死に到る霊/Pestilent Spirit
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Pestilent Spirit}} {{未評価|ラヴニカの献身}} ==参考== *カード個別評価:ラヴニカの献身 - レア」) |
|||
(5人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Pestilent Spirit}} | {{#card:Pestilent Spirit}} | ||
− | + | [[威迫]]と自身の[[接死]]に加え、[[あなた|自分]]の[[インスタント]]と[[ソーサリー]][[呪文]]までもが接死を持つようになる[[スピリット]]。 | |
+ | |||
+ | 3[[マナ]]3/2の基本スペックに、攻防に役立つ[[キーワード能力]]が2つもついている時点で[[コスト・パフォーマンス]]は充分。しかし特筆すべきはやはりもう一つの[[能力]]であろう。これが[[戦場]]に立っているだけであらゆる[[火力]]が確定[[除去]]に、また[[宇宙粒子波/Cosmotronic Wave]]などは[[対戦相手]]にのみ作用する[[全体除去]]になるという恐ろしい制圧力を持つ。とは言え相手が[[クリーチャー]]を用いない[[デッキ]]の場合はただの3マナ3/2になってしまうため過信は禁物。また登場時点の[[スタンダード]]では[[黒]][[単色]]で[[ダメージ]]を与えられるインスタントやソーサリーは[[闇の滋養/Dark Nourishment]]と[[興行+叩打/Carnival+Carnage|興行/Carnival]]のみであるため、能力を十全に使うのであれば他の[[色]]を組み合わせる必要も出てくるなど、ややデッキ構築に気を使う必要がある。もちろん、割り切って純粋な[[戦闘]]要員として採用するのも手である。 | ||
+ | |||
+ | *カード名のpestilentは、以前は「黒死病の」と訳されていた([[黒死病のカターリ/Pestilent Kathari]]、[[黒死病の魂喰い/Pestilent Souleater]])が、訳語が変わったようだ。 | ||
+ | |||
+ | ==ルール== | ||
+ | *インスタントやソーサリーである呪文がクリーチャーを[[破壊]]するには、その呪文が実際にそのクリーチャーにダメージを与えなければならない。クリーチャーを[[対象]]とするのみでは十分ではない。 | ||
+ | **たとえば[[強撃+脅威/Thrash+Threat|強撃/Thrash]]のようにその呪文ではなく他の[[オブジェクト]]がダメージを与えると記載されていたなら、その呪文自身はダメージを与えないのでそれの接死は適用されない。 | ||
+ | **[[軽減]]されるなどしてダメージが0点になった場合、それはダメージを与えたことにはならない。 | ||
+ | *呪文が実際にダメージを与える前に死に到る霊が[[戦場]]を離れてしまったら、接死を失ってしまうので破壊できない。 | ||
+ | **[[再帰誘発型能力]]でダメージを与える呪文の扱いには注意。[[高熱仮説/Hypothesizzle]]の本体が[[解決]]されたあと、再帰誘発型能力の解決前に死に到る霊が戦場を離れても、再帰誘発型能力は[[スタック]]に存在した高熱仮説の[[最後の情報]]を参照するため、それは接死を持つ発生源からのダメージとなる。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[レア]] |
2020年7月5日 (日) 04:34時点における最新版
Pestilent Spirit / 死に到る霊 (2)(黒)
クリーチャー — スピリット(Spirit)
クリーチャー — スピリット(Spirit)
威迫、接死
あなたがコントロールしていてインスタントやソーサリーである呪文は接死を持つ。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
威迫と自身の接死に加え、自分のインスタントとソーサリー呪文までもが接死を持つようになるスピリット。
3マナ3/2の基本スペックに、攻防に役立つキーワード能力が2つもついている時点でコスト・パフォーマンスは充分。しかし特筆すべきはやはりもう一つの能力であろう。これが戦場に立っているだけであらゆる火力が確定除去に、また宇宙粒子波/Cosmotronic Waveなどは対戦相手にのみ作用する全体除去になるという恐ろしい制圧力を持つ。とは言え相手がクリーチャーを用いないデッキの場合はただの3マナ3/2になってしまうため過信は禁物。また登場時点のスタンダードでは黒単色でダメージを与えられるインスタントやソーサリーは闇の滋養/Dark Nourishmentと興行/Carnivalのみであるため、能力を十全に使うのであれば他の色を組み合わせる必要も出てくるなど、ややデッキ構築に気を使う必要がある。もちろん、割り切って純粋な戦闘要員として採用するのも手である。
- カード名のpestilentは、以前は「黒死病の」と訳されていた(黒死病のカターリ/Pestilent Kathari、黒死病の魂喰い/Pestilent Souleater)が、訳語が変わったようだ。
[編集] ルール
- インスタントやソーサリーである呪文がクリーチャーを破壊するには、その呪文が実際にそのクリーチャーにダメージを与えなければならない。クリーチャーを対象とするのみでは十分ではない。
- 呪文が実際にダメージを与える前に死に到る霊が戦場を離れてしまったら、接死を失ってしまうので破壊できない。
- 再帰誘発型能力でダメージを与える呪文の扱いには注意。高熱仮説/Hypothesizzleの本体が解決されたあと、再帰誘発型能力の解決前に死に到る霊が戦場を離れても、再帰誘発型能力はスタックに存在した高熱仮説の最後の情報を参照するため、それは接死を持つ発生源からのダメージとなる。