ハイタイド

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

ハイタイド(High Tide)

エクステンデッドで、High Tideをベースにした大量マナチェイン・コンボデッキ


High Tide / 満潮 (青)
インスタント

ターン終了時まで、プレイヤーがマナを引き出す目的で島(Island)をタップするたび、そのプレイヤーは追加で(青)を加える。



Turnabout / 転換 (2)(青)(青)
インスタント

アーティファクトかクリーチャーか土地を選ぶ。プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする選ばれたタイプのアンタップ状態のすべてのパーマネントをタップするか、そのプレイヤーがコントロールする選ばれたタイプのタップ状態のすべてのパーマネントをアンタップする。



Time Spiral / 時のらせん (4)(青)(青)
ソーサリー

時のらせんを追放する。各プレイヤーは、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引く。あなたは土地を最大6つまでアンタップする。



Thawing Glaciersなどで土地を並べ、High Tideにより島/Islandの生み出すマナの量を増加し、転換/Turnaboutフリースペル土地アンタップさせ大量のマナを生み出す。 最後は大容量の天才のひらめき/Stroke of Geniusを撃ち込んでライブラリーアウトさせる。 そのスピードは速く、平均3ターンでコンボが決まる。

ウルザ・ブロック参入直後のHigh Tideデッキは精神力/Mind Over Matterを使用したMoMaの一種、ハイタイドモマが主流だったが、 ウルザズ・レガシーで新たなフリースペルを数多く手にしたため、このタイプが生み出された。 中でもドローマナ加速を兼ねる時のらせん/Time Spiral大あわての捜索/Frantic Searchは非常に凶悪である。

High Tideパリンクロン/Palinchronコンボ無限マナコンボとして有名。 具体的にはHigh Tideプレイした後、島を6枚タップして(12マナ発生)パリンクロンをプレイし(残り5マナ)島をアンタップし、パリンクロンを手札に戻す(1マナ余る)という過程を繰り返す。

当時の環境では時のらせん/Time Spiralが使用できたこともあり、息切れしにくい構成だったことも流行の一因。 High Tideによって4UUというマナも払いやすく、フリースペル故にマナが加速され、しかもHigh Tideで失ったハンド・アドバンテージまで回復できた。 その凶悪さゆえに時のらせん/Time Spiralは1999年10月1日付けでエクステンデッドの禁止カードに指定されている。

単色のためカウンターを最大限に生かせるのも強み。

詳細はソリダリティの項目を参照のこと。

サンプルレシピ

メインデッキ サイドボード
1| style="background:#eeeeff"|クリーチャー 4 知恵の蛇/Ophidian
1 パリンクロン/Palinchron 2 無のロッド/Null Rod
36| style="background:#eeeeff"|呪文 4 水流破/Hydroblast
3 商人の巻物/Merchant Scroll 4 紅蓮破/Pyroblast
4 時のらせん/Time Spiral 1 山/Mountain
1 渦まく知識/Brainstorm
1 神秘の教示者/Mystical Tutor
4 High Tide
2 Arcane Denial
4 衝動/Impulse
4 対抗呪文/Counterspell
3 大あわての捜索/Frantic Search
3 転換/Turnabout
4 Force of Will
3 天才のひらめき/Stroke of Genius
23| style="background:#eeeeff"|土地
16 島/Island
3 Volcanic Island
4 Thawing Glaciers

参考

QR Code.gif