パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
登場時点の[[スタンダード]]では、[[アドバンテージ]]源とフィニッシャーを兼ねて[[青赤コントロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|イゼット・コントロール]]、[[トリコロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|ジェスカイ・コントロール]]に採用されている。これが[[ドラゴン]]であることに着目し、[[シナジー]]を持つ[[火の血脈、サルカン/Sarkhan, Fireblood]]ともしばしば併用される。
 
登場時点の[[スタンダード]]では、[[アドバンテージ]]源とフィニッシャーを兼ねて[[青赤コントロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|イゼット・コントロール]]、[[トリコロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|ジェスカイ・コントロール]]に採用されている。これが[[ドラゴン]]であることに着目し、[[シナジー]]を持つ[[火の血脈、サルカン/Sarkhan, Fireblood]]ともしばしば併用される。
 +
 +
[[ヴィンテージ]]でも[[オース]]デッキで採用されることがある。[[ドルイドの誓い/Oath of Druids]]で直接[[戦場]]に出すため[[色拘束]]が気にならず、軽量[[呪文]]を多用する[[環境]]であるため能力も大いに活かすことができる。手札に来てしまっても[[禁忌の果樹園/Forbidden Orchard]]に加えて[[Volcanic Island]]や[[Black Lotus]]、[[Mox]]を絡めれば6マナは出せない事もないため腐りにくい。[[打ち消されない]]こともあり、1回も能力を使えないことがまず無いのも長所。また生き残った時に大量の[[アドバンテージ]]を稼ぎ出すため、[[青赤白|ジェスカイ]][[メンター]]などでも採用されることがある。
  
 
*赤と青両方の[[トリプルシンボル]]であり、単色では使えないことから[[セクスタプルシンボル]]よりも[[色拘束]]が強い。当初は赤青のデッキ以外では運用が困難と思われたが、上記のジェスカイ・コントロールでも[[火の血脈、サルカン/Sarkhan, Fireblood]]無しで採用される事例が見られた。
 
*赤と青両方の[[トリプルシンボル]]であり、単色では使えないことから[[セクスタプルシンボル]]よりも[[色拘束]]が強い。当初は赤青のデッキ以外では運用が困難と思われたが、上記のジェスカイ・コントロールでも[[火の血脈、サルカン/Sarkhan, Fireblood]]無しで採用される事例が見られた。

2019年1月16日 (水) 14:18時点における版


Niv-Mizzet, Parun / パルン、ニヴ=ミゼット (青)(青)(青)(赤)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — ドラゴン(Dragon) ウィザード(Wizard)

この呪文は打ち消されない。
飛行
あなたがカードを1枚引くたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。パルン、ニヴ=ミゼットはそれに1点のダメージを与える。
プレイヤーがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引く。

5/5

三度カード化されたニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet打ち消されない飛行に加えて、イゼット団/The Izzet Leagueらしい2つの誘発型能力を持つ。

3番目の誘発型能力は、火想者ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, the Firemindのものと同じ。4番目の能力が強力で対戦相手唱える呪文に対しても誘発カード引けるので、除去呪文に対してカード・アドバンテージを得られた上でダメージが確定するものになっており、ドローカウンターカードを引き込めればそれで除去を打ち消してさらにカードを引きダメージを与え…と言った具合に多大なアドバンテージへと繋がりうる。打ち消しへの耐性と5/5の戦闘力も合わせてコントロールデッキは勿論、インスタントソーサリーを主軸としたストーム系デッキのフィニッシャーにも相応しいスペックを有する。また、後者に対する抑止カードとしての運用も期待できる。

登場時点のスタンダードでは、アドバンテージ源とフィニッシャーを兼ねてイゼット・コントロールジェスカイ・コントロールに採用されている。これがドラゴンであることに着目し、シナジーを持つ火の血脈、サルカン/Sarkhan, Firebloodともしばしば併用される。

ヴィンテージでもオースデッキで採用されることがある。ドルイドの誓い/Oath of Druidsで直接戦場に出すため色拘束が気にならず、軽量呪文を多用する環境であるため能力も大いに活かすことができる。手札に来てしまっても禁忌の果樹園/Forbidden Orchardに加えてVolcanic IslandBlack LotusMoxを絡めれば6マナは出せない事もないため腐りにくい。打ち消されないこともあり、1回も能力を使えないことがまず無いのも長所。また生き残った時に大量のアドバンテージを稼ぎ出すため、ジェスカイメンターなどでも採用されることがある。

  • インスタントかソーサリーである呪文Aが唱えられると、スタック上の呪文Aの上にドローする能力が乗り、ドローが解決するとまたAの上にダメージを与える能力が乗る、とやや煩雑な手順で能力が処理される。打ち消しが飛び交うような呪文戦では誘発忘れが起きる危険性が高いので、面倒くさがらずに一つ一つ確認して処理したい。

関連カード

サイクル

テンプレート:サイクル/ラヴニカのギルドのレアの伝説のクリーチャー

ストーリー

詳細はニヴ=ミゼット/Niv-Mizzetを参照。

参考

QR Code.gif