ヴァンスの爆破砲/Vance's Blasting Cannons

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
 
カンモードの[[前哨地の包囲/Outpost Siege]]を彷彿とさせる[[伝説のエンチャント]]。[[変身]]することで[[火力]]を[[飛ばす|飛ばせる]][[伝説の土地]]になる。
 
カンモードの[[前哨地の包囲/Outpost Siege]]を彷彿とさせる[[伝説のエンチャント]]。[[変身]]することで[[火力]]を[[飛ばす|飛ばせる]][[伝説の土地]]になる。
  
[[衝動的ドロー]]によって毎[[ターン]]擬似的に[[ハンド・アドバンテージ]]を得られることの強さは前述の前哨地の包囲や[[紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster]]によって実証済み。[[土地]]は[[プレイ]]出来ないが、後半に十分土地が伸びた状況でなら不要牌を弾くことで[[ドロー]]の質を高めることには繋がる。逆にもっと土地を伸ばしたいのなら、プレイは控えた方が懸命だろう。
+
[[衝動的ドロー]]によって毎[[ターン]]擬似的に[[ハンド・アドバンテージ]]を得られることの強さは前述の前哨地の包囲や[[紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster]]によって実証済み。[[土地]]は[[プレイ]]出来ないが、後半に十分土地が伸びた状況でなら不要牌を弾くことで[[ドロー]]の質を高めることには繋がる。逆にもっと土地を伸ばしたいのなら、プレイは控えた方が賢明だろう。
  
 
変身後は3[[マナ]]と自身の[[タップ]]で3点火力を[[プレイヤー]][[クリーチャー]]問わず飛ばせるようになる。土地が持つ[[能力]]としてはかなり破格であり、[[除去]]としても[[フィニッシャー]]としても有用。
 
変身後は3[[マナ]]と自身の[[タップ]]で3点火力を[[プレイヤー]][[クリーチャー]]問わず飛ばせるようになる。土地が持つ[[能力]]としてはかなり破格であり、[[除去]]としても[[フィニッシャー]]としても有用。
9行: 9行:
  
 
[[スタンダード]]ではマナ域や能力が被っており、より器用な[[反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance]]の存在が気がかり。クリーチャー[[デッキ]]相手の場持ちの良さや、[[ライブラリートップ]]を[[追放]]したターンであれば唱えるタイミングが自由な点などこちらの強みもあるので、[[メタ]]や[[デッキタイプ]]次第ではこちらが採用される場合もあるだろう。
 
[[スタンダード]]ではマナ域や能力が被っており、より器用な[[反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance]]の存在が気がかり。クリーチャー[[デッキ]]相手の場持ちの良さや、[[ライブラリートップ]]を[[追放]]したターンであれば唱えるタイミングが自由な点などこちらの強みもあるので、[[メタ]]や[[デッキタイプ]]次第ではこちらが採用される場合もあるだろう。
 +
 +
*[[軍団の上陸/Legion's Landing]]とは逆に、[[サイクル]]中で唯一変身後の[[カード名]]に固有名詞を含まない。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2017年10月3日 (火) 23:22時点における版


Vance's Blasting Cannons / ヴァンスの爆破砲 (3)(赤)
伝説のエンチャント

あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。それが土地でないカードであったなら、このターン、あなたはそのカードを唱えてもよい。
あなたがいずれかのターン内で3つ目のあなたの呪文を唱えるたび、あなたはヴァンスの爆破砲を変身させてもよい。

Spitfire Bastion / 火を吐く稜堡
伝説の土地

(《ヴァンスの爆破砲/Vance's Blasting Cannons》から変身する。)
(T):(赤)を加える。
(2)(赤),(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火を吐く稜堡はそれに3点のダメージを与える。


カンモードの前哨地の包囲/Outpost Siegeを彷彿とさせる伝説のエンチャント変身することで火力飛ばせる伝説の土地になる。

衝動的ドローによって毎ターン擬似的にハンド・アドバンテージを得られることの強さは前述の前哨地の包囲や紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromasterによって実証済み。土地プレイ出来ないが、後半に十分土地が伸びた状況でなら不要牌を弾くことでドローの質を高めることには繋がる。逆にもっと土地を伸ばしたいのなら、プレイは控えた方が賢明だろう。

変身後は3マナと自身のタップで3点火力をプレイヤークリーチャー問わず飛ばせるようになる。土地が持つ能力としてはかなり破格であり、除去としてもフィニッシャーとしても有用。

変身条件は同一ターンに3回ターン唱えるというもの。これ自身の能力により幾分か条件を満たしやすいとは言え、同サイクルの他のカードと比べややハードルが高い。変身しなくてもそれなりに優秀な能力を持つので、変身できたら儲け物くらいの気持ちで運用するのもありか。前ブロックアモンケットブロックに収録されている余波持ち呪文は1枚で2回分のプレイを稼いでくれるのでそれなりに相性はいい。

スタンダードではマナ域や能力が被っており、より器用な反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defianceの存在が気がかり。クリーチャーデッキ相手の場持ちの良さや、ライブラリートップ追放したターンであれば唱えるタイミングが自由な点などこちらの強みもあるので、メタデッキタイプ次第ではこちらが採用される場合もあるだろう。

関連カード

サイクル

イクサラン伝説の変身する両面カードサイクル第1面伝説のエンチャントで、その能力に関連した条件を満たすことで変身する。第2面伝説の土地で、対応するマナを生み出すマナ能力ともう一つの起動型能力を持つ。いずれもレア

参考

QR Code.gif