天使火の覚醒/Angelfire Ignition
提供:MTG Wiki
細 |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
11行: | 11行: | ||
[[スタンダード]]では[[神河:輝ける世界]]期においてこれを使用する[[赤白黒|マルドゥカラー]]のデッキが存在していた<ref>[https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0035866/ 今週のCool Deck:碑出告が全てを貪る時! 対戦相手は敗北に沈む!(スタンダード)]([[岩SHOW]]の「デイリー・デッキ」 [[2022年]]3月11日 MTG日本公式)</ref>。[[多色]]クリーチャーにこれを使うと[[消失の詩句/Vanishing Verse]]・[[放浪皇/The Wandering Emperor]]の両方に耐性を持ち、[[白黒]]系デッキに強く出られるからである。また、[[ニューカペナの街角]]参入後は[[白赤ビートダウン#ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|ボロス・アグロ]]の[[サイドボード]]に採用され、[[ミラーマッチ]]などで活躍している。 | [[スタンダード]]では[[神河:輝ける世界]]期においてこれを使用する[[赤白黒|マルドゥカラー]]のデッキが存在していた<ref>[https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0035866/ 今週のCool Deck:碑出告が全てを貪る時! 対戦相手は敗北に沈む!(スタンダード)]([[岩SHOW]]の「デイリー・デッキ」 [[2022年]]3月11日 MTG日本公式)</ref>。[[多色]]クリーチャーにこれを使うと[[消失の詩句/Vanishing Verse]]・[[放浪皇/The Wandering Emperor]]の両方に耐性を持ち、[[白黒]]系デッキに強く出られるからである。また、[[ニューカペナの街角]]参入後は[[白赤ビートダウン#ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|ボロス・アグロ]]の[[サイドボード]]に採用され、[[ミラーマッチ]]などで活躍している。 | ||
− | * | + | *[[名前]]に[[天使]]を冠することや、[[グリフ/Gryff]]に乗った[[聖戦士/Cathar]]の{{Gatherer|id=536580}}から勘違いしそうになるが[[飛行]]は付かないので注意。 |
==関連カード== | ==関連カード== | ||
20行: | 20行: | ||
*[[流し台型デザイン]] | *[[流し台型デザイン]] | ||
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[レア]] | ||
+ | *[[カード個別評価:イニストラード・リマスター]] - [[レア]] |
2025年1月12日 (日) 14:15時点における最新版
ソーサリー
クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。ターン終了時まで、それは警戒とトランプルと絆魂と破壊不能と速攻を得る。
フラッシュバック(2)(赤)(白)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードをフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)
+1/+1カウンター2個とともに、大量のキーワード能力を与えるソーサリー。4マナでフラッシュバック可能。
サイズ強化との相性が良い絆魂とトランプル、コンバット・トリックによる相討ちや破壊を回避する破壊不能、防御面の隙を晒さずに済む警戒、そしてややコストは張るが奇襲性を高める速攻と、攻防一体の効果を発揮する。その性質上、コントロール相手よりもダメージレースが重要なアグロ同士の戦いでこそ真価を発揮する。
この手の呪文に共通して、対応して対象を除去されるとカード・アドバンテージを失うが、これはフラッシュバックでその弱点を多少解消している。とはいえ、3マナとやや重めなのでなるべくフルタップなど安全な状況で使い除去によるテンポ・アドバンテージ損を防ぎたいところ。もちろん、除去されなければ2連続で同じ対象に使うことも可能。フラッシュバックのコストも元から(1)増加するだけであるため、1、2ターン目に召喚したフレンチバニラを3、4ターン目に連続で突撃させるだけでも馬鹿にできない制圧力を発揮してくれる。
リミテッドではダメージレースを一気に有利にできるボムレア。そのうえフラッシュバックで2体同時や2ターン連続で唱えられるのだからとんでもない。ただし、ある程度自分が押している状況の方が強く使えるという点に注意してデッキを組みたい。
スタンダードでは神河:輝ける世界期においてこれを使用するマルドゥカラーのデッキが存在していた[1]。多色クリーチャーにこれを使うと消失の詩句/Vanishing Verse・放浪皇/The Wandering Emperorの両方に耐性を持ち、白黒系デッキに強く出られるからである。また、ニューカペナの街角参入後はボロス・アグロのサイドボードに採用され、ミラーマッチなどで活躍している。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
イニストラード:真夜中の狩りのレアの2色のフラッシュバック呪文サイクル。
- 神聖なる休止/Hallowed Respite(白青)
- 未練残り/Can't Stay Away(白黒)
- 眼識の収集/Siphon Insight(青黒)
- 感電の反復/Galvanic Iteration(青赤)
- 殺戮者の目覚め/Wake to Slaughter(黒赤)
- グール呼びの収穫/Ghoulcaller's Harvest(黒緑)
- 凶兆の血の暴行/Dire-Strain Rampage(赤緑)
- 天使火の覚醒/Angelfire Ignition(赤白)
- 調和の儀式/Rite of Harmony(緑白)
- カエル声の写し身/Croaking Counterpart(緑青)
[編集] 参考
- ↑ 今週のCool Deck:碑出告が全てを貪る時! 対戦相手は敗北に沈む!(スタンダード)(岩SHOWの「デイリー・デッキ」 2022年3月11日 MTG日本公式)