最深の力、オヘル・アショニル/Ojer Axonil, Deepest Might

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
3行: 3行:
 
[[イクサラン:失われし洞窟]]の、[[死亡]]すると[[土地]]に[[変身する両面カード]]の[[サイクル]]の[[赤]]。[[第1面]]は自分の赤の[[発生源]]から[[対戦相手]]への[[戦闘ダメージ]]以外の[[ダメージ]]を自身の[[パワー]]と同等の値にする[[伝説の]][[神]]。[[第2面]]からは戦闘ダメージ以外のダメージが4点以上なら[[変身]]できる。
 
[[イクサラン:失われし洞窟]]の、[[死亡]]すると[[土地]]に[[変身する両面カード]]の[[サイクル]]の[[赤]]。[[第1面]]は自分の赤の[[発生源]]から[[対戦相手]]への[[戦闘ダメージ]]以外の[[ダメージ]]を自身の[[パワー]]と同等の値にする[[伝説の]][[神]]。[[第2面]]からは戦闘ダメージ以外のダメージが4点以上なら[[変身]]できる。
  
第1面は基本の[[パワー]]が4あるので、他の[[カード]]の影響がなければ3点以下のダメージを4点にすることになる。そのため[[擾乱のドミヌス、ソルフィム/Solphim, Mayhem Dominus]]のようなダメージを倍化するカードと異なり、元の値が低いダメージを複数回に渡って与えるほうが効率が良い。[[プレイヤー]]以外へのダメージは増加させないので、[[ブロッカー]]を[[火力]]で焼いて攻撃する[[アグロ]]デッキよりも、呪文や能力の[[ダメージ]]でライフを削ることに重点を置いたデッキに向いている。他のカードによってパワーを上げるのもダメージ効率を上げるのに有効。[[熊野と渇苛斬の対峙/Kumano Faces Kakkazan]]であれば、パワーを上げる手段と非戦闘ダメージを与える手段を兼ねられる。
+
第1面は基本の[[パワー]]が4あるので、他の[[カード]]の影響がなければ3点以下のダメージを4点にすることになる。そのため[[擾乱のドミヌス、ソルフィム/Solphim, Mayhem Dominus]]のようなダメージを倍化するカードと異なり、元の値が低いダメージを複数回に渡って与えるほうが効率が良い。[[プレイヤー]]以外へのダメージは増加させないので、[[ブロッカー]]を[[除去]]で対処するよりは、呪文や能力のダメージでブロッカーを無視して攻められるデッキに向いている。他のカードによってパワーを上げるのもダメージ効率を上げるのに有効。[[熊野と渇苛斬の対峙/Kumano Faces Kakkazan]]であれば、パワーを上げる手段と非戦闘ダメージを与える手段を兼ねられる。続く[[カルロフ邸殺人事件]]で登場した[[戦導者の号令/Warleader's Call]]は、組み合わせると[[マナ]]通りに5点火力を放てるので相性が良い。
  
 
第2面からの変身はマナを要求する都合上、呪文よりもあらかじめ出しておいた[[パーマネント]]のダメージで満たした方がマナに優しい。先述した小刻みなダメージ源との併用に向いているという性質も考慮すると、登場時の[[スタンダード]]範囲では[[熱錬金術師/Thermo-Alchemist]]や[[鬼流の金床/Oni-Cult Anvil]]などと相性が良いと言える。
 
第2面からの変身はマナを要求する都合上、呪文よりもあらかじめ出しておいた[[パーマネント]]のダメージで満たした方がマナに優しい。先述した小刻みなダメージ源との併用に向いているという性質も考慮すると、登場時の[[スタンダード]]範囲では[[熱錬金術師/Thermo-Alchemist]]や[[鬼流の金床/Oni-Cult Anvil]]などと相性が良いと言える。
 +
 +
[[パイオニア]]では[[大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel]]や[[暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon]]といった継続ダメージ源と採用し、このカードの運用に重点を置いたタイプの[[スライ#パイオニア|赤単アグロ]]が存在している。
  
 
[[イクサラン:失われし洞窟]]の[[リミテッド]]では[[太陽撃ちの民兵/Sunshot Militia]]との[[シナジー]]が強力である。
 
[[イクサラン:失われし洞窟]]の[[リミテッド]]では[[太陽撃ちの民兵/Sunshot Militia]]との[[シナジー]]が強力である。
31行: 33行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[非マナ能力を持つ土地]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[神話レア]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2024年3月4日 (月) 00:48時点における最新版


Ojer Axonil, Deepest Might / 最深の力、オヘル・アショニル (2)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — 神(God)

トランプル
あなたがコントロールしている赤の発生源が、対戦相手1人にこれのパワーよりも小さい点数の、戦闘ダメージでないダメージを与えるなら、代わりにその発生源はこれのパワーに等しい点数のダメージを与える。
これが死亡したとき、これをオーナーのコントロール下でタップ状態かつ変身させた状態で戦場に戻す。

4/4
Temple of Power / 力の神殿
土地

(《最深の力、オヘル・アショニル/Ojer Axonil, Deepest Might》から変身する。)
(T):(赤)を加える。
(2)(赤),(T):力の神殿を変身させる。このターンにあなたのコントロール下で赤の発生源が与えて戦闘ダメージでないダメージの合計が4点以上でなければ起動できず、起動はソーサリーとしてのみ行う。


イクサラン:失われし洞窟の、死亡すると土地変身する両面カードサイクル第1面は自分の赤の発生源から対戦相手への戦闘ダメージ以外のダメージを自身のパワーと同等の値にする伝説の第2面からは戦闘ダメージ以外のダメージが4点以上なら変身できる。

第1面は基本のパワーが4あるので、他のカードの影響がなければ3点以下のダメージを4点にすることになる。そのため擾乱のドミヌス、ソルフィム/Solphim, Mayhem Dominusのようなダメージを倍化するカードと異なり、元の値が低いダメージを複数回に渡って与えるほうが効率が良い。プレイヤー以外へのダメージは増加させないので、ブロッカー除去で対処するよりは、呪文や能力のダメージでブロッカーを無視して攻められるデッキに向いている。他のカードによってパワーを上げるのもダメージ効率を上げるのに有効。熊野と渇苛斬の対峙/Kumano Faces Kakkazanであれば、パワーを上げる手段と非戦闘ダメージを与える手段を兼ねられる。続くカルロフ邸殺人事件で登場した戦導者の号令/Warleader's Callは、組み合わせるとマナ通りに5点火力を放てるので相性が良い。

第2面からの変身はマナを要求する都合上、呪文よりもあらかじめ出しておいたパーマネントのダメージで満たした方がマナに優しい。先述した小刻みなダメージ源との併用に向いているという性質も考慮すると、登場時のスタンダード範囲では熱錬金術師/Thermo-Alchemist鬼流の金床/Oni-Cult Anvilなどと相性が良いと言える。

パイオニアでは大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidonといった継続ダメージ源と採用し、このカードの運用に重点を置いたタイプの赤単アグロが存在している。

イクサラン:失われし洞窟リミテッドでは太陽撃ちの民兵/Sunshot Militiaとのシナジーが強力である。

[編集] ルール

最深の力、オヘル・アショニル
  • 置換効果はダメージが実際に与えられる際に適用される。戦闘ダメージでないダメージが与えられるより先に最深の力、オヘル・アショニルのパワーを減らすと、置換効果がそのダメージを適用されないことがある。
  • 置換軽減効果の適用順は影響を受けるプレイヤー、この場合はダメージを受ける対戦相手が決める。
    • 例えばあなたがダメージの点数を1点足す機械化戦/Mechanized Warfareと最深の力、オヘル・アショニルをコントロールしている状態で対戦相手に稲妻の一撃/Lightning Strikeで3点のダメージを与えようとする場合、オヘル・アショニルの効果を先に適用することで5点のダメージを受けるか、機械化戦の効果を先に適用することで4点のダメージを受けるかは対戦相手が決める。
  • 軽減効果を適用した結果、オヘル・アショニルの効果の適用内に入ることもある。ボロスの魔除け/Boros Charmで4点のダメージが与えられることが治癒の恩寵/Healing Graceにより1点のダメージに軽減された場合、オヘル・アショニルの効果を適用せざるを得ないため4点のダメージになる。
    • 置換・軽減効果によりダメージが0点になったなら、それはもうダメージを与えるイベントではないためオヘル・アショニルの効果は適用されない(CR:120.8)。
  • 1つの発生源が対戦相手とそうでないオブジェクトへ同時にダメージを与える場合、オヘル・アショニルの能力は前者が受けるダメージのみを増加させる。
  • 変身する両面カードではないカードが最深の力、オヘル・アショニルのコピーになっている状態で死亡したとき、それは戦場に戻らず墓地に残る(CR:712.14a)。
力の神殿
  • 変身の条件は、1回のダメージや単一の発生源である必要はない。また、複数のオブジェクトにダメージを与えたならばそれらの値を合算する。あなたがコントロールする赤の発生源が与えた戦闘ダメージ以外のダメージの合計が4点以上であれば起動できる。
    • 例:対戦相手がクリーチャー1体のみをコントロールしている時にあなたが地盤の危険/Tectonic Hazardを2回唱えた。この時、対戦相手1人とクリーチャー1体に1点ずつのダメージが2回(=計4点)が与えられるので、力の神殿の起動条件を満たせる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

イクサラン:失われし洞窟の神サイクル。すべて伝説ので、多色古のもの/The Ancient Oneを除きダブルシンボル変身する両面カードで、死亡すると第2面土地として戦場に戻り、条件を満たすと起動型能力第1面クリーチャーに戻る能力を持つ。稀少度神話レア

[編集] 関連カード

オヘル・アショニル/Ojer Axonilオルテカ/Oltecで崇められる深淵の神々/The Deep Godsの一柱。激怒と力の神で、かつての戦いでアクロゾズ/Aclazotzを封印した。

詳細はオヘル・アショニル/Ojer Axonilを参照。

[編集] 参考

QR Code.gif