渦巻く空、開璃/Kairi, the Swirling Sky

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Kairi, the Swirling Sky}} 神河:輝ける世界伝説のドラゴンスピリットサイクル死亡誘発は[[バ...」)
 
7行: 7行:
 
1番目の[[モード]]はバウンス。[[土地]]でない[[パーマネント]]を合計6[[マナ]]まで戻すことが可能。基本は[[対戦相手]]のパーマネントに使い、これを失ったことによる[[ボード・アドバンテージ]]の損失を相手にも波及させ、相対的な盤面の補強にする使い方。出し直されてしまうと最終的な[[カード・アドバンテージ]]には繋がらないが[[テンポ・アドバンテージ]]を得られる他、[[対象]]は[[カード]]に限定されていないので[[トークン]]がいるならば全てバウンスし、[[状況起因効果]]で消滅させられる。自分のパーマネントも対象にできるので、再利用したい[[ETB]]などがあるならば戻しておいてもよい。
 
1番目の[[モード]]はバウンス。[[土地]]でない[[パーマネント]]を合計6[[マナ]]まで戻すことが可能。基本は[[対戦相手]]のパーマネントに使い、これを失ったことによる[[ボード・アドバンテージ]]の損失を相手にも波及させ、相対的な盤面の補強にする使い方。出し直されてしまうと最終的な[[カード・アドバンテージ]]には繋がらないが[[テンポ・アドバンテージ]]を得られる他、[[対象]]は[[カード]]に限定されていないので[[トークン]]がいるならば全てバウンスし、[[状況起因効果]]で消滅させられる。自分のパーマネントも対象にできるので、再利用したい[[ETB]]などがあるならば戻しておいてもよい。
  
2番目の[[モード]]はインスタント・ソーサリーの回収。最初に6枚[[切削]]するので、[[墓地]]に逆転手段が無く、かといって1番目のモードで戻せる範囲ではやはり逆転が不可能というような状況でも賭けに出ることが可能。2枚[[手札]]に戻せることで、差し引き1枚分のカード・アドバンテージを得られ、また切削で[[フラッシュバック]]や[[リアニメイト]]対象を落とせれば更に後続へ繋がる。[[コスト]]に制限も無く、[[誘発]]するのは『これが[[除去]]された』=『盤面上は不利』な状況であることが多い筈なので、こちらのモードを計算に入れて使うのであれば[[リセットボタン]]をある程度採用しておくと仕切り直しやすくなる。
+
2番目の[[モード]]はインスタント・ソーサリーの回収。最初に6枚[[切削]]するので、[[墓地]]に逆転手段が無く、かといって1番目のモードで戻せる範囲ではやはり逆転が不可能というような状況でも賭けに出ることが可能。2枚[[手札]]に戻せることで、差し引き1枚分のカード・アドバンテージを得られ、また切削で[[フラッシュバック]]や[[リアニメイト]]対象を落とせれば更に後続へ繋がる。[[コスト]]に制限も無く、[[誘発]]するのは『これが[[除去]]された』=『盤面上は不利』な状況であることが多い筈なので、こちらのモードを計算に入れて使うのであれば[[リセットボタン]]をある程度採用しておくと仕切り直しやすくなる。これ自身を[[釣る]]手段を採用しておいても、相手としては困るだろう。
  
死亡誘発[[能力]]はどちらも[[コントロール (デッキ)|コントロール]]向け。遅い[[デッキ]]に入れておき、フィニッシャーとして使うのが基本運用となる。
+
死亡誘発[[能力]]はどちらも[[コントロール (デッキ)|コントロール]]向け。遅い[[デッキ]]に入れておき、除去されても巻き返しのきくフィニッシャーとして使うのが基本運用となる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2022年2月15日 (火) 01:33時点における版


Kairi, the Swirling Sky / 渦巻く空、開璃 (4)(青)(青)
伝説のクリーチャー — ドラゴン(Dragon) スピリット(Spirit)

飛行、護法(3)
渦巻く空、開璃が死亡したとき、以下から1つを選ぶ。
・土地でない望む数のパーマネントを、マナ総量の合計が6以下になるように選んで対象とする。それらをオーナーの手札に戻す。
・カード6枚を切削する。その後、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード最大2枚をあなたの手札に戻す。

6/6

神河:輝ける世界伝説のドラゴンスピリットサイクル死亡誘発バウンスインスタントソーサリー回収

打ち消しの青』ということで護法を持ち、同サイクルとしてはやや重いが、その分素のサイズに優れることで火力にも強め。総合的に、単体ではある程度の除去耐性も備えた大型フライヤー。とはいえこれが出る頃には護法コスト程度であれば、単体除去に加えて捻出できる。これ自身をフィニッシャーとするのであれば、他の打ち消し呪文と合わせて守る意識を持ちたい。

1番目のモードはバウンス。土地でないパーマネントを合計6マナまで戻すことが可能。基本は対戦相手のパーマネントに使い、これを失ったことによるボード・アドバンテージの損失を相手にも波及させ、相対的な盤面の補強にする使い方。出し直されてしまうと最終的なカード・アドバンテージには繋がらないがテンポ・アドバンテージを得られる他、対象カードに限定されていないのでトークンがいるならば全てバウンスし、状況起因効果で消滅させられる。自分のパーマネントも対象にできるので、再利用したいETBなどがあるならば戻しておいてもよい。

2番目のモードはインスタント・ソーサリーの回収。最初に6枚切削するので、墓地に逆転手段が無く、かといって1番目のモードで戻せる範囲ではやはり逆転が不可能というような状況でも賭けに出ることが可能。2枚手札に戻せることで、差し引き1枚分のカード・アドバンテージを得られ、また切削でフラッシュバックリアニメイト対象を落とせれば更に後続へ繋がる。コストに制限も無く、誘発するのは『これが除去された』=『盤面上は不利』な状況であることが多い筈なので、こちらのモードを計算に入れて使うのであればリセットボタンをある程度採用しておくと仕切り直しやすくなる。これ自身を釣る手段を採用しておいても、相手としては困るだろう。

死亡誘発能力はどちらもコントロール向け。遅いデッキに入れておき、除去されても巻き返しのきくフィニッシャーとして使うのが基本運用となる。

関連カード

サイクル

神河:輝ける世界伝説のドラゴンスピリットサイクル飛行と、2つのモードがある死亡誘発能力を持つ。稀少度神話レア

背景設定上は、それぞれ神河物語の伝説のドラゴン・スピリット(明けの星、陽星/Yosei, the Morning Starなど)の転生した姿である。

参考

QR Code.gif