白黒
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (→概要) |
|||
7行: | 7行: | ||
==概要== | ==概要== | ||
− | |||
− | |||
性質が正反対な2色の組み合わせなので、両方の短所を補いやすい。その一方で共に[[ボードコントロール]]に長けている面があるので、全体として[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]色が強い傾向にある。[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]タイプのデッキであっても何かしらのコントロール要素を備えているものが多い。 | 性質が正反対な2色の組み合わせなので、両方の短所を補いやすい。その一方で共に[[ボードコントロール]]に長けている面があるので、全体として[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]色が強い傾向にある。[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]タイプのデッキであっても何かしらのコントロール要素を備えているものが多い。 | ||
ただし[[対抗色]]である上に両[[色]]とも[[色拘束]]の強いカードが多く、[[デッキ]]を成立させることが困難なので、対抗色を推奨している環境でない限り[[トーナメント]]シーンで見ることは多くない。しかし色拘束の強いカードには[[カードパワー]]が高いものが揃っているので、それが組める環境であればある程度の活躍が見込める。 | ただし[[対抗色]]である上に両[[色]]とも[[色拘束]]の強いカードが多く、[[デッキ]]を成立させることが困難なので、対抗色を推奨している環境でない限り[[トーナメント]]シーンで見ることは多くない。しかし色拘束の強いカードには[[カードパワー]]が高いものが揃っているので、それが組める環境であればある程度の活躍が見込める。 | ||
+ | *白黒の[[多色カード]]は[[ミラージュ]]の[[絶望の魔法円/Circle of Despair]]と[[煉獄/Purgatory]]で初めて登場した。対抗色すべてが取り扱われているセット以外では[[スカージ]]、[[ギルドパクト]]、[[闇の隆盛]]、[[ギルド門侵犯]]に収録されている。特殊セットでは[[アンヒンジド]]と[[コンスピラシー]]に新録カードが収録されている。 | ||
==代表的なデッキ== | ==代表的なデッキ== | ||
*[[白黒ビートダウン]] | *[[白黒ビートダウン]] |
2016年3月6日 (日) 12:29時点における版
白黒(White-Black)は、マジックにおける色の組み合わせのうち、白と黒の組み合わせのことである。略式表記WB。
ラヴニカ・ブロックの白黒のギルド/Guild、オルゾフ組/The Orzhov Syndicateにちなんでオルゾフカラー(Orzhov Color)とも呼ばれる。マジック黎明期にはその色あいにちなんでゼブラやココアと呼ばれていた。
Sorin, Lord of Innistrad / イニストラードの君主、ソリン (2)(白)(黒)
伝説のプレインズウォーカー — ソリン(Sorin)
伝説のプレインズウォーカー — ソリン(Sorin)
[+1]:絆魂を持つ黒の1/1の吸血鬼(Vampire)クリーチャー・トークンを1体生成する。
[-2]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。」を持つ紋章を得る。
[-6]:クリーチャーと他のプレインズウォーカーを最大3つまで対象とし、それらを破壊する。これにより墓地に置かれた各カードを、あなたのコントロール下で戦場に戻す。
概要
性質が正反対な2色の組み合わせなので、両方の短所を補いやすい。その一方で共にボードコントロールに長けている面があるので、全体としてコントロール色が強い傾向にある。ビートダウンタイプのデッキであっても何かしらのコントロール要素を備えているものが多い。
ただし対抗色である上に両色とも色拘束の強いカードが多く、デッキを成立させることが困難なので、対抗色を推奨している環境でない限りトーナメントシーンで見ることは多くない。しかし色拘束の強いカードにはカードパワーが高いものが揃っているので、それが組める環境であればある程度の活躍が見込める。
- 白黒の多色カードはミラージュの絶望の魔法円/Circle of Despairと煉獄/Purgatoryで初めて登場した。対抗色すべてが取り扱われているセット以外ではスカージ、ギルドパクト、闇の隆盛、ギルド門侵犯に収録されている。特殊セットではアンヒンジドとコンスピラシーに新録カードが収録されている。
代表的なデッキ
参考
色 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単色 | 白 - 青 - 黒 - 赤 - 緑 | ||||||||
多色 (金) |
| ||||||||
アン・ゲーム専用 | ピンク - 金 - 目の色 | ||||||||
色の関係 | 色の組み合わせ - 友好色 - 対抗色 - カラーパイ - 色の役割 | ||||||||
関連項目 | 無色 - 有色 - 単色カード - 多色カード - 色指標 - 固有色 - デッキカラー |