好奇心の神童、ケラン/Kellan, Inquisitive Prodigy

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
|カードテキスト=飛行、警戒<br>好奇心の神童、ケランが攻撃するたび、アーティファクト最大1つを対象とする。それを破壊する。あなたがそのパーマネントをコントロールしていたなら、カード1枚を引く。  
 
|カードテキスト=飛行、警戒<br>好奇心の神童、ケランが攻撃するたび、アーティファクト最大1つを対象とする。それを破壊する。あなたがそのパーマネントをコントロールしていたなら、カード1枚を引く。  
 
|PT=3/4
 
|PT=3/4
 +
|Gathererid=649890
 
|カード名2=Tail the Suspect / 容疑者の尾行
 
|カード名2=Tail the Suspect / 容疑者の尾行
 
|コスト2=(緑)(青)
 
|コスト2=(緑)(青)
11行: 12行:
 
|背景=legal
 
|背景=legal
 
}}
 
}}
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
+
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''<!-- {{#card:Kellan, Inquisitive Prodigy}} -->
  
 
[[調査]]と[[土地]]の[[プレイ]]権の追加の[[出来事]]を持つ[[当事者カード]]。[[攻撃]]するたび、[[アーティファクト]]を[[破壊]]することができ自分のアーティファクトなら[[ドロー]]できる[[伝説の]][[人間]]・[[フェアリー]]・[[探偵]]。
 
[[調査]]と[[土地]]の[[プレイ]]権の追加の[[出来事]]を持つ[[当事者カード]]。[[攻撃]]するたび、[[アーティファクト]]を[[破壊]]することができ自分のアーティファクトなら[[ドロー]]できる[[伝説の]][[人間]]・[[フェアリー]]・[[探偵]]。
 +
 +
出来事は[[探検/Explore]]に近い性能で、[[手札]]に2枚以上の土地があれば次の[[ターン]]に[[クリーチャー]]側へ繋げられる。ただし[[カード・アドバンテージ]]の補填方法が調査になっているため、本家の探検と異なり[[マナ]]がないと「土地の[[今引き]]を期待して[[唱える]]」ことが出来なくなっているので注意。
 +
 +
クリーチャー側は[[回避能力]]と継続的なアーティファクト[[除去]]が組み合わさっており、アーティファクト主体の[[デッキ]]に対して高い効果を発揮する。ドロー効果を狙う場合、[[地図]]などのトークンを破壊すれば損失が少ない。[[手掛かり]]は元々ドローに変換できるが、この[[能力]]で破壊すれば余分なマナをかけずに引けるためリーズナブルである。
 +
 +
[[カルロフ邸殺人事件]]の[[リミテッド]]では手掛かりをはじめアーティファクトが多く存在するため、攻撃時の能力が生きやすい。破壊対象がなくとも、[[未解決事件解明者/Cold Case Cracker]]や[[確固たる証人/Granite Witness]]といった同マナ域の[[コモン]][[フライヤー]]に当たり負けしない基本性能だけで優秀である。
  
 
*[[解決]]時にアーティファクトが[[不正な対象]]となっていたなら、好奇心の神童、ケランの[[能力]]は[[立ち消え]]自分のアーティファクトであった場合でもドローは行えない。
 
*[[解決]]時にアーティファクトが[[不正な対象]]となっていたなら、好奇心の神童、ケランの[[能力]]は[[立ち消え]]自分のアーティファクトであった場合でもドローは行えない。
 
*解決時にアーティファクトが[[破壊不能]]を持っていて破壊できなかったとしても、ドローは行うことができる。
 
*解決時にアーティファクトが[[破壊不能]]を持っていて破壊できなかったとしても、ドローは行うことができる。
 
{{未評価|カルロフ邸殺人事件}}
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2024年2月11日 (日) 20:40時点における版


Kellan, Inquisitive Prodigy / 好奇心の神童、ケラン (2)(緑)(青)
伝説のクリーチャー ─ 人間(Human) フェアリー(Faerie) 探偵(Detective)

飛行、警戒
好奇心の神童、ケランが攻撃するたび、アーティファクト最大1つを対象とする。それを破壊する。あなたがそのパーマネントをコントロールしていたなら、カード1枚を引く。

3/4
Tail the Suspect / 容疑者の尾行 (緑)(青)
ソーサリー ─ 出来事(Adventure)

調査を行う。このターン、追加で土地1つをプレイしてもよい。(その後、このカードを追放する。後で追放領域にあるこのクリーチャーを唱えてもよい。)


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

調査土地プレイ権の追加の出来事を持つ当事者カード攻撃するたび、アーティファクト破壊することができ自分のアーティファクトならドローできる伝説の人間フェアリー探偵

出来事は探検/Exploreに近い性能で、手札に2枚以上の土地があれば次のターンクリーチャー側へ繋げられる。ただしカード・アドバンテージの補填方法が調査になっているため、本家の探検と異なりマナがないと「土地の今引きを期待して唱える」ことが出来なくなっているので注意。

クリーチャー側は回避能力と継続的なアーティファクト除去が組み合わさっており、アーティファクト主体のデッキに対して高い効果を発揮する。ドロー効果を狙う場合、地図などのトークンを破壊すれば損失が少ない。手掛かりは元々ドローに変換できるが、この能力で破壊すれば余分なマナをかけずに引けるためリーズナブルである。

カルロフ邸殺人事件リミテッドでは手掛かりをはじめアーティファクトが多く存在するため、攻撃時の能力が生きやすい。破壊対象がなくとも、未解決事件解明者/Cold Case Cracker確固たる証人/Granite Witnessといった同マナ域のコモンフライヤーに当たり負けしない基本性能だけで優秀である。

  • 解決時にアーティファクトが不正な対象となっていたなら、好奇心の神童、ケランの能力立ち消え自分のアーティファクトであった場合でもドローは行えない。
  • 解決時にアーティファクトが破壊不能を持っていて破壊できなかったとしても、ドローは行うことができる。

関連カード

ストーリー

ケラン/Kellanエルドレイン/Eldraine出身のハーフフェイ

領界路/Omenpathを通じてラヴニカ/Ravnicaへやってきた彼はラヴニカ魔法探偵社/The Ravnican Agency of Magicological Investigationsに入社し、暴走するアンズラグ/Anzragを捕獲するなど名を挙げていた。

詳細はケラン/Kellanを参照。

参考

QR Code.gif