賛助
提供:MTG Wiki
賛助/Backupとは、機械兵団の進軍で制定されたキーワード能力。これを持つクリーチャーが戦場に出たときに機能する誘発型能力である。
賛助/Backup | |
---|---|
種別 | 誘発型能力 |
登場セット | 機械兵団の進軍 機械兵団の進軍統率者デッキ |
CR | CR:702.165 |
クリーチャー — ナイトメア(Nightmare)
沼サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから沼(Swamp)カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。)
賛助2(このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。それがこれでないクリーチャーなら、ターン終了時まで、それは以下の能力を得る。)
威迫
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
警戒
あなたがコントロールしているクリーチャー1体が賛助能力の対象になるたび、その能力をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
目次 |
定義
賛助N/Backup Nは「このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターをN個置く。それが他のクリーチャーである場合、それはターン終了時まで、この能力より下に印刷されている賛助でないすべての能力を得る。」を意味する。
解説
鋼胴の甲虫/Ironshell Beetleのようなクリーチャー強化のETB能力に、一時的に能力を付与する効果がついたメカニズムである。
機械兵団の進軍では新ファイレクシア/New Phyrexiaの侵略に対し各次元/Planeの住人が団結して立ち向かう様子を表現している。全色が使用可能な能力であるが、青はサイバの暗号術師/Saiba Cryptomancer1枚しか存在しない。また、赤白ではリミテッド・アーキタイプになっている。同セットでは、Nの値は1か2に限定されている。機械兵団の進軍統率者デッキでは賛助の呼びかけ/Call for Backup(赤緑白)のテーマとなっており、賛助3の突出した森ワーム/Emergent Woodwurmや複数の賛助を持つ議事会の大鎚隊長/Conclave Sledge-Captainも登場している。
ルール
- クリーチャーが賛助で自分自身を対象とした場合、+1/+1カウンターは置かれるが追加で能力を得ることはない。
- 他のクリーチャーに能力を与えても、元のクリーチャーが能力を失うわけではない。
- 厳粛/Solemnityなどによりクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれなくても、能力を与える効果は処理される。
- ターン終了より前にクリーチャーの上から+1/+1カウンターが取り除かれても、能力は失われない。
- 賛助より上に印刷されている能力は付与しない。
- 例えば、鬱牙のやっかいもの/Gloomfang Maulerの賛助を受けた灰色熊/Grizzly Bearsがそのターン中に死亡しても、それは沼サイクリングを持たないため見捨てられた石棺/Abandoned Sarcophagusによって追放されることはない。
- 印刷されている能力の順番はコピー可能な値である(CR:707.2)。
- 賛助を持つオブジェクトに元々印刷されている能力のみが、賛助によって付与される。
- 呪文や能力やキーワード・カウンターなどによって付与された能力、コピー効果の一部として追加された能力(気紛れな詐称者/Mercurial Pretenderの手札に戻る能力など)、トークンが生成に際して持つ能力は、いずれも賛助によって付与されない。
- 能力・ステッカーにより得た能力も、そのステッカーを貼った位置に関係なく付与されない。
- どの能力を与えるかは、賛助がスタックに置かれた時に決定される。解決までに賛助を誘発させたパーマネントが何らかの能力を失ったとしても、与える能力は変化しない。
開発秘話
この能力はAri Niehが考案したもので、展望デザイン段階では応援/Boostと呼ばれていた。当初は他のカードによって得た能力も与えることができたが、プレイテストの結果バランスを取ることが難しいと判断されたため、そのカードに元々書かれている能力のみを与えるようになった[1]。また、Nの値を大きくしすぎるとメカニズムの中心が能力の付与から+1/+1カウンターに寄ってしまうため、機械兵団の進軍でのNの値は1と2のみになった[2]。
脚注
- ↑ March of the Machine Learning, Part 2/『機械兵団の進軍』の学び その2(Making Magic 2023年4月3日 Mark Rosewater著)
- ↑ March of the Machine Learning, Part 1/『機械兵団の進軍』の学び その1(Making Magic 2023年3月29日 Mark Rosewater著)
参考
- March of the Machine Mechanics/『機械兵団の進軍』のメカニズム(Feature 2023年3月29日 Matt Tabak著)
- 「賛助」でテキスト検索
- +1/+1カウンター
- キーワード能力
- ルーリング
引用:総合ルール 20231117.0
- 7 その他のルール
- 702 キーワード能力
- 702.165 賛助/Backup
- 702.165a 賛助は誘発型能力である。「賛助N/Backup N」は、「このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターN個を置く。それがこれでないクリーチャーなら、ターン終了時まで、それはこれの下に記されていて賛助でないこのクリーチャーのすべての能力も得る。」を意味する。賛助を持つカードは、その賛助 能力の後に記されている1つ以上の能力を持つ。(賛助を持つカードの中には、賛助の前に記された能力を持つものもある。)
- 702.165b パーマネントが賛助 能力を持つパーマネントのコピーとして戦場に出たり、そのパーマネントのコピーであるトークンが生成されたりするなら、それに記載されている能力の順番は維持される。
- 702.165c 賛助を持つオブジェクトに記されている能力だけが、その賛助 能力によって与えられる。パーマネントが得た能力は、それがコピー 効果によるものであれパーマネントに能力を与える効果によるものであれその能力を持つトークンを生成するものであれ、賛助 能力によって与えられることはない。
- 702.165d 賛助 能力が与える能力は、その能力がスタックに置かれる時点で決定される。その能力がスタックに置かれてから解決されるまでの間に、賛助を持つパーマネントがどの能力を失っても変化しない。
- 702.165 賛助/Backup
- 702 キーワード能力