怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
20行: 20行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1101 壁紙]([[WotC]])
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1101 壁紙]([[WotC]])
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/135 壁紙・待受]
 +
 +
 
*[[アクローマ/Akroma]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[アクローマ/Akroma]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[Akroma, Angel of Wrath]]([[Magic Online Vanguard]])
 
*[[Akroma, Angel of Wrath]]([[Magic Online Vanguard]])
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
 
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]

2009年2月28日 (土) 16:19時点における版


Akroma, Angel of Wrath / 怒りの天使アクローマ (5)(白)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 天使(Angel)

飛行、先制攻撃、警戒、トランプル、速攻、プロテクション(黒)、プロテクション(赤)

6/6

オンスロート・ブロックを代表する伝説のクリーチャーの1つで、触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchableのライバルでもある天使

プロテクションによって除去がほぼ効かない上、先制攻撃付きの6/6なので戦闘破壊するのも困難。全体除去でもない限りはなかなか墓地送りにできない。攻撃時には飛行に加えたトランプルチャンプブロックすら許さず、警戒があるので防御も万全である。出ればあっという間に場を制圧出来るだろう。

まともにマナを支払ってプレイされることがあまりない。トリプルシンボルの8マナという度を越えた重さだが、マナ・コストを踏み倒す手段などいくらでも存在する。事実、その様な手段を持つリアニメイトオースなどには、夜のスピリット/Spirit of the Nightなどと並んで頻繁に採用される1枚である。またベジテーションのような素出しに耐えうるだけの豊富なマナ基盤を持つ場合も投入される。重いのは確かだがコスト・パフォーマンス自体は極めて優秀。

参考


QR Code.gif