共闘

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(例示カードを共闘以外のテキストが単純なものに変更)
 
(6人の利用者による、間の23版が非表示)
3行: 3行:
 
|英名=Partner
 
|英名=Partner
 
|種別=[[常在型能力]]
 
|種別=[[常在型能力]]
|登場セット=[[統率者2016]]<br/>[[バトルボンド]]<br/>[[統率者2020]]
+
|登場セット=多数
 
|リーガル=legal
 
|リーガル=legal
 
}}
 
}}
'''共闘'''(きょうとう)/''Partner''は、[[統率者2016]]で登場し、[[バトルボンド]]で変種が登場した[[キーワード能力]]。[[統率者戦]]用の[[デッキ]]を[[構築]]するときに機能する[[常在型能力]]である。<nowiki>[</nowiki>[[カード名]]]との[[共闘]]は、さらに[[戦場に出た]]ときの[[誘発型能力]]でもある。
+
'''共闘'''(きょうとう)/''Partner''は、[[統率者2016]]で初登場し、[[バトルボンド]]で変種が登場した[[キーワード能力]]。[[統率者戦]]用の[[デッキ]]を[[構築]]するときに機能する[[常在型能力]]である。<nowiki>[</nowiki>[[カード名]]]との[[共闘]]は、さらに[[戦場に出た]]ときの[[誘発型能力]]でもある。
  
 
{{#card:Kydele, Chosen of Kruphix}}
 
{{#card:Kydele, Chosen of Kruphix}}
12行: 12行:
  
 
==定義==
 
==定義==
'''共闘'''/''Partner''は、[[統率者戦]][[フォーマット]]のデッキ構築のルールを修整する能力であり、ゲームの開始前に作用する。[[伝説のクリーチャー]]・[[カード]]2枚がそれぞれ共闘を持っているなら、[[あなた]]はそれら2枚を[[統率者]]として指定してもよい(共闘を持つのが片方だけでは不可)。あなたの統率者の[[固有色]]を参照するルールや効果は、あなたの統率者2枚の固有色の組み合わせを参照する。
+
'''共闘'''/''Partner''は、[[統率者戦]][[フォーマット]]のデッキ構築のルールを修整する能力であり、ゲームの開始前に作用する。[[伝説のクリーチャー]]・[[カード]]か伝説の[[プレインズウォーカー]]・カード2枚がそれぞれ共闘を持っているなら、[[あなた]]はそれら2枚を[[統率者]]として指定してもよい(共闘を持つのが片方だけでは不可)。あなたの統率者の[[固有色]]を参照するルールや効果は、あなたの統率者2枚の固有色の組み合わせを参照する。
  
 
あなたのデッキには、統率者2枚をあわせてちょうど100枚のカードが含まれなければならない。両統率者は、ゲームの開始時点で[[統率]][[領域]]に置かれている。
 
あなたのデッキには、統率者2枚をあわせてちょうど100枚のカードが含まれなければならない。両統率者は、ゲームの開始時点で[[統率]][[領域]]に置かれている。
  
あなたのデッキの固有色を決定する際を除き、統率者2枚は独立に機能する。共闘を持つ統率者1枚を[[唱える]]ときには、あなたの他の統率者が唱えられた回数は無視する。[[プレイヤー]]1人が同一の統率者によって21点以上の[[戦闘ダメージ]]を与えられているかどうかを判定するとき(いわゆる[[統率者ダメージ]])には、あなたの統率者2体のそれぞれからの[[ダメージ]]をそれぞれ個別に扱う。
+
あなたのデッキの固有色を決定する際を除き、統率者2枚は独立に機能する。共闘を持つ統率者1枚を[[唱える]]ときには、あなたの他の統率者が唱えられた回数は無視する([[統率者税]]は個々の統率者で独立して数える)。[[プレイヤー]]1人が同一の統率者によって21点以上の[[戦闘ダメージ]]を与えられているかどうかを判定するとき(いわゆる[[統率者ダメージ]])には、あなたの統率者2体のそれぞれからの[[ダメージ]]をそれぞれ個別に扱う。
  
 
あなたの統率者が2枚ある間に、何らかの[[効果]]があなたの統率者を参照するなら、それはいずれか1枚を参照する。何らかの効果があなたに、あなたの統率者に関して何らかの処理を行うように指示し、それが両方に影響し得るなら、その効果の適用時に、あなたはそれが参照するものを選ぶ。
 
あなたの統率者が2枚ある間に、何らかの[[効果]]があなたの統率者を参照するなら、それはいずれか1枚を参照する。何らかの効果があなたに、あなたの統率者に関して何らかの処理を行うように指示し、それが両方に影響し得るなら、その効果の適用時に、あなたはそれが参照するものを選ぶ。
23行: 23行:
 
'''[カード名]との共闘'''/''Partner with [Cardname]''は、共闘の変種能力である。それは2つの能力を表す。
 
'''[カード名]との共闘'''/''Partner with [Cardname]''は、共闘の変種能力である。それは2つの能力を表す。
  
1つは統率者戦フォーマットのデッキ構築のルールを修整する能力であり、ゲームの開始前に作用する。伝説のクリーチャー・カード2枚がそれぞれ互いのカード名との共闘を持っているなら、[[あなた]]はそれら2枚を[[統率者]]として指定してもよい。ただの共闘を持つカードや、カード名が合致しないカード名との共闘を指定することはできない。その他のルールは共闘と同じである。
+
1つは統率者戦フォーマットのデッキ構築のルールを修整する能力であり、ゲームの開始前に作用する。伝説のクリーチャー・カードか伝説のプレインズウォーカー・カード2枚がそれぞれ互いのカード名との共闘を持っているなら、[[あなた]]はそれら2枚を[[統率者]]として指定してもよい。ただの共闘を持つカードや、カード名が合致しないカード名との共闘を指定することはできない。その他のルールは共闘と同じである。
  
 
もう1つは誘発型能力であり「この[[パーマネント]]が戦場に出たとき、プレイヤー1人を[[対象]]とする。そのプレイヤーは『自分の[[ライブラリー]]から[カード名]という名前のカードを[[探す|探し]]、それを公開し、自分の[[手札]]に加え、その後自分のライブラリーを[[切り直す]]。』を選んでもよい。」を意味する。
 
もう1つは誘発型能力であり「この[[パーマネント]]が戦場に出たとき、プレイヤー1人を[[対象]]とする。そのプレイヤーは『自分の[[ライブラリー]]から[カード名]という名前のカードを[[探す|探し]]、それを公開し、自分の[[手札]]に加え、その後自分のライブラリーを[[切り直す]]。』を選んでもよい。」を意味する。
  
==解説==
+
*[[注釈文]]では[[サーチ]]関連の内容しか書かれておらず、2枚を統率者に指定できる旨は完全に省略されている。勘違いに注意。
統率者を2枚指定できるキーワード能力。デッキの固有色は2枚の色の組み合わせで決まるため、これまで統率者がほぼ固定だった3色以上の[[色の組み合わせ]](特に4色の組み合わせ)でも多様な統率者で組むことができる。また、[[ゲーム開始時の手札]]を実質1枚水増しできるため、[[アドバンテージ]]の観点でも優秀。
+
  
統率者2016では[[友好色]]2色の伝説のクリーチャーが各1種計5枚、[[対抗色]]2色の伝説のクリーチャーが各2種計10枚収録されている。
+
===永遠の友===
 +
'''[[永遠の友]]'''/''Friends Forever''は共闘の変種能力であり、互いに永遠の友を持つ2枚のカードを統率者に指定できる。詳細は[[永遠の友]]の項を参照。
  
[カード名]との共闘は統率者の組み合わせが固定された代わりに、戦場に出たときにもう一方のカードをライブラリーから探してくる[[効果]]を持つ。自分以外のプレイヤーも選べるため、[[双頭巨人戦]]での[[チームメイト]]とペアを分け合うこともできるようになっている。
+
===背景選択===
 +
'''[[背景選択]]'''/''Choose a Background''は共闘の変種能力であり、背景選択を持つ伝説のクリーチャーを統率者にするなら[[背景]]を追加で統率者に指定できる。詳細は[[背景選択]]の項を参照。
  
バトルボンドでは[[単色]][カード名]との共闘を持つカードが、[[対抗色]]の組み合わせで[[アンコモン]]にクリーチャー5組、[[レア]]に伝説のクリーチャー5組、[[神話レア]][[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]1組が収録されている。[[統率者2020]]では、単色と、その色の対抗色2色の組み合わせ、すなわち[[色の組み合わせ#3色の組み合わせ|楔3色]]になるペアが5組収録されている。
+
===ドクターのコンパニオン===
 +
'''[[ドクターのコンパニオン]]'''/''Doctor's companion''は共闘の変種能力であり、[[タイムロード]]・[[ドクター]]であり他の[[クリーチャー・タイプ]]を持たない伝説のクリーチャーを統率者にするならこの能力を持つ伝説のクリーチャーを追加で統率者に指定できる。詳細は[[ドクターのコンパニオン]]の項を参照。
 +
 
 +
==解説==
 +
統率者を2枚指定できるキーワード能力。デッキの固有色は2枚の色の組み合わせで決まるため、これまで統率者の選択肢が少なかった3色以上の[[色の組み合わせ]](特に4色の組み合わせ)でも多様な統率者で組むことができる。また、[[ゲーム開始時の手札]]を実質1枚水増しできるため、[[アドバンテージ]]の観点でも優秀。
 +
 
 +
===通常の共闘===
 +
統率者2016では[[友好色]]2色の伝説のクリーチャーが各1種計5枚、[[対抗色]]2色の伝説のクリーチャーが各2種計10枚収録された。[[統率者レジェンズ]]で再登場し、[[単色]]各8枚、[[無色]]1枚の計41枚が収録された。[[神河:輝ける世界統率者デッキ]]では[[永久忠義の義丸/Yoshimaru, Ever Faithful]]の1枚が収録された。[[Unfinity]]では[[アン・ゲーム|どんぐりシンボル]]が付いた単色の5枚が登場した。[[イクサラン:失われし洞窟統率者デッキ]]では[[黒]]の[[鸚鵡の匪賊、フランシスコ/Francisco, Fowl Marauder]]1枚のみ追加された。
 +
 
 +
===カード名との共闘===
 +
[[バトルボンド]]で初登場。[カード名]との共闘は統率者の組み合わせが固定された代わりに、戦場に出たときにもう一方のカードをライブラリーから探してくる[[効果]]を持つ。自分以外のプレイヤーも選べるため、[[双頭巨人戦]]での[[チームメイト]]とペアを分け合うこともできるようになっている。
  
*伝説のクリーチャー・カードではないペアは当然統率者としては指定できない。
+
バトルボンドでは[[単色]]で[カード名]との共闘を持つカードが、[[対抗色]]の組み合わせで[[アンコモン]]にクリーチャー5組、[[レア]]に伝説のクリーチャー5組、[[神話レア]]に[[プレインズウォーカー]]1組が収録された。[[統率者2020]]では、単色と、その色の対抗色2色の組み合わせ、すなわち[[色の組み合わせ#3色の組み合わせ|楔3色]]になるペアが5組収録された。[[イニストラード:真紅の契り統率者デッキ]]では2種の[[構築済みデッキ]]に1組ずつ、2組が収録された。[[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]]では[[食べ物と仲間/Food and Fellowship]]に2組、[[ドクター・フー統率者デッキ]]でも2組、[[イクサラン:失われし洞窟#ジュラシック・ワールド・コレクション/Jurassic World Collection|ジュラシック・ワールド・コレクション]]、[[アサシンクリード]]でも1組ずつが追加された。
  
 +
*統率者に指定するとサーチは無意味になってしまうが、何らかの要因でペアの片方がライブラリーに戻された場合の保険になる他、[[悪事]]を働くなど他の手段で有効活用することもできる。
 +
*バトルボンドには「[カード名]との共闘」を持つ伝説でないクリーチャーが収録されている。伝説のクリーチャーではないペアは当然統率者としては指定できない。
 +
*[[開発部]]において、「[カード名]との共闘」は組み合わせ全体の[[固有色]]が3色を越えてはいけないという制約がある<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/the-challenges-of-making-universes-beyond The Challenges of Making Universes Beyond]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037278/ 「ユニバースビヨンド」を作るにあたっての課題]([[Making Magic]] [[2023年]]10月3日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
 +
==脚注==
 +
<references />
 
==参考==
 
==参考==
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|共闘|共闘(Partner)}}
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|共闘|共闘(Partner)}}
 +
**{{WHISPER検索/カードテキスト|共闘&&!との共闘|共闘(Partner)(『~との共闘(Partner with)』を含まない)}}
 +
*{{WHISPER検索/カードテキスト|との共闘|~との共闘(Partner with)}}
 
*[[キーワード能力]]
 
*[[キーワード能力]]
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]

2024年7月30日 (火) 18:56時点における最新版

共闘/Partner
種別 常在型能力
登場セット 多数
CR CR:702.124

共闘(きょうとう)/Partnerは、統率者2016で初登場し、バトルボンドで変種が登場したキーワード能力統率者戦用のデッキ構築するときに機能する常在型能力である。[カード名]との共闘は、さらに戦場に出たときの誘発型能力でもある。


Kydele, Chosen of Kruphix / クルフィックスに選ばれし者、キデール (2)(緑)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

(T):このターンにあなたが引いていたカード1枚につき(◇)を加える。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)

2/3


Khorvath Brightflame / 輝く炎のコルバス (5)(赤)
伝説のクリーチャー — ドラゴン(Dragon)

《輝く槍のシルビア/Sylvia Brightspear》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《輝く槍のシルビア/Sylvia Brightspear》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)
飛行、速攻
あなたのチームがコントロールしている騎士(Knight)は飛行と速攻を持つ。

3/4

[編集] 定義

共闘/Partnerは、統率者戦フォーマットのデッキ構築のルールを修整する能力であり、ゲームの開始前に作用する。伝説のクリーチャーカードか伝説のプレインズウォーカー・カード2枚がそれぞれ共闘を持っているなら、あなたはそれら2枚を統率者として指定してもよい(共闘を持つのが片方だけでは不可)。あなたの統率者の固有色を参照するルールや効果は、あなたの統率者2枚の固有色の組み合わせを参照する。

あなたのデッキには、統率者2枚をあわせてちょうど100枚のカードが含まれなければならない。両統率者は、ゲームの開始時点で統率領域に置かれている。

あなたのデッキの固有色を決定する際を除き、統率者2枚は独立に機能する。共闘を持つ統率者1枚を唱えるときには、あなたの他の統率者が唱えられた回数は無視する(統率者税は個々の統率者で独立して数える)。プレイヤー1人が同一の統率者によって21点以上の戦闘ダメージを与えられているかどうかを判定するとき(いわゆる統率者ダメージ)には、あなたの統率者2体のそれぞれからのダメージをそれぞれ個別に扱う。

あなたの統率者が2枚ある間に、何らかの効果があなたの統率者を参照するなら、それはいずれか1枚を参照する。何らかの効果があなたに、あなたの統率者に関して何らかの処理を行うように指示し、それが両方に影響し得るなら、その効果の適用時に、あなたはそれが参照するものを選ぶ。

[編集] カード名との共闘

[カード名]との共闘/Partner with [Cardname]は、共闘の変種能力である。それは2つの能力を表す。

1つは統率者戦フォーマットのデッキ構築のルールを修整する能力であり、ゲームの開始前に作用する。伝説のクリーチャー・カードか伝説のプレインズウォーカー・カード2枚がそれぞれ互いのカード名との共闘を持っているなら、あなたはそれら2枚を統率者として指定してもよい。ただの共闘を持つカードや、カード名が合致しないカード名との共闘を指定することはできない。その他のルールは共闘と同じである。

もう1つは誘発型能力であり「このパーマネントが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは『自分のライブラリーから[カード名]という名前のカードを探し、それを公開し、自分の手札に加え、その後自分のライブラリーを切り直す。』を選んでもよい。」を意味する。

  • 注釈文ではサーチ関連の内容しか書かれておらず、2枚を統率者に指定できる旨は完全に省略されている。勘違いに注意。

[編集] 永遠の友

永遠の友/Friends Foreverは共闘の変種能力であり、互いに永遠の友を持つ2枚のカードを統率者に指定できる。詳細は永遠の友の項を参照。

[編集] 背景選択

背景選択/Choose a Backgroundは共闘の変種能力であり、背景選択を持つ伝説のクリーチャーを統率者にするなら背景を追加で統率者に指定できる。詳細は背景選択の項を参照。

[編集] ドクターのコンパニオン

ドクターのコンパニオン/Doctor's companionは共闘の変種能力であり、タイムロードドクターであり他のクリーチャー・タイプを持たない伝説のクリーチャーを統率者にするならこの能力を持つ伝説のクリーチャーを追加で統率者に指定できる。詳細はドクターのコンパニオンの項を参照。

[編集] 解説

統率者を2枚指定できるキーワード能力。デッキの固有色は2枚の色の組み合わせで決まるため、これまで統率者の選択肢が少なかった3色以上の色の組み合わせ(特に4色の組み合わせ)でも多様な統率者で組むことができる。また、ゲーム開始時の手札を実質1枚水増しできるため、アドバンテージの観点でも優秀。

[編集] 通常の共闘

統率者2016では友好色2色の伝説のクリーチャーが各1種計5枚、対抗色2色の伝説のクリーチャーが各2種計10枚収録された。統率者レジェンズで再登場し、単色各8枚、無色1枚の計41枚が収録された。神河:輝ける世界統率者デッキでは永久忠義の義丸/Yoshimaru, Ever Faithfulの1枚が収録された。Unfinityではどんぐりシンボルが付いた単色の5枚が登場した。イクサラン:失われし洞窟統率者デッキでは鸚鵡の匪賊、フランシスコ/Francisco, Fowl Marauder1枚のみ追加された。

[編集] カード名との共闘

バトルボンドで初登場。[カード名]との共闘は統率者の組み合わせが固定された代わりに、戦場に出たときにもう一方のカードをライブラリーから探してくる効果を持つ。自分以外のプレイヤーも選べるため、双頭巨人戦でのチームメイトとペアを分け合うこともできるようになっている。

バトルボンドでは単色で[カード名]との共闘を持つカードが、対抗色の組み合わせでアンコモンにクリーチャー5組、レアに伝説のクリーチャー5組、神話レアプレインズウォーカー1組が収録された。統率者2020では、単色と、その色の対抗色2色の組み合わせ、すなわち楔3色になるペアが5組収録された。イニストラード:真紅の契り統率者デッキでは2種の構築済みデッキに1組ずつ、2組が収録された。指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキでは食べ物と仲間/Food and Fellowshipに2組、ドクター・フー統率者デッキでも2組、ジュラシック・ワールド・コレクションアサシンクリードでも1組ずつが追加された。

  • 統率者に指定するとサーチは無意味になってしまうが、何らかの要因でペアの片方がライブラリーに戻された場合の保険になる他、悪事を働くなど他の手段で有効活用することもできる。
  • バトルボンドには「[カード名]との共闘」を持つ伝説でないクリーチャーが収録されている。伝説のクリーチャーではないペアは当然統率者としては指定できない。
  • 開発部において、「[カード名]との共闘」は組み合わせ全体の固有色が3色を越えてはいけないという制約がある[1]

[編集] 脚注

  1. The Challenges of Making Universes Beyond/「ユニバースビヨンド」を作るにあたっての課題(Making Magic 2023年10月3日 Mark Rosewater著)

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif