至極の刀、オージ/Oji, the Exquisite Blade

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Oji, the Exquisite Blade}}
 
{{#card:Oji, the Exquisite Blade}}
  
{{未評価|統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い}}
+
[[ETB]]で[[ライフゲイン]]と[[占術]]を行う[[伝説の]][[人間]]・[[モンク]]。
 +
 
 +
各[[ターン]]で2つ目の[[呪文]]を[[唱える]]と、[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している[[クリーチャー]]限定の[[明滅]]が[[誘発]]。[[アンタップ]]されることで疑似的な[[警戒]]になる他、例によってETB、[[戦場を離れる]]際に誘発する[[能力]]と相性良好。自身も前述したETBを備えているので無駄に終わることはまず心配しなくてよい。
 +
 
 +
ただしこれ自身は4[[マナ]]2/3と[[マナレシオ]]は劣悪。明滅を前提とした運用になるが、これ自身のETBは[[アドバンテージ]]は確かに得られるがやや地味な印象。可能な限り、他の強力な能力を持つ[[クリーチャー]]と組み合わせての運用を狙いたい。[[リミテッド]]では、[[白青]]に誘発条件を同じくする[[カード]]が幾らか収録されているので、全体の[[シナジー]]を極力揃えた[[ピック]]を狙うとよいだろう。
 +
 
 +
2つ目の呪文を唱えた際に誘発する能力全般に言えることではあるが、[[手札]]の消費の激しさをどう解消するかが課題。[[構築]]なら[[色]]的にも[[コントロール (デッキ)|コントロール]]との相性が良いが、リミテッドでは何度も誘発させるのは少々難しい。適当に誘発させるのではなく、ここぞという盤面に備えて手札を温存しておいたり、逆に明滅はあくまで補助的な役割、おまけとして運用をしたりと、運用の方針はある程度決めておきたい。
 +
 
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===[[サイクル]]===
 
===[[サイクル]]===

2022年7月9日 (土) 00:33時点における版


Oji, the Exquisite Blade / 至極の刀、オージ (2)(白)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) モンク(Monk)

至極の刀、オージが戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得、占術2を行う。
あなたが各ターンであなたの2つ目の呪文を唱えるたび、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。それを追放し、その後、オーナーのコントロール下で戦場に戻す。

2/3

ETBライフゲイン占術を行う伝説の人間モンク

ターンで2つ目の呪文唱えると、あなたコントロールしているクリーチャー限定の明滅誘発アンタップされることで疑似的な警戒になる他、例によってETB、戦場を離れる際に誘発する能力と相性良好。自身も前述したETBを備えているので無駄に終わることはまず心配しなくてよい。

ただしこれ自身は4マナ2/3とマナレシオは劣悪。明滅を前提とした運用になるが、これ自身のETBはアドバンテージは確かに得られるがやや地味な印象。可能な限り、他の強力な能力を持つクリーチャーと組み合わせての運用を狙いたい。リミテッドでは、白青に誘発条件を同じくするカードが幾らか収録されているので、全体のシナジーを極力揃えたピックを狙うとよいだろう。

2つ目の呪文を唱えた際に誘発する能力全般に言えることではあるが、手札の消費の激しさをどう解消するかが課題。構築なら的にもコントロールとの相性が良いが、リミテッドでは何度も誘発させるのは少々難しい。適当に誘発させるのではなく、ここぞという盤面に備えて手札を温存しておいたり、逆に明滅はあくまで補助的な役割、おまけとして運用をしたりと、運用の方針はある程度決めておきたい。

関連カード

サイクル

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いの、アンコモンの2伝説のクリーチャーサイクル。それぞれリミテッドの2色のアーキタイプに対応している。

参考

QR Code.gif