青赤白

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(概要)
6行: 6行:
 
==概要==
 
==概要==
 
赤白青の[[カード]]は[[アポカリプス]]で初登場した。以後、[[ディセンション]]([[分割カード]]のみ)、[[時のらせん]]([[タイムシフト]]のみ)、[[次元の混乱]]で収録されている。
 
赤白青の[[カード]]は[[アポカリプス]]で初登場した。以後、[[ディセンション]]([[分割カード]]のみ)、[[時のらせん]]([[タイムシフト]]のみ)、[[次元の混乱]]で収録されている。
 +
 +
白青の長期パーミッションに赤を足すタイプは少なく、[[カウンターバーン]]に[[全体除去]]を継ぎ足したら白が加わったタイプ、又は
 +
白青の[[クロック・パーミッション]]に止め用小型火力を搭載し[[相殺/Counterbalance]]などソフトロックなど[[シナジー]]を取り入れアドバンテージを稼ぎだすタイプを多く見ることが出来る。少数ではあるが赤白の[[コンボ]]にカウンターを混ぜたものがある。
 +
 +
使い勝手の良い火力である[[火+氷/Fire+Ice]]、[[稲妻のらせん/Lightning Helix]]やコストパフォーマンスが良い[[稲妻の天使/Lightning Angel]]を採用するものが多く見られる。
 +
 +
弱点としては色の役割分担が決まっている上に配分がきつい為、[[土地]]を攻められると苦戦を強いられる。
  
 
==代表的なデッキ==
 
==代表的なデッキ==

2009年12月28日 (月) 18:40時点における版

赤白青(Red-White-Blue)は、マジックにおける色の組み合わせのうち、の組み合わせのことである。略式表記RWU

俗称はトリコロールがある。また、同じ色の組み合わせに関連したアポカリプスラッカボルバー/Rakavolverにちなんでラッカカラーと呼ばれたことがある。まれに、次元の混乱壊滅させるものヌーマット/Numot, the Devastatorからヌーマットカラーとも。ガンダムカラーと言う人もいる。

概要

赤白青のカードアポカリプスで初登場した。以後、ディセンション分割カードのみ)、時のらせんタイムシフトのみ)、次元の混乱で収録されている。

白青の長期パーミッションに赤を足すタイプは少なく、カウンターバーン全体除去を継ぎ足したら白が加わったタイプ、又は 白青のクロック・パーミッションに止め用小型火力を搭載し相殺/Counterbalanceなどソフトロックなどシナジーを取り入れアドバンテージを稼ぎだすタイプを多く見ることが出来る。少数ではあるが赤白のコンボにカウンターを混ぜたものがある。

使い勝手の良い火力である火+氷/Fire+Ice稲妻のらせん/Lightning Helixやコストパフォーマンスが良い稲妻の天使/Lightning Angelを採用するものが多く見られる。

弱点としては色の役割分担が決まっている上に配分がきつい為、土地を攻められると苦戦を強いられる。

代表的なデッキ

参考

単色 - - - -
多色
()
2色 友好色白青 - 青黒 - 黒赤 - 赤緑 - 緑白
対抗色白黒 - 青赤 - 黒緑 - 赤白 - 緑青
3色 弧(こ)白青黒 - 青黒赤 - 黒赤緑 - 赤緑白 - 緑白青
楔(くさび)白黒緑 - 青赤白 - 黒緑青 - 赤白黒 - 緑青赤
4色 白青黒赤 - 青黒赤緑 - 黒赤緑白 - 赤緑白青 - 緑白青黒
5色 白青黒赤緑
アン・ゲーム専用 ピンク - - 目の色
色の関係 色の組み合わせ - 友好色 - 対抗色 - カラーパイ - 色の役割
関連項目 無色 - 有色 - 単色カード - 多色カード - 色指標 - 固有色 - デッキカラー
QR Code.gif