猛火の精霊/Flame Elemental

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Flame Elemental}}
 
{{#card:Flame Elemental}}
  
対[[クリーチャー]][[火力]]となれる[[クリーチャー]]。
+
対[[クリーチャー]][[火力]]となれる[[エレメンタル]]。
  
4[[マナ]]で3/2はちょっとさびしい気もするが、[[赤]]ならば[[ブロッカー]]を[[焼く|焼き]]尽くせば[[タフネス]]の低さはそれほどハンデにならない。[[火力]]として見た場合、[[能力]]の[[起動コスト]]に[[タップ]]を要求されるため[[召喚]]してすぐに使えないし、つぎ込むマナも合計5マナと[[重い|重め]]。[[除去]]専用と考えるには弱点も多い。
+
4[[マナ]]で3/2はちょっとさびしい気もするが、[[赤]]ならば[[ブロッカー]]を[[焼く|焼き]]尽くせば[[タフネス]]の低さはそれほどハンデにならない。火力として見た場合、[[能力]]の[[起動コスト]]に[[タップ]]を要求されるため[[召喚]]してすぐに使えないし、つぎ込むマナも合計5マナと[[重い|重め]]。[[除去]]専用と考えるには弱点も多い。
  
[[火力]]が足りないときにこれ自体が火力となれるので、[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]の選択肢の1つとはなるが、[[構築]]レベルかといわれると苦しいところ。
+
火力が足りないときにこれ自体が火力となれるので、[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]の選択肢の1つとはなるが、[[構築]]レベルかといわれると苦しいところ。
  
*[[基本セット2010]]発売に伴うルール変更までは[[ブロッカー]]としてはそれなりに優秀だった。([[ブロック (ルール用語)|ブロック]]しつつ[[能力]][[ダメージ]]を飛ばすことで、単体で[[タフネス]]6までの敵と相討ちしたり、2体をつぶしたりと、柔軟に使えた為。)
+
*[[基本セット2010]]発売に伴う[[戦闘ダメージ]]のルール変更までは[[ブロッカー]]としてはそれなりに優秀だった。[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]し戦闘ダメージが[[スタック]]置かれた後に[[能力]][[起動]]することで、単体で[[タフネス]]6までの敵と相討ちしたり、2体に[[ダメージ]]を割り振ったりと、柔軟に使えたため(→[[当て逃げ]])。
  
 +
==関連カード==
 +
自身を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げて]]、その[[パワー]]分の[[ダメージ]]を[[与える]][[クリーチャー]]。特記しない限り[[タップ]]は不要。ダメージ数が定数のものは[[モグの狂信者/Mogg Fanatic]]の項を、生け贄以外でパワー分ダメージを与えるカードは[[一方的格闘]]の項を参照。
 +
*[[ギトゥの火喰い人/Ghitu Fire-Eater]] – (2)([[赤マナ|赤]])2/2。[[タップ能力]]。[[任意の対象]]を取れる。([[ウルザズ・サーガ]])
 +
*[[血まなこのサイクロプス/Bloodshot Cyclops]] – (5)(赤)4/4。タップ能力。任意の対象を取れる。他のクリーチャーを生け贄に捧げることもできる。([[ウルザズ・デスティニー]])
 +
**この種の自身以外を生け贄にできるカードは[[投げ飛ばし/Fling]]の項を参照。
 +
*[[燃えがらの影/Cinder Shade]] - (1)(黒)(赤)1/1。起動コスト(赤)。[[シェイド]]能力も持つ。対象はクリーチャーのみ。([[インベイジョン]])
 +
*[[ミノタウルスの幻術師/Minotaur Illusionist]] - (3)(青)(赤)3/4。起動コスト(赤)。対象はクリーチャーのみ。([[アポカリプス]])
 +
*[[スカルガンの空砕き/Skarrgan Skybreaker]] - (4)(赤)(赤)(緑)3/3[[狂喜]]3。起動コスト(1)。任意の対象を取れる。([[ギルドパクト]])
 +
*[[高層のアウフ/Aerie Ouphes]] – (4)(緑)3/3[[頑強]]。対象は[[飛行]]を持つクリーチャーのみ。([[イーブンタイド]])
 +
*[[ヘルホールのフレイル使い/Hellhole Flailer]] - (1)(黒)(赤)3/2。起動コスト(2)(黒)(赤)。対象はプレイヤーか[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]のみ。([[ラヴニカへの回帰]])
 +
*[[心火の供犠者/Heartfire Immolator]] - (1)(赤)2/2[[果敢]]。起動コスト(赤)。対象はクリーチャーかプレインズウォーカーのみ。([[基本セット2021]])
 +
*[[ヴォルダーレンの興奮探し/Voldaren Thrillseeker]] - (2)(赤)1/1[[賛助]]2。起動コスト(1)。任意の対象を取れる。([[機械兵団の進軍]])
 
== 参考 ==
 
== 参考 ==
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[アンコモン]]

2023年5月6日 (土) 05:46時点における最新版


Flame Elemental / 猛火の精霊 (2)(赤)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

(赤),(T),猛火の精霊を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに、これ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。

3/2

クリーチャー火力となれるエレメンタル

4マナで3/2はちょっとさびしい気もするが、ならばブロッカー焼き尽くせばタフネスの低さはそれほどハンデにならない。火力として見た場合、能力起動コストタップを要求されるため召喚してすぐに使えないし、つぎ込むマナも合計5マナと重め除去専用と考えるには弱点も多い。

火力が足りないときにこれ自体が火力となれるので、ビートダウンの選択肢の1つとはなるが、構築レベルかといわれると苦しいところ。

[編集] 関連カード

自身を生け贄に捧げて、そのパワー分のダメージ与えるクリーチャー。特記しない限りタップは不要。ダメージ数が定数のものはモグの狂信者/Mogg Fanaticの項を、生け贄以外でパワー分ダメージを与えるカードは一方的格闘の項を参照。

[編集] 参考

QR Code.gif