ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Westvale Abbey}}
 
{{#card:Westvale Abbey}}
  
[[クリーチャー]]を5体[[生け贄]]に捧げることで[[伝説の]][[デーモン]]に[[変身]]する[[土地]]。
+
[[クリーチャー]]を5体[[生け贄に捧げる]]ことで[[伝説の]][[デーモン]]に[[変身]]する[[土地]]。[[トークン]][[生成]][[能力]]も持つ。
  
変身してしまえば非常に強力な性能を持つ。高い[[P/T]][[飛行]][[絆魂]]によって速やかに[[ダメージレース]]を制してくれるだろう。[[除去耐性]]が有るのもありがたい。
+
継続的にトークン生成できる土地というと[[Kjeldoran Outpost]]が連想されるが、[[起動コスト]][[重い]]のでその用途での活躍は難しい。基本的には、他の手段でクリーチャーを並べて変身を狙っていく[[カード]]であり、トークン生成はどうしても頭数が足りないときの保険という位置づけと言えよう。
  
[[トークン]]生成[[能力]]を持っているが[[起動コスト]][[重い]]ので、変身コストをこれだけで用意するのは現実的でない。できれば他のトークン生成[[呪文]]などと組み合わせたほうが望ましい。
+
変身後の性能は非常に高く、高い[[P/T]][[飛行]]・[[絆魂]]によって速やかに[[ダメージレース]]を制してくれる。[[破壊不能]]により[[破壊]]するタイプの[[除去]]に強く、土地として[[戦場に出る]]ので[[打ち消す|打ち消し]]にも強いため、[[除去耐性]]の面でも優秀であり[[フィニッシャー]]としての性能は高い。一方、[[追放]]などにはまるで耐性がなく、変身に必要な[[起動コスト]]が高いこともあり[[バウンス]]や[[一時的に追放するカード]]などの[[擬似除去]]にも弱いという脆い側面もある。
  
 
[[スタンダード]]では[[緑白トークン#タルキール龍紀伝+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック期|緑白トークン]]や[[アリストクラッツ#タルキール龍紀伝+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック期|アリストクラッツ]]に採用された。[[全体除去]]への回答になる他、[[速攻]]があるため[[トップデッキ]]から奇襲する場合もある。[[アモンケット]]参入後は黒単の[[ゾンビ (デッキ)#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期|ゾンビデッキ]]に採用される。トークン生成や[[墓地]]からの復活で変身コストを用意するのがたやすくリカバリーも早い。またがら空きの空中を[[飛行]]でカバー出来るのも好相性。
 
[[スタンダード]]では[[緑白トークン#タルキール龍紀伝+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック期|緑白トークン]]や[[アリストクラッツ#タルキール龍紀伝+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック期|アリストクラッツ]]に採用された。[[全体除去]]への回答になる他、[[速攻]]があるため[[トップデッキ]]から奇襲する場合もある。[[アモンケット]]参入後は黒単の[[ゾンビ (デッキ)#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期|ゾンビデッキ]]に採用される。トークン生成や[[墓地]]からの復活で変身コストを用意するのがたやすくリカバリーも早い。またがら空きの空中を[[飛行]]でカバー出来るのも好相性。
  
*土地として[[戦場に出る]]ので[[打ち消す|打ち消し]]に強く、[[破壊不能]]により[[破壊]]するタイプの[[除去]]にも強い。一方、変身にかかるコストの重さゆえ[[バウンス]]や[[一時的に追放するカード]]には非常に弱い。
 
 
*[[第2面]]は[[伝説のパーマネント]]だが、[[第1面]]は伝説のパーマネントではない。
 
*[[第2面]]は[[伝説のパーマネント]]だが、[[第1面]]は伝説のパーマネントではない。
*単体で変身に要するマナが計30マナ、飛行と破壊不能を持つ黒の伝説のクリーチャーをインスタントタイミングで出せる、ストーリー面でクトゥルフ神話に影響を受けている等、[[暗黒の深部/Dark Depths]]とは共通点が多い。マリット・レイジに比べてわずかながらバウンス耐性を持っているのは5ライフ分のご褒美か。
+
*単体で変身に要する[[マナ]]が計30マナ、飛行と破壊不能を持つ黒の[[伝説のクリーチャー]]を[[インスタント・タイミング]]で出せる、ストーリー面で[[Wikipedia:ja:クトゥルフ神話|クトゥルフ神話]]に影響を受けている等、[[暗黒の深部/Dark Depths]]とは共通点が多い。マリット・レイジに比べてわずかながらバウンス耐性を持っているのは5ライフ分のご褒美か。
  
 
==参考==
 
==参考==

2017年9月19日 (火) 00:37時点における版


Westvale Abbey / ウェストヴェイルの修道院
土地

(T):(◇)を加える。
(5),(T),ライフを1点支払う:白であり黒である1/1の人間(Human)・クレリック(Cleric)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
(5),(T),クリーチャー5体を生け贄に捧げる:ウェストヴェイルの修道院を変身させ、その後これをアンタップする。

Ormendahl, Profane Prince / 不敬の皇子、オーメンダール
〔黒〕 伝説のクリーチャー — デーモン(Demon)

飛行、絆魂、破壊不能、速攻

9/7

クリーチャーを5体生け贄に捧げることで伝説のデーモン変身する土地トークン生成能力も持つ。

継続的にトークン生成できる土地というとKjeldoran Outpostが連想されるが、起動コスト重いのでその用途での活躍は難しい。基本的には、他の手段でクリーチャーを並べて変身を狙っていくカードであり、トークン生成はどうしても頭数が足りないときの保険という位置づけと言えよう。

変身後の性能は非常に高く、高いP/T飛行絆魂によって速やかにダメージレースを制してくれる。破壊不能により破壊するタイプの除去に強く、土地として戦場に出るので打ち消しにも強いため、除去耐性の面でも優秀でありフィニッシャーとしての性能は高い。一方、追放などにはまるで耐性がなく、変身に必要な起動コストが高いこともありバウンス一時的に追放するカードなどの擬似除去にも弱いという脆い側面もある。

スタンダードでは緑白トークンアリストクラッツに採用された。全体除去への回答になる他、速攻があるためトップデッキから奇襲する場合もある。アモンケット参入後は黒単のゾンビデッキに採用される。トークン生成や墓地からの復活で変身コストを用意するのがたやすくリカバリーも早い。またがら空きの空中を飛行でカバー出来るのも好相性。

参考

QR Code.gif