一面の視線/Eyes Everywhere

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(解説や豆知識を伴わないFTのみの記述につき削除)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Eyes Everywhere}}
 
{{#card:Eyes Everywhere}}
  
大量の目で[[ライブラリーの一番上]]を覗き見する[[エンチャント]]。[[フレイバー・テキスト]]通りに[[対戦相手]]の頭の中に押し付け、別の[[パーマネント]]と[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を[[交換]]する[[起動型能力]]も併せ持つ。
+
{{Gatherer|id=458477|大量の目}}で[[ライブラリーの一番上]]を覗き見する[[エンチャント]]。[[対戦相手]]に押し付け、別の[[パーマネント]]と[[コントロール]]を[[交換]]する[[起動型能力]]も併せ持つ。
  
たまに現れる、[[アップキープ・ステップ|アップキープの開始時]]に[[占術]]を行うことで[[引く|ドロー]]の質を向上させる[[カード]]の一種。これは[[戦場]]に直接触れられる一種の「置き[[除去]]」として機能するのが特徴。これを押し付けた後は相手のドローの質が向上してしまうが、交換してすぐに勝敗が決まるならデメリットは最小限に抑えられる。しかし[[起動コスト]]が[[重い|重く]][[ソーサリー・タイミング]]でしか[[起動]]できないため隙を晒しやすいのと、[[青マナ]]が出せる対戦相手だとすぐに交換し直されてしまうため機能不全になるのが欠点。
+
たまに現れる、[[アップキープ・ステップ|アップキープの開始時]]に[[占術]]を行うことで[[引く|ドロー]]の質を向上させる[[カード]]の一種。これは[[戦場]]に直接触れられる一種の「[[置き]][[除去]]」として機能するのが特徴。これを押し付けた後は相手のドローの質が向上してしまうが、交換してすぐに勝敗が決まるならデメリットは最小限に抑えられる。欠点としては、[[起動コスト]]が[[重い|重く]][[ソーサリー・タイミング]]でしか[[起動]]できないため隙が大きいこと、[[青マナ]]が出せる相手にはすぐに再交換されるため機能しにくいことが挙げられる。
  
登場時点の[[スタンダード]]にはより[[軽い|軽く]][[ドローエンジン]]に変化する[[アズカンタの探索/Search for Azcanta]]が存在しており、あえてこちらを優先する理由は無いだろう。アズカンタの探索が[[伝説のエンチャント]]で重ね張りできないことを理由に散らして採用する手も無くはないが、3[[マナ]]という[[コスト]]が足を引っ張りやすい。
+
[[構築]]では力不足。登場時点の[[スタンダード]]には、より[[軽い|軽く]][[ドローエンジン]]に変化する[[アズカンタの探索/Search for Azcanta]]が存在しており、あえてこちらを優先する理由は無い。アズカンタの探索が[[伝説のエンチャント]]で重ね張りできないことを理由に散らして採用する手も無くはないが、3[[マナ]]という[[コスト]]が足を引っ張りやすい。
  
[[リミテッド]]では中盤から有効札を引き込み続けることで間接的に[[アドバンテージ]]を稼ぐことができ、安定感が増す。起動型能力も単に[[クリーチャー]]を奪って盤面を優位にするだけでなく、出されるだけで[[敗北|負け]]に繋がる[[天上の赦免/Ethereal Absolution]]を対処可能な点が大きく評価できる。先出ししておくと[[フィニッシャー]]を出しづらくなり、嫌な顔をされるだろう。場合によっては[[エンドカード]]になり得るが、例によって[[ギルドパクトのスフィンクス/Sphinx of the Guildpact]]を[[対象]]に取れないことはお忘れなく。逆に[[ドラフト]]中にこれを見かけた場合、青マナを出せるギルド[[]]や[[ロケット]]をピックしておくと[[サイドボード]]から交換対策ができるので覚えておこう。
+
[[リミテッド]]では、中盤から有効札を引き込み続けることで間接的に[[アドバンテージ]]を稼ぐことができ、安定感が増す。起動型能力も単に[[クリーチャー]]を奪って盤面を優位にする以外に、出されるだけで[[敗北|負け]]に繋がる[[天上の赦免/Ethereal Absolution]]を対処可能な点が評価できる。先出ししておくと、相手としては[[フィニッシャー]]を出しにくくなる。場合によっては[[エンドカード]]になり得るが、例によって[[ギルドパクトのスフィンクス/Sphinx of the Guildpact]]を[[対象]]に取れないことはお忘れなく。逆に[[ドラフト]]中にこれを見かけた場合、青マナを出せる[[ギルド門]]や[[ロケット]]をピックしておくと[[サイドボード]]から交換対策ができるので覚えておこう。
  
 
*この手の交換カードは交換後に[[バウンス]]することで一方的なコントロール奪取として扱えるのだが、[[ラヴニカの献身]]に収録されているバウンスは全てクリーチャーを指定しており、残念ながらリミテッドでこのプチ[[コンボ]]は成立しない。
 
*この手の交換カードは交換後に[[バウンス]]することで一方的なコントロール奪取として扱えるのだが、[[ラヴニカの献身]]に収録されているバウンスは全てクリーチャーを指定しており、残念ながらリミテッドでこのプチ[[コンボ]]は成立しない。
 
*[[不和のトロスターニ/Trostani Discordant]]の[[家路/Homeward Path|家路]]能力はクリーチャーのみを指定しているため、交換したこれのコントロールを取り戻すことはできない。[[オパール色の輝き/Opalescence]]など何らかの方法で[[クリーチャー化]]させれば可能になる。
 
*[[不和のトロスターニ/Trostani Discordant]]の[[家路/Homeward Path|家路]]能力はクリーチャーのみを指定しているため、交換したこれのコントロールを取り戻すことはできない。[[オパール色の輝き/Opalescence]]など何らかの方法で[[クリーチャー化]]させれば可能になる。
 +
*[[効果]]を[[フレイバー・テキスト]]が端的に物語っている。
 +
{{フレイバーテキスト|「俺の頭の中に目を入れやがった!」}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:ラヴニカ・リマスター]] - [[アンコモン]]

2024年7月2日 (火) 20:21時点における最新版


Eyes Everywhere / 一面の視線 (2)(青)
エンチャント

あなたのアップキープの開始時に、占術1を行う。
(5)(青):土地でないパーマネント1つを対象とし、それと一面の視線のコントロールを交換する。起動はソーサリーとしてのみ行う。


大量の目ライブラリーの一番上を覗き見するエンチャント対戦相手に押し付け、別のパーマネントコントロール交換する起動型能力も併せ持つ。

たまに現れる、アップキープの開始時占術を行うことでドローの質を向上させるカードの一種。これは戦場に直接触れられる一種の「置き除去」として機能するのが特徴。これを押し付けた後は相手のドローの質が向上してしまうが、交換してすぐに勝敗が決まるならデメリットは最小限に抑えられる。欠点としては、起動コスト重くソーサリー・タイミングでしか起動できないため隙が大きいこと、青マナが出せる相手にはすぐに再交換されるため機能しにくいことが挙げられる。

構築では力不足。登場時点のスタンダードには、より軽くドローエンジンに変化するアズカンタの探索/Search for Azcantaが存在しており、あえてこちらを優先する理由は無い。アズカンタの探索が伝説のエンチャントで重ね張りできないことを理由に散らして採用する手も無くはないが、3マナというコストが足を引っ張りやすい。

リミテッドでは、中盤から有効札を引き込み続けることで間接的にアドバンテージを稼ぐことができ、安定感が増す。起動型能力も単にクリーチャーを奪って盤面を優位にする以外に、出されるだけで負けに繋がる天上の赦免/Ethereal Absolutionを対処可能な点が評価できる。先出ししておくと、相手としてはフィニッシャーを出しにくくなる。場合によってはエンドカードになり得るが、例によってギルドパクトのスフィンクス/Sphinx of the Guildpact対象に取れないことはお忘れなく。逆にドラフト中にこれを見かけた場合、青マナを出せるギルド門ロケットをピックしておくとサイドボードから交換対策ができるので覚えておこう。

「俺の頭の中に目を入れやがった!」

[編集] 参考

QR Code.gif