旧き道のニーキャ/Nikya of the Old Ways

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Nikya of the Old Ways}}
 
{{#card:Nikya of the Old Ways}}
  
クリーチャー呪文しか唱えられない代わりに土地からマナを生むたびに土地から出せるマナを1つ追加で生み出せる伝説のクリーチャー。
+
[[クリーチャー]][[呪文]]しか[[唱える|唱え]]られなくなる[[ペナルティ能力]]と引き換えに、[[土地]]が追加の[[マナ]]を生み出せるようになる[[伝説のクリーチャー]]。
  
マナ加速の効率は非常に優秀だが、これを出すのに5マナ必要な事を考えると重いカード構成にしたりキャントリップ付きのクリーチャーを採用する等工夫が必要。幸い緑に[[順応]]があるのでそちらに廻したり色が合わないが[[ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis]]に注ぎ込んだり使い道はある。
+
付近の[[セット]]には、[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]や[[管区の案内人/District Guide]]など、幸いにしてクリーチャーによる[[マナ加速]]手段が豊富であるため、これを出すのに必要な5マナも[[重い|重過ぎる]]というレベルではない。
  
起動能力のマナ確保と言う点では[[荒野の再生/Wilderness Reclamation]]がライバルになるか。
+
マナ加速の効率は非常に優秀だが、ニーキャを出した以降は非クリーチャー呪文を唱えられなくなるため、後続の[[大型クリーチャー]]や、[[ETB]]や[[起動型能力]]により後続を[[手札]]に呼び込めるクリーチャーを多めに採用するなど[[デッキ]]の[[構築]]には工夫が必要である。異なる[[ギルド/Guild]]ではあるが[[順応]]を持つ[[カード]]群や[[ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis]]など[[シミック連合/The Simic Combine]]のカードとの相性がよい。
  
{{未評価|ラヴニカの献身}}
+
*あらかじめ[[サクり台]]を用意しておけば、引き出せるだけマナを引き出しておいてからニーキャを処分し、[[X火力]]ほか重量級の非クリーチャー呪文に注ぎ込むという事も可能。
 +
*[[起動型能力]]用のマナ確保と言う点では[[荒野の再生/Wilderness Reclamation]]がライバルになるか。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2019年1月31日 (木) 11:52時点における版


Nikya of the Old Ways / 旧き道のニーキャ (3)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー — ケンタウルス(Centaur) ドルイド(Druid)

あなたはクリーチャーでない呪文を唱えられない。
あなたがマナを引き出す目的で土地を1つタップするたび、その土地が生み出したタイプのうち望むタイプのマナ1点を加える。

5/5

クリーチャー呪文しか唱えられなくなるペナルティ能力と引き換えに、土地が追加のマナを生み出せるようになる伝説のクリーチャー

付近のセットには、ラノワールのエルフ/Llanowar Elves管区の案内人/District Guideなど、幸いにしてクリーチャーによるマナ加速手段が豊富であるため、これを出すのに必要な5マナも重過ぎるというレベルではない。

マナ加速の効率は非常に優秀だが、ニーキャを出した以降は非クリーチャー呪文を唱えられなくなるため、後続の大型クリーチャーや、ETB起動型能力により後続を手札に呼び込めるクリーチャーを多めに採用するなどデッキ構築には工夫が必要である。異なるギルド/Guildではあるが順応を持つカード群やハイドロイド混成体/Hydroid Krasisなどシミック連合/The Simic Combineのカードとの相性がよい。

関連カード

サイクル

ラヴニカのギルドおよびラヴニカの献身レア伝説のクリーチャーサイクル。いずれかのギルド/Guildに所属する2色のクリーチャー

ラヴニカのギルド
ラヴニカの献身

ストーリー

ニーキャ/Nikyaグルール一族/The Gruul Clansザル=ター族/Zhur-Taa clanの族長を務めるケンタウルスドムリ/Domriの台頭を終末の祟り/The End-Razeの到来の前触れと見なしている。

詳細はニーキャ/Nikyaを参照。

参考

QR Code.gif