オデッセイ
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→概要) |
|||
13行: | 13行: | ||
[[アポカリプス]]から100年後、[[ドミナリア/Dominaria]]の他の大陸から隔絶された[[オタリア/Otaria|オタリア大陸]]を舞台とする。 | [[アポカリプス]]から100年後、[[ドミナリア/Dominaria]]の他の大陸から隔絶された[[オタリア/Otaria|オタリア大陸]]を舞台とする。 | ||
− | テーマは[[墓地]]で、新[[キーワード能力]]として、墓地の枚数を参照する能力[[スレッショルド]]と、墓地からも[[プレイ]]できる[[フラッシュバック]]が登場した(スレッショルドは、後に[[能力語]] | + | テーマは[[墓地]]で、新[[キーワード能力]]として、墓地の枚数を参照する能力[[スレッショルド]]と、墓地からも[[プレイ]]できる[[フラッシュバック]]が登場した(スレッショルドは、後に[[能力語]]に変更された)。 |
+ | |||
+ | また、手札を捨てることで強化される[[共鳴者]]も多数登場した。特に[[サイカトグ/Psychatog]]、[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]はカードリスト公開時点では過小評価されていたが、発売後すぐに評価が逆転し、オデッセイを代表する[[クリーチャー]]になった。 | ||
+ | |||
+ | 他に低評価から高評価へ逆転したカードとして以下の例があげられる | ||
+ | *[[獣群の呼び声/Call of the Herd]]:ソーサリーである点で[[獣の襲撃/Beast Attack]]より低く見られていた | ||
+ | *[[炎の稲妻/Firebolt]]:やはりソーサリーである点で火力として実戦レベルかは疑問視されていた | ||
+ | *[[激動/Upheaval]]:プロプレイヤーからも完全なネタカードとみられていた | ||
+ | |||
+ | 逆に、[[Jon Finkel]]の[[インビテーショナル・カード]]である[[影魔道士の浸透者/Shadowmage Infiltrator]]は当初、ゲームぎゃざに「私がオデッセイのトップレアです」と話すイラストが掲載されるほど、はっきりとしたトップレアであったが、使用率の高い[[サイカトグ/Psychatog]]、[[野生の雑種犬/Wild Mongrel]]に弱かったため、使用率は徐々に下がっていった。 | ||
[[フィルターランド]]や、古参プレイヤーには懐かしい[[エイトグ]]や[[ルアゴイフ]]の[[サイクル]]が登場し、トーナメントシーンでも活躍した。他にも[[野生の雑種犬/Wild Mongrel|猟犬]]や[[生命の噴出/Life Burst|噴出カード]]、[[エイヴンの祭殿/Aven Shrine|祭殿]]の[[サイクル]]などがある。 | [[フィルターランド]]や、古参プレイヤーには懐かしい[[エイトグ]]や[[ルアゴイフ]]の[[サイクル]]が登場し、トーナメントシーンでも活躍した。他にも[[野生の雑種犬/Wild Mongrel|猟犬]]や[[生命の噴出/Life Burst|噴出カード]]、[[エイヴンの祭殿/Aven Shrine|祭殿]]の[[サイクル]]などがある。 |
2014年8月9日 (土) 09:43時点における版
オデッセイ/Odyssey | |
シンボル | ミラーリ/Mirari |
略号 | OD, ODY |
コードネーム | Argon |
発売日 | 日:2001年10月1日 |
セット枚数 | 全350種類 |
オデッセイ/Odysseyは、オデッセイ・ブロックの大型エキスパンション。日本では2001年10月1日に発売された。意味は「長い冒険」。
目次 |
概要
アポカリプスから100年後、ドミナリア/Dominariaの他の大陸から隔絶されたオタリア大陸を舞台とする。
テーマは墓地で、新キーワード能力として、墓地の枚数を参照する能力スレッショルドと、墓地からもプレイできるフラッシュバックが登場した(スレッショルドは、後に能力語に変更された)。
また、手札を捨てることで強化される共鳴者も多数登場した。特にサイカトグ/Psychatog、野生の雑種犬/Wild Mongrelはカードリスト公開時点では過小評価されていたが、発売後すぐに評価が逆転し、オデッセイを代表するクリーチャーになった。
他に低評価から高評価へ逆転したカードとして以下の例があげられる
- 獣群の呼び声/Call of the Herd:ソーサリーである点で獣の襲撃/Beast Attackより低く見られていた
- 炎の稲妻/Firebolt:やはりソーサリーである点で火力として実戦レベルかは疑問視されていた
- 激動/Upheaval:プロプレイヤーからも完全なネタカードとみられていた
逆に、Jon Finkelのインビテーショナル・カードである影魔道士の浸透者/Shadowmage Infiltratorは当初、ゲームぎゃざに「私がオデッセイのトップレアです」と話すイラストが掲載されるほど、はっきりとしたトップレアであったが、使用率の高いサイカトグ/Psychatog、野生の雑種犬/Wild Mongrelに弱かったため、使用率は徐々に下がっていった。
フィルターランドや、古参プレイヤーには懐かしいエイトグやルアゴイフのサイクルが登場し、トーナメントシーンでも活躍した。他にも猟犬や噴出カード、祭殿のサイクルなどがある。
直前のブロックであるインベイジョン・ブロックが多色を推していたのに対し、このセットではトリプルシンボル以上のカードが比較的多く見られ、単色を推すような傾向が見られる。
テーマデッキ
パッケージ・イラスト
- 陰謀団の総帥/Cabal Patriarch (トーナメントパック)
- ミラーリ/Mirari
- セファリッドの皇帝アボシャン/Aboshan, Cephalid Emperor
- クローサの庇護者シートン/Seton, Krosan Protector
デザイン
デザイン・チーム | Mark Rosewater (lead) |
Mike Donais | |
Richard Garfield | |
William Jockusch | |
Henry Stern | |
開発チーム | Randy Buehler (lead) |
Michael Donais | |
Mike Elliott | |
William Jockusch | |
Henry Stern | |
アート・ディレクター | Dana Knutson |
Ron Spears |
参考
- カード個別評価:オデッセイ
- Odyssey (小説)
- カードセット一覧