ヴェズーヴァ/Vesuva

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
10行: 10行:
  
 
*能力のルールに関しては[[クローン/Clone]]、[[コピー可能な値]]のページも参照。
 
*能力のルールに関しては[[クローン/Clone]]、[[コピー可能な値]]のページも参照。
*その土地の持つ[[特殊タイプ]]や[[サブタイプ]]も得る。[[基本土地]]をコピーすれば[[基本]]と[[基本土地タイプ]]を得るし、[[伝説の土地]]をコピーすれば[[伝説の]]を得て、コピー元と[[対消滅]]させることができる。
+
*その土地の持つ[[特殊タイプ]]や[[サブタイプ]]も得る。[[基本土地]]をコピーすれば[[基本]]と[[基本土地タイプ]]を得るし、[[伝説の土地]]をコピーすれば「[[伝説の]]」を得る。
 
*上に置かれた[[カウンター (目印)|カウンター]]はコピーされないため、例えば運勢カウンターが置かれた[[宝石の洞窟/Gemstone Caverns]]をコピーしたとしても運勢カウンターは置かれない。
 
*上に置かれた[[カウンター (目印)|カウンター]]はコピーされないため、例えば運勢カウンターが置かれた[[宝石の洞窟/Gemstone Caverns]]をコピーしたとしても運勢カウンターは置かれない。
 
*先に[[クリーチャー化]]させておいた[[ミシュラランド]]をコピーしても、クリーチャー化していない状態で戦場に出る。
 
*先に[[クリーチャー化]]させておいた[[ミシュラランド]]をコピーしても、クリーチャー化していない状態で戦場に出る。
18行: 18行:
 
*コピーしないことを選んでもよい。その場合、[[マナ能力]]などをなにも持たない、伝説ではない土地として、[[アンタップ状態]]で戦場に出る。
 
*コピーしないことを選んでもよい。その場合、[[マナ能力]]などをなにも持たない、伝説ではない土地として、[[アンタップ状態]]で戦場に出る。
 
**通常はあまり意味のない行為だが[[ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth]]などが戦場に出ている場合には有効。
 
**通常はあまり意味のない行為だが[[ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth]]などが戦場に出ている場合には有効。
 +
*[[From the Vault:Realms]]に[[神話レア]]として収録された。
 
*[[フレイバー・テキスト]]が(解釈によっては)まるで恋愛小説のようでなんとも切ない。
 
*[[フレイバー・テキスト]]が(解釈によっては)まるで恋愛小説のようでなんとも切ない。
 
{{フレイバーテキスト|君がいたあらゆる場所。}}
 
{{フレイバーテキスト|君がいたあらゆる場所。}}
28行: 29行:
 
*[[コピーカード]]
 
*[[コピーカード]]
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[レア]]
*[[From the Vault:Realms]]
 

2013年7月14日 (日) 22:02時点における版


Vesuva / ヴェズーヴァ
土地

あなたは、ヴェズーヴァが戦場に出ているいずれかの土地のコピーとしてタップ状態で戦場に出ることを選んでもよい。


土地クローン/Clone戦場にあるいずれかの土地のコピーとして戦場に出る。その際、強制的にタップインになる。

似た効果カードとして反射池/Reflecting Poolがあるが、反射池がマナ基盤重視の多色地形として用いられるのに対し、ヴェズーヴァは強力な能力を持つ土地をコピーして数を増やすものとして用いられる。これにより、強力な特殊地形を実質8枚デッキ積むことができる。

性質上、起動型能力でなにかする土地よりは、特定の土地タイプを参照するカードのほうが相性がよい。特に使用可能枚数により性能が跳ね上がる雲上の座/Cloudpostとのシナジー8postを成立させたほど。他にも相互に補助が可能なミシュラの工廠/Mishra's Factoryとの相性もよいし、また対戦相手の土地もコピーできることから、ウルザトロン同士のミラーマッチでは相手のウルザランドをコピーして利用する目的で投入される。

反射池同様に多色マナ基盤に用いることも可能ではあるが、反射池と比べると、強制タップインである点、生み出せるマナの種類がコピーした土地のものに限定される点、先に出ている土地しかコピーできない点など、欠点が目立ってしまうので、こちらの用途をメインに採用されることは基本的にない。もっとも、能力コピーを目当てに採用したものの土地事故を起こしてしまったときなどには、そういう使い方をせざるを得ないことはあるだろう。

君がいたあらゆる場所。

関連カード

参考

QR Code.gif