進化の中心、ノヴィジェン/Novijen, Heart of Progress
提供:MTG Wiki
ラヴニカ・ブロックに登場するギルドの1つ、シミック連合/The Simic Combineの本拠地ランド。3マナ相当を費やすことで、そのターン中に戦場に出たクリーチャーすべてに+1/+1カウンターを置くことができる。
序盤こそ使用は厳しいが、終盤余ったマナをクリーチャー強化に充てられるため、特にリミテッドではそこそこ便利。自分のターンにマナを大量消費することになるので、防御を打ち消しに頼らない工夫が欲しい。
1ターンの間に複数体クリーチャーを戦場に出すことができれば、これの影響力は飛躍的に向上する。たとえば、霊の通り路/Ghostwayを使えば全体強化ができる。鳩散らし/Dovescape、種のばら撒き/Scatter the Seedsなどのトークンを多数戦場に出すカードと併用するとおもしろい。
- 対戦相手のクリーチャーも、これの恩恵を受ける可能性がある。相手がトークンを生成する起動型能力やインスタントを多用するなら、注意が必要。
- この能力は対象を取らないので、被覆クリーチャーにも有効。巨大ヒヨケムシ/Giant Solifugeやシミックの空呑み/Simic Sky Swallowerを強化できる。ただその場合、それぞれ7マナ、10マナかかることになるわけで、狙って使うほどのものではない。あくまで、マナが余っている時のオマケとみるべきだろう。
- +1/+1カウンターを置くカードの常として、頑強との相性が良い。
[編集] 類似カード
そのターンに戦場に出たクリーチャーに+1/+1カウンターを置ける土地。特記しない限り置くカウンターは1個で、コントローラーを問わない。
- 巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood - (T)で緑の各クリーチャーに置く。緑マナが出るタップイン土地。(ゼンディカー)
- オラン=リーフの廃墟/Ruins of Oran-Rief - (T)で無色のクリーチャー1体に置く。無色マナが出るタップイン土地。(ゲートウォッチの誓い)
- 英雄の鍛錬所/Forge of Heroes - (T)で統率者1体に置く。プレインズウォーカーなら忠誠カウンターを置く。無色マナが出るアンタップイン土地。(統率者2018)
- ドラニス遺跡/Drannith Ruins - (2),(T)で人間でないクリーチャー1体に2個置く。無色マナが出るアンタップイン土地。(機械兵団の進軍:決戦の後に)
- 樫穴村/Oakhollow Village - (緑),(T)で、自分がコントロールしアライグマや兎やカエルやリスである各クリーチャーに置く。無色マナとクリーチャー専用の緑マナが出るアンタップイン土地。(ブルームバロウ)
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
- 軍の要塞、サンホーム/Sunhome, Fortress of the Legion
- 影の家、ダスクマントル/Duskmantle, House of Shadow
- 安息の無い墓、スヴォグトース/Svogthos, the Restless Tomb
- 都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree
- 怒りの穴蔵、スカルグ/Skarrg, the Rage Pits
- 火想者の高巣、ニヴィックス/Nivix, Aerie of the Firemind
- 取引の教会、オルゾヴァ/Orzhova, the Church of Deals
- 秩序の尖塔、プラーフ/Prahv, Spires of Order
- 迷宮の宮殿、リックス・マーディ/Rix Maadi, Dungeon Palace
- 進化の中心、ノヴィジェン/Novijen, Heart of Progress