闇叫び/Gloomshrieker
提供:MTG Wiki
Gloomshrieker / 闇叫び (1)(黒)(緑)
クリーチャー エンチャント — 猫(Cat) ビースト(Beast)
クリーチャー エンチャント — 猫(Cat) ビースト(Beast)
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
闇叫びが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
闇叫びが死亡するなら、代わりにこれを追放する。
ETBで自然のらせん/Nature's Spiralが誘発するクリーチャー・エンチャントの猫・ビースト。
死亡すると置換効果で追放されるため使い回しにくいが、3マナでカード・アドバンテージを得られるクリーチャーというのは十分に優秀。エンチャントであるため除去されやすいものの、同時にエンチャントを参照するカードとのシナジーもある。明滅との相性も良く、登場時のスタンダードでは3色デッキとなり事故率は上がるが、テレポーテーション・サークル/Teleportation Circleと併用することで毎ターン墓地からパーマネントを回収できる。
サイズ自体は2/1と小さめだが、威迫があるので戦場に出た後は最低限アタッカーとしても働ける。ETBと回避能力を併せ持つことから、同セットで再登場した忍術とも相性良好。
リミテッドでは黒の忍術と緑の地熱の神/Geothermal Kamiでの使い回しとの相性がよい、まさにアーキタイプの中心となるカード。除去の枚数が限られるリミテッドにおいてはクリーチャーもさることながら、機体や装備品を始めとするアーティファクトや魂力で捨てたカードに英雄譚まで使い回されるのは対戦相手にとっては大きなプレッシャーとなるだろう。カットも含めて積極的にピックしたい。
- 3マナ2/1にETBでの墓地回収というデザインは、永遠の証人/Eternal Witnessを彷彿とさせる。
関連カード
サイクル
神河:輝ける世界の指針アンコモンサイクル。アンコモンの2色カードで、それぞれリミテッドの2色のアーキタイプに対応している。
- 神童の試作機/Prodigy's Prototype(白青、機体)
- 秩序の柱、直美/Naomi, Pillar of Order(白黒、アーティファクトとエンチャント)
- 銀毛の達人/Silver-Fur Master(青黒、忍者とならず者&忍術)
- 熱心なメカ乗り/Enthusiastic Mechanaut(青赤、アーティファクト)
- 鬼流の金床/Oni-Cult Anvil(黒赤、アーティファクトの生け贄)
- 闇叫び/Gloomshrieker(黒緑、墓地利用)
- 活力の温泉/Invigorating Hot Spring(赤緑、改善)
- 浅利の隊長/Asari Captain(赤白、侍と戦士&単独で攻撃)
- 樹海の自然主義者/Jukai Naturalist(緑白、エンチャント)
- 巨大な空亀/Colossal Skyturtle(緑青、魂力とランプ)