[マーフォーク#ストーリー|マーフォーク]]。女性。最年長かつ最も強大な力を持つ形成師/Shaperで、何代にもわたり、多くの形成師の師匠となってきた。
+
'''ティシャーナ'''/''Tishana''は[[川守り/The River Heralds]]の[[マーフォーク/Merfolk#イクサラン|マーフォーク/Merfolk]]。女性。最年長かつ最も強大な力を持つ形成師/Shaperで、何代にもわたり、多くの形成師の師匠となってきた。
  
 
詳細は[[ティシャーナ/Tishana]]を参照。
 
詳細は[[ティシャーナ/Tishana]]を参照。

2022年3月17日 (木) 02:04時点における最新版


Tishana, Voice of Thunder / 轟く声、ティシャーナ (5)(緑)(青)
伝説のクリーチャー — マーフォーク(Merfolk) シャーマン(Shaman)

轟く声、ティシャーナのパワーとタフネスは、それぞれあなたの手札にあるカードの枚数に等しい。
あなたの手札の上限はなくなる。
轟く声、ティシャーナが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につきカードを1枚引く。

*/*

マロー/Maroのバリエーションである伝説のマーフォーク呪文書/Spellbook相当の常在型能力集団潜在意識/Collective Unconscious相当のETB能力を持つ。

27マナと非常に重いものの、相応に強力。マローが4マナ、集団潜在意識が6マナ(あるいは巫師の天啓/Shamanic Revelationを考慮しても5マナ相当)と考えれば単純にコスト・パフォーマンスは良好。しかも能力が噛み合っており、大量のカード・アドバンテージを得たうえでサイズまで担保してくれる。

ただしキーワード能力などは持たないため戦闘に関しては実質バニラである点、ほかにクリーチャーがいないとただのキャントリップつきのマローでしかなくなってしまう点など、不安要素も少なくない。

構築では、重いクリーチャーであるがランプ戦略には組み込みづらいという、扱いづらいカード。一方リミテッドでは、7マナ域に辿り着けさえすれば、暴力的なアドバンテージサイズ対戦相手を圧殺できる優良戦力。ブロッカーマナ・クリーチャーなど、時間を稼ぎつつETB能力用の頭数になれるカードを意識してピックしておきたい。

[編集] ルール

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

イクサラン多色伝説のクリーチャーサイクル。いずれも神話レア。イクサランの主要クリーチャー・タイプに1枚ずつ存在する。

[編集] ストーリー

ティシャーナ/Tishana川守り/The River Heraldsマーフォーク/Merfolk。女性。最年長かつ最も強大な力を持つ形成師/Shaperで、何代にもわたり、多くの形成師の師匠となってきた。

詳細はティシャーナ/Tishanaを参照。

[編集] 参考

QR Code.gif