オリスチャント
提供:MTG Wiki
オリスチャント(Oriss Chant)は、行弘賢が製作したエクステンデッドのロックデッキ。デッキ名の由来は、キーカードのサマイトの守護者オリス/Oriss, Samite Guardianと、このデッキと類似した動きをするセプターチャント。
[編集] 概要
まずマナ加速からオリスと獣相のシャーマン/Fauna Shaman、スクリブのレインジャー/Scryb Ranger等を戦場に揃える。そして獣相のシャーマンの能力でオリスをサーチし、壮大能力で対戦相手の行動を封じる。さらにゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabobをコストにオリスを持って来れば、毎ターンオリスの能力を使える。最後にザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfirでインスタントも封じ、真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truthでオリスを使い回し相手を完全にロックする。
獣相のシャーマンはオリスとのコンボ以外にもシルバーバレット戦略のサーチ手段としても用いられる。メインデッキの呪文は全てクリーチャーであり、獣相のシャーマンのサーチ能力を最大限に生かせる構成となっている。
[編集] サンプルレシピ
- 備考
- プロツアーアムステルダム10 2-3 (参考)
- 使用者:行弘賢
- フォーマット