搭載歩行機械/Hangarback Walker

提供:MTG Wiki

2020年5月19日 (火) 20:49時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


死亡時に搭載していた+1/+1カウンター飛行機械トークンとして戦場に残していく構築物アーティファクト・クリーチャー

マナレシオは悪いが、自身の起動型能力で+1/+1カウンターを増やせるので対戦相手の隙を見てサイズを大きくできる。チャンプブロッカーとして1マナを立たせておけば、対戦相手に攻撃を躊躇させられるだろう。ただし、追放除去バウンスなどには弱いので、自分生け贄に捧げる方法を用意しておくとよい。電結の荒廃者/Arcbound Ravagerと組み合わせると強力。

プロツアー「マジック・オリジン」では、アーティファクトシナジーを主軸にした青赤アーティファクトで活躍。すぐにそのポテンシャルの高さが知れ渡り、黒赤ドラゴン緑白大変異など、ミッドレンジ系のデッキを中心に様々なデッキで採用されるようになった。

参考

  1. 「マジック公認店舗応援キャンペーン」開催のお知らせ(Daily MTG 2020年5月18日)
QR Code.gif