赤白黒

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(リンク修正のみ)
10行: 10行:
 
どの色も[[クリーチャー]][[除去]]が得意な色であり、確実な[[単体除去]]に豪快な[[全体除去]]、[[カード・アドバンテージ]]を取れる複数除去まで選り取り見取りである。逆に言えば[[白黒]]や[[赤白]]で充分なことが多く、3色にするメリットが薄い色構成とも言える。実際のところ、この色の組み合わせは3色の中で最も実戦レベルに達したデッキが少ない。
 
どの色も[[クリーチャー]][[除去]]が得意な色であり、確実な[[単体除去]]に豪快な[[全体除去]]、[[カード・アドバンテージ]]を取れる複数除去まで選り取り見取りである。逆に言えば[[白黒]]や[[赤白]]で充分なことが多く、3色にするメリットが薄い色構成とも言える。実際のところ、この色の組み合わせは3色の中で最も実戦レベルに達したデッキが少ない。
  
白と赤の優秀な[[ウィニー]]を黒の[[アドバンテージ]]エンジンで補助した[[ビートダウン]]や、[[黒赤]]の[[多色]]カードを使った[[コントロール (デッキ)|コントロール]]に弱点を補う形で白を足す、というのが有力なアプローチだろうか。
+
白と赤の優秀な[[ウィニー]]を黒の[[アドバンテージ]]エンジンで補助した[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]][[黒赤]]の[[多色]]カードを使った[[コントロール (デッキ)|コントロール]]に弱点を補う形で白を足す、というのが有力なアプローチだろうか。
  
 
==代表的なデッキ==
 
==代表的なデッキ==
*[[デッキ集#白黒赤ビートダウン|白黒赤ビートダウン]]
+
*[[白黒赤ビートダウン]]
 
**[[TMWA]]
 
**[[TMWA]]
 
**[[ボロドス・アグロ]]
 
**[[ボロドス・アグロ]]
 
**[[The Aristocrats]]
 
**[[The Aristocrats]]
*[[デッキ集#白黒赤コントロール|白黒赤コントロール]]
+
*[[白黒赤コントロール]]
 
**[[ターボ抹消]]
 
**[[ターボ抹消]]
  

2013年3月31日 (日) 16:33時点における版

白黒赤(White-Black-Red)は、マジックにおける色の組み合わせのうち、の組み合わせのことである。略式表記WBR

同じ色の組み合わせに関連したアポカリプスデイガボルバー/Degavolverにちなんでデイガカラーと呼ばれたことがある。まれに、次元の混乱報復するものオロス/Oros, the Avengerからオロスカラーとも。


Kaalia of the Vast / 巨大なるカーリア (1)(赤)(白)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

飛行
巨大なるカーリアが対戦相手1人に攻撃するたび、あなたはあなたの手札にある天使(Angel)クリーチャー・カード1枚かデーモン(Demon)・クリーチャー・カード1枚かドラゴン(Dragon)・クリーチャー・カード1枚を、タップ状態で、その対戦相手を攻撃している状態で戦場に出してもよい。

2/2

概要

白黒赤のカードアポカリプスで初登場した。以後、ディセンション分割カードのみ)、次元の混乱で収録されている。

どの色もクリーチャー除去が得意な色であり、確実な単体除去に豪快な全体除去カード・アドバンテージを取れる複数除去まで選り取り見取りである。逆に言えば白黒赤白で充分なことが多く、3色にするメリットが薄い色構成とも言える。実際のところ、この色の組み合わせは3色の中で最も実戦レベルに達したデッキが少ない。

白と赤の優秀なウィニーを黒のアドバンテージエンジンで補助したビートダウン黒赤多色カードを使ったコントロールに弱点を補う形で白を足す、というのが有力なアプローチだろうか。

代表的なデッキ

参考

単色 - - - -
多色
()
2色 友好色白青 - 青黒 - 黒赤 - 赤緑 - 緑白
対抗色白黒 - 青赤 - 黒緑 - 赤白 - 緑青
3色 弧(こ)白青黒 - 青黒赤 - 黒赤緑 - 赤緑白 - 緑白青
楔(くさび)白黒緑 - 青赤白 - 黒緑青 - 赤白黒 - 緑青赤
4色 白青黒赤 - 青黒赤緑 - 黒赤緑白 - 赤緑白青 - 緑白青黒
5色 白青黒赤緑
アン・ゲーム専用 ピンク - - 目の色
色の関係 色の組み合わせ - 友好色 - 対抗色 - カラーパイ - 色の役割
関連項目 無色 - 有色 - 単色カード - 多色カード - 色指標 - 固有色 - デッキカラー
QR Code.gif