取り除く

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ルール文章からルール・テキストへの訳語変更)
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
'''取り除く'''/''Remove''とは
+
'''取り除く'''/''Remove''は、以下のように複数の場面で使われる[[ルール用語]]。
#[[カウンター (目印)|カウンター]]を減らす。「[[置く]]」の対義語。「[[動かす]]」は、取り除くのと置くのを同時に行うことである。また[[消散]]や[[消失]]や[[待機]]などは、カウンターを定期的に取り除いていく[[メカニズム]]。
+
#[[カウンター (目印)]]を減らす。「[[置く]]」の対義語。「[[動かす]]」は、取り除くのと置くのを同時に行うことである。
 +
#*[[消散]]や[[消失]]や[[待機]]などは、[[アップキープ]]のたびにカウンターを取り除いていく[[メカニズム]]。
 +
#*[[貯蔵ランド]]のように、「取り除かれた個数」を参照する[[カード]]もある。
 
#[[クリーチャー]]に与えられている[[ダメージ]]を取り除く。[[クリンナップ・ステップ]]、あるいは[[再生]]する際に行われる。
 
#[[クリーチャー]]に与えられている[[ダメージ]]を取り除く。[[クリンナップ・ステップ]]、あるいは[[再生]]する際に行われる。
#クリーチャーを[[戦闘から取り除く]]。こちらも再生する際などに行われる。
+
#クリーチャーを'''[[戦闘から取り除く]]'''。こちらも再生する際などに行われる。
 
#[[打ち消す|打ち消された]]り[[不正な対象]]になった[[呪文]]などは、[[スタック]]から取り除かれる。
 
#[[打ち消す|打ち消された]]り[[不正な対象]]になった[[呪文]]などは、[[スタック]]から取り除かれる。
#[[キーワード能力]]の[[切除]]は、[[ルール文章]]の一部を取り除く。
+
#[[キーワード能力]]の[[切除]]は、[[ルール・テキスト]]の一部を取り除く。
 
#[[アンティ]]を賭けない[[ゲーム]]では、ゲームを開始する前にアンティに関するカードは[[デッキ]]から取り除く。
 
#[[アンティ]]を賭けない[[ゲーム]]では、ゲームを開始する前にアンティに関するカードは[[デッキ]]から取り除く。
  

2022年5月24日 (火) 08:56時点における最新版

取り除く/Removeは、以下のように複数の場面で使われるルール用語

  1. カウンター (目印)を減らす。「置く」の対義語。「動かす」は、取り除くのと置くのを同時に行うことである。
  2. クリーチャーに与えられているダメージを取り除く。クリンナップ・ステップ、あるいは再生する際に行われる。
  3. クリーチャーを戦闘から取り除く。こちらも再生する際などに行われる。
  4. 打ち消された不正な対象になった呪文などは、スタックから取り除かれる。
  5. キーワード能力切除は、ルール・テキストの一部を取り除く。
  6. アンティを賭けないゲームでは、ゲームを開始する前にアンティに関するカードはデッキから取り除く。

また、かつて追放は「ゲームから取り除く」であった。以降も、踏破されたダンジョンなどは「ゲームから取り除く」と総合ルールに記載されている。

[編集] その他

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif