魂の洞窟/Cavern of Souls

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[古代の聖塔/Ancient Ziggurat]]に[[すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All]]の[[能力]]を足したような[[土地]]。
 
[[古代の聖塔/Ancient Ziggurat]]に[[すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All]]の[[能力]]を足したような[[土地]]。
  
[[クリーチャー・タイプ]]を1つ選ぶ必要があり、[[デッキ]]を組む時点で注意が必要。しかし、その制限にさえ気をつければ、[[クリーチャー]][[呪文]]限定とはいえほぼノーリスクの[[5色地形]]であり、[[打ち消す|カウンター]]も受け付けないという非常に強力な土地。それでいて[[伝説の土地]]でも[[タップイン]]でもなく、また[[無色マナ]]の使用には制限が無いためクセがない。
+
[[クリーチャー・タイプ]]を1つ選ぶ必要があり、[[デッキ]]を組む時点で注意が必要。しかし、その制限にさえ気をつければ、[[クリーチャー]][[呪文]]限定とはいえほぼノーリスクの[[5色土地]]であり、[[打ち消す|カウンター]]も受け付けないという非常に強力な土地。それでいて[[伝説の土地]]でも[[タップイン]]でもなく、また[[無色マナ]]の使用には制限が無いためクセがない。
  
 
[[多色デッキ]]の[[部族 (俗称)|部族]]デッキの色[[マナ基盤]]を大幅に安定させてくれるのはもちろんだが、ごく少数の[[フィニッシャー]]しかクリーチャーを採用していないデッキでさえカウンター対策目的に投入されうる。逆にこのカードが[[環境]]で流行れば、[[青]]は[[クリーチャー]]へのカウンターが非常に難しくなる。[[バウンス]]や[[タップ]]等、別の対策方法を考えたい。
 
[[多色デッキ]]の[[部族 (俗称)|部族]]デッキの色[[マナ基盤]]を大幅に安定させてくれるのはもちろんだが、ごく少数の[[フィニッシャー]]しかクリーチャーを採用していないデッキでさえカウンター対策目的に投入されうる。逆にこのカードが[[環境]]で流行れば、[[青]]は[[クリーチャー]]へのカウンターが非常に難しくなる。[[バウンス]]や[[タップ]]等、別の対策方法を考えたい。
27行: 27行:
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/gonna-hate-2012-04-201 Gonna Hate]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0004085/ 対策するということ] (Latest Developments 2012年4月20日 文:[[Zac Hill]])
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/gonna-hate-2012-04-201 Gonna Hate]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0004085/ 対策するということ] (Latest Developments 2012年4月20日 文:[[Zac Hill]])
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/discussing-cavern-souls-2012-05-25 Discussing Cavern of Souls]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0004855/ 《魂の洞窟》に関する話] (Feature 2012年5月25日 文:[[Matt Tabak]])
 
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/discussing-cavern-souls-2012-05-25 Discussing Cavern of Souls]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0004855/ 《魂の洞窟》に関する話] (Feature 2012年5月25日 文:[[Matt Tabak]])
*[[5色地形]]
+
*[[5色土地]]
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[神話レア]]

2021年2月19日 (金) 15:00時点における版



古代の聖塔/Ancient Zigguratすべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All能力を足したような土地

クリーチャー・タイプを1つ選ぶ必要があり、デッキを組む時点で注意が必要。しかし、その制限にさえ気をつければ、クリーチャー呪文限定とはいえほぼノーリスクの5色土地であり、カウンターも受け付けないという非常に強力な土地。それでいて伝説の土地でもタップインでもなく、また無色マナの使用には制限が無いためクセがない。

多色デッキ部族デッキの色マナ基盤を大幅に安定させてくれるのはもちろんだが、ごく少数のフィニッシャーしかクリーチャーを採用していないデッキでさえカウンター対策目的に投入されうる。逆にこのカードが環境で流行れば、クリーチャーへのカウンターが非常に難しくなる。バウンスタップ等、別の対策方法を考えたい。

イニストラード・ブロック構築スタンダードでは、イニストラード・ブロックのテーマの一つが部族であったこともあり、大いに活躍した。また、強力なカウンターが溢れるエターナルではさらに価値が上がり、目くらまし/Daze意志の力/Force of Willなどの強力なカウンターを無視して動けるようになるほか、虚空の杯/Chalice of the Voidを張りつつ自分だけ動くようなことも可能。ゴブリンマーフォークカウンタースリヴァーなどの各種部族デッキの定番カードとなっている。

ルール

  • 指定したクリーチャー・タイプのクリーチャー呪文唱えるために魂の洞窟からマナを引き出す際、どちらのマナ能力起動したのかを宣言しなかった場合、2つ目のマナ能力を起動したものとみなされる。
    • この裁定は一度逆転しており、当初は1つ目のマナ能力を起動したものとみなすという裁定が出されていた。もちろん他のプレイヤーにわかるような行動を心がけることは重要だが、裁定を知らなかったことで不利益が生じるという状況は望ましくないという判断から覆された。
  • 2番目のマナ能力の挙動に注意。
    • 「好きな1色のマナ1点を加える。」とあるため、生み出せるのは色マナのみであり、無色マナは生み出せない(無色は色ではない)。
      • その色マナを、必ずしも色マナ・シンボル支払いに充てる必要はない。不特定マナ部分の支払いに使用しても、その呪文を打ち消されなくすることができる。
        • 向上呪文収斂において、支払うマナの色の数を増やすことが可能。
      • マナ・コスト無色マナ・シンボルを含むクリーチャー呪文を唱える際には注意が必要。他に無色マナを生みだせる土地がない場合、魂の洞窟は1番目のマナ能力を起動せねばならないため、打ち消されなくすることができない。
    • 「このマナは、選ばれたタイプのクリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる」とあるため、クリーチャーではない部族呪文には使用できない。
    • 生み出したマナの使用法が制限されているだけであり、起動すること自体に制限はない。
    • 演劇の舞台/Thespian's Stageによるコピーなどで、クリーチャー・タイプが選ばれていない場合でもこの能力は起動できる。そのマナはどのクリーチャー呪文の支払いに使用することもできないが、例えばマナの座、オムナス/Omnath, Locus of Manaなどの、マナ・プールにあるマナの量を参照するカードに利用することはできる。

関連カード

参考

QR Code.gif