アラーラの断片

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(リンク切れの修正)
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
8行: 8行:
 
|セット枚数=全249種類
 
|セット枚数=全249種類
 
}}
 
}}
'''アラーラの断片'''/''Shards of Alara''は、[[アラーラの断片ブロック]]の大型[[エキスパンション]]。2008年10月3日に発売された。
+
'''アラーラの断片'''/''Shards of Alara''は、[[アラーラの断片ブロック]]の大型[[エキスパンション]]。[[2008年]]10月3日に発売された。
  
 
==概要==
 
==概要==
 
5つの[[断片/Shard]]に砕け散ってしまい、それぞれの断片には[[友好色]]3[[色]]のマナしか存在しないという世界[[アラーラ/Alara]]を舞台としている。断片ごとの友好色3色での構築を主要テーマとしている。
 
5つの[[断片/Shard]]に砕け散ってしまい、それぞれの断片には[[友好色]]3[[色]]のマナしか存在しないという世界[[アラーラ/Alara]]を舞台としている。断片ごとの友好色3色での構築を主要テーマとしている。
  
 +
===断片===
 
断片ごとに3色が割り当てられている。それぞれ[[バント/Bant|バント]]([[緑白青]])、[[エスパー/Esper|エスパー]]([[白青黒]])、[[グリクシス/Grixis|グリクシス]]([[青黒赤]])、[[ジャンド/Jund|ジャンド]]([[黒赤緑]])、[[ナヤ/Naya|ナヤ]]([[赤緑白]])となっており、それぞれ異なるテーマを持っている。
 
断片ごとに3色が割り当てられている。それぞれ[[バント/Bant|バント]]([[緑白青]])、[[エスパー/Esper|エスパー]]([[白青黒]])、[[グリクシス/Grixis|グリクシス]]([[青黒赤]])、[[ジャンド/Jund|ジャンド]]([[黒赤緑]])、[[ナヤ/Naya|ナヤ]]([[赤緑白]])となっており、それぞれ異なるテーマを持っている。
  
19行: 20行:
 
[[魔除け]]や[[根本原理]]などの5つの断片にまたがる[[サイクル]]の他、[[急使の薬包/Courier's Capsule|薬包]]のサイクルや[[鼓声狩人/Drumhunter]]のサイクルなどといった、1つの次元における3枚セットのサイクルも多数存在する。
 
[[魔除け]]や[[根本原理]]などの5つの断片にまたがる[[サイクル]]の他、[[急使の薬包/Courier's Capsule|薬包]]のサイクルや[[鼓声狩人/Drumhunter]]のサイクルなどといった、1つの次元における3枚セットのサイクルも多数存在する。
  
*[[ローウィン]]に引き続き[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]が収録されている。
 
 
*収録されたすべてのカードが、設定上はいずれかの断片に属している。この仕様は[[基本土地]]にも及んでいる。例えば、{{Gatherer|id=187205|幾何学的なイメージを与える空と雲が描かれた島}}はエスパーの[[島/Island]]であり、{{Gatherer|id=187206|暗く退廃したイメージを与える海と岩礁が描かれた島}}がグリクシスのそれだ。
 
*収録されたすべてのカードが、設定上はいずれかの断片に属している。この仕様は[[基本土地]]にも及んでいる。例えば、{{Gatherer|id=187205|幾何学的なイメージを与える空と雲が描かれた島}}はエスパーの[[島/Island]]であり、{{Gatherer|id=187206|暗く退廃したイメージを与える海と岩礁が描かれた島}}がグリクシスのそれだ。
*日本語版では[[プレミアム・カード]]と普通のカードの製造工程が違うのか、全てのプレミアム・カードの数字が半角になっている(通常の場合、日本語のカードの数字はすべて全角で印刷されている)。またカードによっては、プレミアム・カードと普通のカードで[[カード名]]やテキストが異なるものが数多くある。
+
**[[2005年]]発の[[ラヴニカ・ブロック]]と違い、[[透かし]]は使われていない。
 
*友好色3色の組み合わせは[[インベイジョン]]の[[復活させるものトリーヴァ/Treva, the Renewer|伝説のドラゴン・サイクル]]にちなんで「トリーヴァカラー」「ドロマーカラー」などと呼称される事が多かったが、これ以降、各断片の名前が広く使われるようになった。
 
*友好色3色の組み合わせは[[インベイジョン]]の[[復活させるものトリーヴァ/Treva, the Renewer|伝説のドラゴン・サイクル]]にちなんで「トリーヴァカラー」「ドロマーカラー」などと呼称される事が多かったが、これ以降、各断片の名前が広く使われるようになった。
 +
 +
===その他===
 +
*[[ローウィン]]に引き続き[[プレインズウォーカー]]が収録されている。
 +
*日本語版では[[プレミアム・カード]]と普通のカードの製造工程が違うのか、全てのプレミアム・カードの数字が半角になっている(通常の場合、日本語のカードの数字はすべて全角で印刷されている)。またカードによっては、プレミアム・カードと普通のカードで[[カード名]]やテキストが異なるものが数多くある。
 
*[[トーナメントパック]]が発売された最後のエキスパンションである。
 
*[[トーナメントパック]]が発売された最後のエキスパンションである。
  
45行: 49行:
 
|[[ジャンド/Jund]]||黒'''赤'''緑||[[貪食]]||[[原初のジャンド/Primordial Jund]]
 
|[[ジャンド/Jund]]||黒'''赤'''緑||[[貪食]]||[[原初のジャンド/Primordial Jund]]
 
|-
 
|-
|[[ナヤ/Naya]]||赤'''緑'''白||[[パワー]]が5以上の[[クリーチャー]]を参照する能力||[[巨獣のナヤ/Naya Behemoths]]
+
|[[ナヤ/Naya]]||赤'''緑'''白||[[パワーが5以上]][[クリーチャー]]を参照する能力||[[巨獣のナヤ/Naya Behemoths]]
 
|}
 
|}
 
*中央の色が、その断片のメイン・カラーである。
 
*中央の色が、その断片のメイン・カラーである。
60行: 64行:
 
*'''デザイン&デベロップ・チーム''' - [[Bill Rose]] (リード・デザイナー)、[[Devin Low]] (リード・デベロッパー)、[[Aaron Forsythe]]、[[Mark Globus]]、[[Mark Gottlieb]]、[[Graeme Hopkins]]、[[Alexis Janson]]、[[Erik Lauer]]、[[Michael Mikaelian]]、[[Kenneth Nagle]]、[[Matt Place]]、[[Mark Rosewater]]、[[Brian Tinsman]]、[[Mike Turian]]、[[Noah Weil]]
 
*'''デザイン&デベロップ・チーム''' - [[Bill Rose]] (リード・デザイナー)、[[Devin Low]] (リード・デベロッパー)、[[Aaron Forsythe]]、[[Mark Globus]]、[[Mark Gottlieb]]、[[Graeme Hopkins]]、[[Alexis Janson]]、[[Erik Lauer]]、[[Michael Mikaelian]]、[[Kenneth Nagle]]、[[Matt Place]]、[[Mark Rosewater]]、[[Brian Tinsman]]、[[Mike Turian]]、[[Noah Weil]]
  
普段は別々のデザイン・チームとデベロップ・チームが一纏めになっているのは、リード・デザイナーのBill Roseによる提案である。デザイン段階では、断片ごとにデザイン担当を変える試みが行われた。(→[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtgcom/daily/af83  Between a Rock and a Shard Place]参照)
+
普段は別々のデザイン・チームとデベロップ・チームが一纏めになっているのは、リード・デザイナーのBill Roseによる提案である。デザイン段階では、断片ごとにデザイン担当を変える試みが行われた。(参考:[http://web.archive.org/web/20080921073351/http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/yonemura/20080918/index.html 「ロック」と断片世界の間(Internet Archive)]/[https://web.archive.org/web/20080924161137/http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/3 Between a Rock and a Shard Place(Internet Archive)]
  
 
==関連リンク==
 
==関連リンク==
*[http://web.archive.org/web/20090122071950/http://mtg.takaratomy.co.jp/product/ala/index.html アラーラの断片 製品情報] ([[タカラトミー]]、サイト消失のためInternet Archive)
+
*[https://mtg-jp.com/products/0000065/ アラーラの断片](マジック英語公式日本語版  セット特設サイト)
*[http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/shards-alara-2008-07-29 アラーラの断片 ミニサイト] ([[WotC]])
+
*[http://web.archive.org/web/20090122071950/http://mtg.takaratomy.co.jp/product/ala/index.html アラーラの断片 製品情報(Interent Archive)] ([[タカラトミー]]
**[http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/explore-2008-08-14 アラーラの断片を探る/Explore Zendikar]の世界設定関連記事。(このページから各記事へはリンク切れ)
+
*[https://web.archive.org/web/20080831015937/http://www.wizards.com/Magic/TCG/Products.aspx?x=mtg/tcg/products/shardsofalara アラーラの断片 ミニサイト(Internet Archive)] ([[WotC]])
***[http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/%E4%BA%94%E3%81%A4%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C-2008-09-01 五つの世界]
+
**[https://web.archive.org/web/20171123184715/https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/explore-2008-08-14 アラーラの断片を探る/Explore Shards of Alara(Internet Archive)]/[https://web.archive.org/web/20081004191844/http://www.wizards.com/magic/tcg/Article.aspx?x=mtg/tcg/shardsofalara/explore Explore Shards of Alara(Internet Archive)]
***[http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%92%E6%A8%A1%E5%80%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E7%94%9F%E5%91%BD-2008-09-09 マナを模倣する生命]
+
***[http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/%E4%BA%94%E3%81%A4%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C-2008-09-01 五つの世界(リンク機能せず)]/[https://web.archive.org/web/20080905214241/http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=mtg/tcg/shardsofalara/flavor1 Five Worlds(Internet Archive)]
***[http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/%E6%80%AA%E7%89%A9%E3%81%A8%E5%B7%A8%E7%8D%A3-2008-09-15 怪物と巨獣]
+
***[http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%92%E6%A8%A1%E5%80%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E7%94%9F%E5%91%BD-2008-09-09 (リンク機能せず)]/[https://web.archive.org/web/20090602030904/https://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=mtg/tcg/shardsofalara/flavor2 Life Imitates Mana(Internet Archive)]
***[http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-2008-09-23 アラーラのプレインズウォーカー]
+
***[http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/%E6%80%AA%E7%89%A9%E3%81%A8%E5%B7%A8%E7%8D%A3-2008-09-15 怪物と巨獣(リンク機能せず)]/[https://web.archive.org/web/20080920005439/http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=mtg/tcg/shardsofalara/flavor3 Fiends and Behemoths(Internet Archive)]
*[http://www.wizards.com/magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/3 Alara, a World Broken]/[http://web.archive.org/web/20080913004504/http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/yonemura/20080911/index.html 砕け散った世界アラーラ]
+
***[http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-2008-09-23 アラーラのプレインズウォーカー(リンク機能せず)]/[https://web.archive.org/web/20080925234936/http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=mtg/tcg/shardsofalara/flavor4 Planeswalkers of Alara(Internet Archive)]
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/9 Encounter at the Necropolis]
+
*[http://web.archive.org/web/20080913004504/http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/yonemura/20080911/index.html 砕け散った世界アラーラ(Internet Archive)]/[https://web.archive.org/web/20080913004530/http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/3 Alara, a World Broken(Internet Archive)](Savor The Flavor 2008年10月22日 [[Doug Beyer]]著)
*[http://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/ShardsofAlara/ アラーラの断片 カードリスト] (Wisdom Guild)
+
*[https://web.archive.org/web/20090602054749/https://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/9 Encounter at the Necropolis(Internet Archive)](Savor The Flavor 2008年10月22日 [[Doug Beyer]]著)
*[http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/visual-spoiler-2008-08-19 画像付きカードリスト] ([[WotC]])
+
*[http://web.archive.org/web/20080921073351/http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/yonemura/20080918/index.html 「ロック」と断片世界の間(Internet Archive)]/[https://web.archive.org/web/20080924161137/http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/3 Between a Rock and a Shard Place(Internet Archive)](Feature 2008年9月8日 Doug Beyer著)
 +
*[http://web.archive.org/web/20090214203312/http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/yonemura/20080926/index.html 断片狩り(Internet Archive)]/[https://web.archive.org/web/20080917224348/http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/4 Shard Candy(Internet Archive)](Making Magic 2008年9月15日)
 +
*[https://web.archive.org/web/20080925005104/http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/5 Shard Tricks(Internet Archive)](Making Magic 2008年9月22日)
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[A Planeswalker's Guide to Alara]] - 同時期に発売された書籍
+
*[[A Planeswalker's Guide to Alara]] - 同時期に発売された背景設定書籍
 
+
*[http://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/ShardsofAlara/ アラーラの断片 カードリスト] (Wisdom Guild)
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]]
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]]
 
*[[カードセット一覧]]
 
*[[カードセット一覧]]
**[[アラーラの断片ブロック]]
+
**[[第10版]]
***[[アラーラの断片]]
+
**[[ローウィン=シャドウムーア・ブロック]]([[ローウィン]] - [[モーニングタイド]] - [[シャドウムーア]] - [[イーブンタイド]])
***[[コンフラックス]]
+
**[[アラーラの断片ブロック]]([[アラーラの断片]] - [[コンフラックス]] - [[アラーラ再誕]]) - [[基本セット2010]]
***[[アラーラ再誕]]
+
**[[ゼンディカー・ブロック]]([[ゼンディカー]] - [[ワールドウェイク]] - [[エルドラージ覚醒]]) - [[基本セット2011]]
  
 
[[Category:エキスパンション|あらあらのたんへん]]
 
[[Category:エキスパンション|あらあらのたんへん]]

2024年6月15日 (土) 01:45時点における最新版

アラーラの断片/Shards of Alara
シンボル 5つの分かれた断片
略号 ALA
コードネーム Rock
発売日 2008年10月3日
セット枚数 全249種類

アラーラの断片/Shards of Alaraは、アラーラの断片ブロックの大型エキスパンション2008年10月3日に発売された。

目次

[編集] 概要

5つの断片/Shardに砕け散ってしまい、それぞれの断片には友好色3のマナしか存在しないという世界アラーラ/Alaraを舞台としている。断片ごとの友好色3色での構築を主要テーマとしている。

[編集] 断片

断片ごとに3色が割り当てられている。それぞれバント(緑白青)、エスパー(白青黒)、グリクシス(青黒赤)、ジャンド(黒赤緑)、ナヤ(赤緑白)となっており、それぞれ異なるテーマを持っている。

新規キーワード能力貪食蘇生賛美。それぞれジャンド、グリクシス、バントのカードが持つ。また、サイクリングが再登場している。

魔除け根本原理などの5つの断片にまたがるサイクルの他、薬包のサイクルや鼓声狩人/Drumhunterのサイクルなどといった、1つの次元における3枚セットのサイクルも多数存在する。

[編集] その他

  • ローウィンに引き続きプレインズウォーカーが収録されている。
  • 日本語版ではプレミアム・カードと普通のカードの製造工程が違うのか、全てのプレミアム・カードの数字が半角になっている(通常の場合、日本語のカードの数字はすべて全角で印刷されている)。またカードによっては、プレミアム・カードと普通のカードでカード名やテキストが異なるものが数多くある。
  • トーナメントパックが発売された最後のエキスパンションである。

[編集] 今セットからの変更点

[編集] 各断片と役割

断片 特徴 エントリーセット
バント/Bant 賛美 高貴なるバント/Bant Exalted
エスパー/Esper 有色アーティファクト 策謀のエスパー/Esper Artifice
グリクシス/Grixis 蘇生 屍人のグリクシス/Grixis Undead
ジャンド/Jund 貪食 原初のジャンド/Primordial Jund
ナヤ/Naya パワーが5以上クリーチャーを参照する能力 巨獣のナヤ/Naya Behemoths
  • 中央の色が、その断片のメイン・カラーである。

[編集] パッケージ・イラスト

[編集] 主な開発スタッフ

普段は別々のデザイン・チームとデベロップ・チームが一纏めになっているのは、リード・デザイナーのBill Roseによる提案である。デザイン段階では、断片ごとにデザイン担当を変える試みが行われた。(参考:「ロック」と断片世界の間(Internet Archive)/Between a Rock and a Shard Place(Internet Archive)

[編集] 関連リンク

[編集] 参考

QR Code.gif