漆月魁渡/Kaito Shizuki

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(当時どれほどの反響があったかの参考として情報発表時のTwitterへのリンクを追加。)
21行: 21行:
 
*[[神河:輝ける世界]]でフェイズ・アウトを扱っているのは、これと[[渦巻く霧の行進/March of Swirling Mist]]のみ。
 
*[[神河:輝ける世界]]でフェイズ・アウトを扱っているのは、これと[[渦巻く霧の行進/March of Swirling Mist]]のみ。
 
*[[ボーダーレス]]版の{{Gatherer|id=551668}}を漫画『[[Wikipedia:ja:北斗の拳|北斗の拳]]』で有名な[[Wikipedia:ja:原哲夫|原哲夫]]氏が手掛けたことで話題を呼んだ<ref>[https://twitter.com/mtgjp/status/1471676529298087936?s=20 @mtgjp](Twitter MTG日本公式アカウント [[2021年]]12月17日)</ref>。氏の作品にしては珍しく、アシスタント無しで独力で描きあげたとのこと<ref>[https://www.4gamer.net/games/136/G013687/20220126008/ 原哲夫氏インタビュー。「マジック:ザ・ギャザリング」のコラボアートを手がけた漫画界の巨匠は,“厨二”の心を忘れずに“かっこいい人 ”への憧れを込めて絵を描く](4Gamer.net [[2022年]]2月7日 箭本進一著)</ref>。
 
*[[ボーダーレス]]版の{{Gatherer|id=551668}}を漫画『[[Wikipedia:ja:北斗の拳|北斗の拳]]』で有名な[[Wikipedia:ja:原哲夫|原哲夫]]氏が手掛けたことで話題を呼んだ<ref>[https://twitter.com/mtgjp/status/1471676529298087936?s=20 @mtgjp](Twitter MTG日本公式アカウント [[2021年]]12月17日)</ref>。氏の作品にしては珍しく、アシスタント無しで独力で描きあげたとのこと<ref>[https://www.4gamer.net/games/136/G013687/20220126008/ 原哲夫氏インタビュー。「マジック:ザ・ギャザリング」のコラボアートを手がけた漫画界の巨匠は,“厨二”の心を忘れずに“かっこいい人 ”への憧れを込めて絵を描く](4Gamer.net [[2022年]]2月7日 箭本進一著)</ref>。
 +
 +
==関連カード==
 +
{{同一の存在を表すカード/漆月魁渡}}
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
26行: 29行:
  
 
詳細は[[漆月魁渡/Kaito Shizuki (ストーリー)]]を参照。
 
詳細は[[漆月魁渡/Kaito Shizuki (ストーリー)]]を参照。
 +
 
==脚注==
 
==脚注==
 
<references />
 
<references />
 +
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[サーチカード]]
 
*[[サーチカード]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[神話レア]]
 +
__NOTOC__

2023年1月30日 (月) 18:41時点における版


Kaito Shizuki / 漆月魁渡 (1)(青)(黒)
伝説のプレインズウォーカー — 魁渡(Kaito)

あなたの終了ステップの開始時に、このターンに漆月魁渡が戦場に出た場合、これはフェイズ・アウトする。
[+1]:カード1枚を引く。その後、このターンにあなたが攻撃していないかぎりカード1枚を捨てる。
[-2]:「このクリーチャーはブロックされない。」を持つ青の1/1の忍者(Ninja)クリーチャー・トークン1体を生成する。
[-7]:あなたは「あなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーから青や黒であるクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を持つ紋章を得る。

3

神河:輝ける世界の重要人物である新たなプレインズウォーカーフェイズ・アウトする誘発型能力を有する。忠誠度能力ルーターまたはドロートークン生成のクリーチャーをサーチする紋章

誘発型能力
そのターン戦場に出た場合はあなた終了ステップフェイズ・アウトする。プレインズウォーカーにありがちな、出た返しに火力除去で落とされて終わり、という状況を防ぐことができる。ウィニーなどに戦場を制圧されていても出せるので次のターンに危難の道/Path of Peril激しい恐怖/Crippling Fearなどを狙ってもよい。これに伴いリスクが大きい-2能力も初っ端から強気に選べるので選択肢の多さも強みとなる。
+1能力
ドロー能力攻撃を行っていない場合はルーターになる。ローテーション時期が同じイニストラード:真夜中の狩り真紅の契り墓地利用がテーマなので、ルーターでも悪くはない。墓地利用を前提としていないのであれば、回避能力を持つクリーチャーと組み合わせて使うと毎ターンドローを狙える。-2能力で自前でアンブロッカブル生成できるので、条件を達成するのも容易。
-2能力
アンブロッカブルの忍者・クリーチャー・トークンを生成。他の能力と相性がよく、単独でドローに繋ぐことが可能。また状況起因処理で消滅してしまうとはいえ、忍術とも相性はよく、トークン自体が忍者なのでサポートカードも共用できる。一方で打点として貧弱なため、戦力として期待するなら装備品などでの強化が前提。
-7能力
サボタージュ能力ライブラリーからの踏み倒し誘発させる紋章を得る。基本的に通った攻撃クリーチャーの数だけ踏み倒し、出てきたクリーチャーが更に続く踏み倒しの種として活躍できるように。使えれば勝ったも同然レベルのアドバンテージを得られるが、初期忠誠度が3、+能力が1刻みと実現への道は遠い。

-7能力まで到達するのは難しいので、奥義前提でデッキ構築するのは無謀。基本的には+1能力と-2能力を使って細かくアドバンテージを稼ぐ役割を担う。神河:輝ける世界では忍者やならず者部族シナジーが定められているので、これもそれらのデッキに入れておくのが無難か。単独でカード・アドバンテージを稼げることを考えるとコントロールでの出番も十分に考えられる。

登場時のスタンダードにおいては、主にフレンズ型の青白黒コントロールで採用される姿が見られる。同系デッキやオルゾフ・ミッドレンジの使う消失の詩句/Vanishing Verseを受けないアドバンテージ源であり、またそれらの使用する蜘蛛の女王、ロルス/Lolth, Spider Queenにも強く出られるため。また、チャンプアタックをアドバンテージにできるゾンビデッキに採用される場合もある。

関連カード

ストーリー

漆月魁渡(しづき かいと)/Kaito Shizuki神河/Kamigawa出身の人間/Humanプレインズウォーカー/Planeswalker。男性。姿を消した親友の皇/The emperorの行方を十年間探し続けていた。

詳細は漆月魁渡/Kaito Shizuki (ストーリー)を参照。

脚注

  1. @mtgjp(Twitter MTG日本公式アカウント 2021年12月17日)
  2. 原哲夫氏インタビュー。「マジック:ザ・ギャザリング」のコラボアートを手がけた漫画界の巨匠は,“厨二”の心を忘れずに“かっこいい人 ”への憧れを込めて絵を描く(4Gamer.net 2022年2月7日 箭本進一著)

参考

QR Code.gif