地の封印/Ground Seal

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
時代を問わず常に墓地利用が活発な[[エターナル]]では[[サイドボード]]に採用されることがある。また[[基本セット2013]][[再録]]時の[[スタンダード]]では、[[リアニメイト/スタンダード/イニストラード・ブロック+ラヴニカへの回帰ブロック期|ジャンクリアニメイト]]の流行を受けて、対策カードとして[[メインデッキ]]から採用される例も。ただし同じく「腐らない墓地対策カード」である[[死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman]]や[[漁る軟泥/Scavenging Ooze]]の登場後は、それらに一歩譲る立ち位置になっている。
 
時代を問わず常に墓地利用が活発な[[エターナル]]では[[サイドボード]]に採用されることがある。また[[基本セット2013]][[再録]]時の[[スタンダード]]では、[[リアニメイト/スタンダード/イニストラード・ブロック+ラヴニカへの回帰ブロック期|ジャンクリアニメイト]]の流行を受けて、対策カードとして[[メインデッキ]]から採用される例も。ただし同じく「腐らない墓地対策カード」である[[死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman]]や[[漁る軟泥/Scavenging Ooze]]の登場後は、それらに一歩譲る立ち位置になっている。
 +
 +
==関連カード==
 +
墓地のカードが呪文や能力の対象にならなくなる[[常在型能力]]を持った[[パーマネント]]。
 +
 +
*[[死の国のケルベロス/Underworld Cerberus]] - [[クリーチャー]]。[[死亡]]時に墓地の各[[クリーチャー・カード]]を[[手札]]に[[戻す]]。([[テーロス]])
 +
*[[沈黙の墓石/Silent Gravestone]] - [[アーティファクト]]。墓地[[追放]]と[[引く|ドロー]]の[[起動型能力]]付き。([[イクサランの相克]])
 +
*[[高名な弁護士、トミク/Tomik, Distinguished Advokist]] - [[伝説のクリーチャー]]。[[土地]]カードのみ、なおかつ対戦相手の呪文や能力のみ防御。([[灯争大戦]])
 +
*[[敬虔な新米、デニック/Dennick, Pious Apprentice]] - 伝説のクリーチャー。[[変身する両面カード]]の[[第1面]]。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
  
 
==参考==
 
==参考==

2023年1月1日 (日) 20:24時点における版


墓地カードアンタッチャブルになるエンチャントキャントリップもついている。

すべての墓地が影響範囲であるため、自分の墓地にあるカードを保護することに使ったり、対戦相手の墓地利用を防ぐことに使ったりできる。具体的には、棺の追放/Coffin Purgeゾンビ化/Zombifyなどが本来の効果を発揮できなくなるというわけである。例に挙げた2枚を見ればわかるように、その手の墓地利用/対策を得意とするのはであり、黒にはエンチャント破壊手段がないことから、対黒カードとしての色合いが濃いカードと言える。とはいえ、トーモッドの墓所/Tormod's Crypt死体のダンス/Corpse Danceのような、墓地のカードを対象をとらないカードに対しては意味がないという確実性に欠ける面もある。

次元の狭間/Planar Voidトーモッドの墓所/Tormod's Cryptのような「置く前や使った後に墓地に置かれたカードに手を出せない」という弱点がなく、使用タイミングを問わない。また最悪でも2マナのキャントリップ呪文であるため、サイクリング相当のデッキ圧縮に用いることができ、完全に腐ることがない。この2点から、墓地対策カードの中では比較的扱いやすいカードである。

時代を問わず常に墓地利用が活発なエターナルではサイドボードに採用されることがある。また基本セット2013再録時のスタンダードでは、ジャンクリアニメイトの流行を受けて、対策カードとしてメインデッキから採用される例も。ただし同じく「腐らない墓地対策カード」である死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman漁る軟泥/Scavenging Oozeの登場後は、それらに一歩譲る立ち位置になっている。

関連カード

墓地のカードが呪文や能力の対象にならなくなる常在型能力を持ったパーマネント

参考

QR Code.gif