エルドラージ覚醒

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(同名のカードについて)
14行: 14行:
 
[[ゼンディカー]]、[[ワールドウェイク]]に引き続いて、[[次元/Plane|次元]][[ゼンディカー/Zendikar]]を舞台とするが、テーマとメカニズムは前の2セットから一新され、目覚めた太古の巨大生物[[エルドラージ/Eldrazi]]による侵略と、それに対する人々の応戦がテーマとなる。{{Gatherer|id=216580|特殊で透明な枠}}を採用した、[[土地]]でも[[アーティファクト]]でもなく[[特性定義能力]]にもよらない[[無色]]の[[カード]]が初登場した。
 
[[ゼンディカー]]、[[ワールドウェイク]]に引き続いて、[[次元/Plane|次元]][[ゼンディカー/Zendikar]]を舞台とするが、テーマとメカニズムは前の2セットから一新され、目覚めた太古の巨大生物[[エルドラージ/Eldrazi]]による侵略と、それに対する人々の応戦がテーマとなる。{{Gatherer|id=216580|特殊で透明な枠}}を採用した、[[土地]]でも[[アーティファクト]]でもなく[[特性定義能力]]にもよらない[[無色]]の[[カード]]が初登場した。
  
新規[[キーワード能力]]は、[[滅殺]]、[[Lvアップ]]([[Lvシンボル]])、[[反復]]、[[族霊鎧]]。また、[[防衛]][[クリーチャー]]にスポットが当てられた。
+
新規[[キーワード能力]]は、[[滅殺]]、[[Lvアップ]]([[Lvシンボル]])、[[反復]]、[[陰影鎧]]。また、[[防衛]][[クリーチャー]]にスポットが当てられた。
  
 
[[リミテッド]]はエルドラージ覚醒のみで独立して行う。
 
[[リミテッド]]はエルドラージ覚醒のみで独立して行う。

2024年6月14日 (金) 23:55時点における版

エルドラージ覚醒/Rise of the Eldrazi
シンボル 起動した面晶体/Hedron
略号 ROE
コードネーム Prosper
発売日 2010年4月23日
セット枚数 全248種類

エルドラージ覚醒/Rise of the Eldraziは、ゼンディカー・ブロックの2番目の大型エキスパンション2010年4月23日に発売された。

目次

概要

ゼンディカーワールドウェイクに引き続いて、次元ゼンディカー/Zendikarを舞台とするが、テーマとメカニズムは前の2セットから一新され、目覚めた太古の巨大生物エルドラージ/Eldraziによる侵略と、それに対する人々の応戦がテーマとなる。特殊で透明な枠を採用した、土地でもアーティファクトでもなく特性定義能力にもよらない無色カードが初登場した。

新規キーワード能力は、滅殺LvアップLvシンボル)、反復陰影鎧。また、防衛クリーチャーにスポットが当てられた。

リミテッドはエルドラージ覚醒のみで独立して行う。

エントリーセット

パッケージ・イラスト

デザイン

デザイン・チーム Brian Tinsman (lead)
Aaron Forsythe
Graeme Hopkins
Gregory Marques
Bill McQuillian
Devin Low
デベロップ・チーム Matt Place (lead)
Mark Globus
Erik Lauer
Gregory Marques
Mark Rosewater

関連リンク

脚注

  1. Rise of the Eldrazi Tokens(Arcana 2010年4月5日 Wizards of the Coast著)
  2. Third Time's the Charm/3つ目には福があるMaking Magic 2013年4月29日 Mark Rosewater著)
  3. State of Design 2016/デザイン演説2016(Making Magic 2016年8月29日 Mark Rosewater著)
  4. More Than Meets the Ikoria/『イコリア』に出会う以上に(Making Magic 2020年4月6日 Mark Rosewater著)

参考

QR Code.gif