細胞形成/Cytoshape
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
細 |
||
(4人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Cytoshape}} | {{#card:Cytoshape}} | ||
− | [[クリーチャー]]1体を一時的に[[戦場]] | + | [[クリーチャー]]1体を一時的に[[戦場]]にいるクリーチャー1体に変える。初出当時の[[レジェンド・ルール]]での[[対消滅]]を防ぐためか、[[伝説のクリーチャー]]は[[コピー]]できなくなっている。 |
[[コンバット・トリック]]としても単純に優秀な部類である。[[戦闘]]しているクリーチャーを同じものにすれば相討ちにできるケースも多い。 | [[コンバット・トリック]]としても単純に優秀な部類である。[[戦闘]]しているクリーチャーを同じものにすれば相討ちにできるケースも多い。 | ||
− | 同じ[[緑青|シミックカラー]]の[[移植]]持ちクリーチャーと相性が良い。これは[[+1/+1カウンター]] | + | 同じ[[緑青|シミックカラー]]の[[移植]]持ちクリーチャーと相性が良い。これは[[+1/+1カウンター]]の数はコピーされないためで、相手のクリーチャーを移植クリーチャーのコピーにすると0/0になるので[[除去]]となり、移植持ちクリーチャーを対象にしてほかのクリーチャーをコピーすれば+1/+1カウンターが置かれている分コピー元よりも強化された状態で殴ることができる。状況に応じて、除去する場合と+X/+Xとして奇襲する場合を使い分けたい。 |
[[リミテッド]]ではクリーチャーが並びやすく、かなり多用な働きができる。 | [[リミテッド]]ではクリーチャーが並びやすく、かなり多用な働きができる。 | ||
− | * | + | *[[シャドウムーア]]でこれの効果範囲を大きくした[[鏡編み/Mirrorweave]]が登場した。 |
− | *[[対象]]に取るのは「[[コピー]] | + | |
+ | ==ルール== | ||
+ | *[[対象]]に取るのは「[[コピー]]になる側」だけであって「コピーのモデル側」はただ選ばれるだけな点に注意。選ぶタイミングも、前者は細胞形成を[[唱える]]時、後者は[[解決]]時である。[[シミックの空呑み/Simic Sky Swallower]]などの[[被覆]]や[[呪禁]]を持つクリーチャーもコピーすることができる。 | ||
+ | *[[コピー可能な値]]のみをコピーする。コピーのモデルが[[タップ状態]]か([[位相]])、[[攻撃]]や[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]しているか、[[オーラ]]や[[装備品]]が[[つける|ついて]]いるか、[[カウンター (目印)|カウンター]]が置かれているか、その他コピー[[効果]]でない[[パワー]]/[[タフネス]]の変更などはコピーされない。 | ||
+ | **コピー効果でない[[クリーチャー化]]の[[継続的効果]]はコピー可能でないことに注意。例えばクリーチャー化している[[機体]]を選んだ場合、対象は(クリーチャー化していない)[[アーティファクト]]になる。 | ||
+ | *逆にコピーになる側の上記の状態は、コピーになる前と変わらず保持される。 | ||
+ | *新たに戦場に出るわけではないので、コピーのモデルの「戦場に出る際、~~する」、「~~の状態で戦場に出る」や「~~として戦場に出る」という[[常在型能力]]、「(自身の[[カード名]])が戦場に出たとき」という[[誘発型能力]]は機能しない。 | ||
+ | *コピーになったクリーチャーが[[死亡]]したとき、元々持っていた「(自身のカード名)が死亡したとき」「(自身のカード名)が[[戦場を離れる|戦場を離れた]]とき」という誘発型能力は[[誘発]]しない。逆に、コピーとして得たそれらの誘発型能力は誘発する({{CR|603.10a}})。[[領域変更誘発]]も参照。 | ||
+ | **「(自身のカード名)がいずれかの[[領域]]から~~」と書かれた能力はCR.603.10aの範疇外。例えば[[清純/Purity]]をコピーしたクリーチャーが死亡したとき、[[墓地]]を[[ライブラリー]]に加えて[[切り直す]]能力は誘発しない({{CR|603.6c}})。 | ||
+ | *[[裏向き#コピー|裏向き]]、[[反転カード#反転カードのコピー|反転カード]]、[[両面カード#両面カードのコピー|両面カード]]をコピーする場合は各リンクを参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ディセンション]] - [[レア]] |
2020年2月9日 (日) 00:46時点における最新版
クリーチャー1体を一時的に戦場にいるクリーチャー1体に変える。初出当時のレジェンド・ルールでの対消滅を防ぐためか、伝説のクリーチャーはコピーできなくなっている。
コンバット・トリックとしても単純に優秀な部類である。戦闘しているクリーチャーを同じものにすれば相討ちにできるケースも多い。
同じシミックカラーの移植持ちクリーチャーと相性が良い。これは+1/+1カウンターの数はコピーされないためで、相手のクリーチャーを移植クリーチャーのコピーにすると0/0になるので除去となり、移植持ちクリーチャーを対象にしてほかのクリーチャーをコピーすれば+1/+1カウンターが置かれている分コピー元よりも強化された状態で殴ることができる。状況に応じて、除去する場合と+X/+Xとして奇襲する場合を使い分けたい。
リミテッドではクリーチャーが並びやすく、かなり多用な働きができる。
- シャドウムーアでこれの効果範囲を大きくした鏡編み/Mirrorweaveが登場した。
[編集] ルール
- 対象に取るのは「コピーになる側」だけであって「コピーのモデル側」はただ選ばれるだけな点に注意。選ぶタイミングも、前者は細胞形成を唱える時、後者は解決時である。シミックの空呑み/Simic Sky Swallowerなどの被覆や呪禁を持つクリーチャーもコピーすることができる。
- コピー可能な値のみをコピーする。コピーのモデルがタップ状態か(位相)、攻撃やブロックしているか、オーラや装備品がついているか、カウンターが置かれているか、その他コピー効果でないパワー/タフネスの変更などはコピーされない。
- 逆にコピーになる側の上記の状態は、コピーになる前と変わらず保持される。
- 新たに戦場に出るわけではないので、コピーのモデルの「戦場に出る際、~~する」、「~~の状態で戦場に出る」や「~~として戦場に出る」という常在型能力、「(自身のカード名)が戦場に出たとき」という誘発型能力は機能しない。
- コピーになったクリーチャーが死亡したとき、元々持っていた「(自身のカード名)が死亡したとき」「(自身のカード名)が戦場を離れたとき」という誘発型能力は誘発しない。逆に、コピーとして得たそれらの誘発型能力は誘発する(CR:603.10a)。領域変更誘発も参照。
- 裏向き、反転カード、両面カードをコピーする場合は各リンクを参照。