ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers

提供:MTG Wiki

2016年1月21日 (木) 02:20時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Goblin Dark-Dwellers / ゴブリンの闇住まい (3)(赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

威迫
ゴブリンの闇住まいが戦場に出たとき、あなたの墓地からマナ総量が3以下の、インスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。

4/4

威迫と、CIP墓地インスタントソーサリーをタダで唱えることができる能力を持ったゴブリン。ただし、対象は3マナ以下の呪文限定。

墓地の呪文を再び唱える事ができるクリーチャーとして、過去に存在した瞬唱の魔道士/Snapcaster Mageが有名だが、扱いはそちらと大きく異なる。基本的にソーサリー・タイミングの動きになるため瞬唱の魔道士ほどの奇襲性や対応力は持たず、唱えられる呪文にも制限がある一方、対象とした呪文のマナ・コスト支払う必要がない点と素のスペックの高さは大きな利点である。瞬唱の魔道士でも3マナの呪文をフラッシュバックで唱えれば計5マナかかってしまうことを考えると、4/4威迫という戦闘向けのクリーチャーが残るこのカードのコスト・パフォーマンスはかなりのもの。加えて、これ自体のマナ・コストを踏み倒して戦場に出したり、明滅させたりして能力を再利用する際にも墓地の呪文のためにマナを支払う必要がなく、気兼ねなくそれらのギミックと併用できる点も嬉しい。

登場時のスタンダード環境においては、コラガンの命令/Kolaghan's Commandはじける破滅/Crackling Doomといったの強力な多色呪文が多数存在しており、それらと併用するのが単純かつ強力だろう。

参考

QR Code.gif