ワープワールド

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''ワープワールド(Warp World) (デッキ)'''とは、[[ラヴニカ・ブロック]]屈指の「混沌をもたらす[[赤]]の[[レア]][[カード]]」、[[歪んだ世界/Warp World]]を用いた[[デッキ]]
+
'''ワープワールド'''(''Warp World'')は、[[ラヴニカ・ブロック]]屈指の「混沌をもたらす[[赤]]の[[レア]][[カード]]」、[[歪んだ世界/Warp World]]を用いた[[デッキ]]。すべての[[パーマネント]]を一掃し、ランダムに入れ替える歪んだ世界によって豪快な[[ボードコントロール]]を行う。
  
すべての[[パーマネント]]を一掃し、ランダムに入れ替える歪んだ世界によって豪快な[[ボードコントロール]]を行う。
+
==概要==
 
{{#card:Warp World}}
 
{{#card:Warp World}}
 
{{#card:Anarchist}}
 
{{#card:Anarchist}}
  
 +
初期型としては、[[ウッド・エルフ/Wood Elves]]や[[はびこり/Overgrowth]]、[[グルールの印鑑/Gruul Signet]]で[[マナ加速]]し、歪んだ世界をプレイする。歪んだ世界によってめくれる枚数は自分が[[オーナー]]であるパーマネント数に依存するため、前述のウッド・エルフや[[狩り立てられたトロール/Hunted Troll]]、[[鉄の樹の拳/Fists of Ironwood]]でパーマネントを増やす。
  
初期型としては、[[ウッド・エルフ/Wood Elves]]や[[はびこり/Overgrowth]]、[[グルールの印鑑/Gruul Signet]]で[[マナ加速]]し、歪んだ世界をプレイする。
+
[[フィニッシャー]]は初期のものでは[[感電の弧炎/Galvanic Arc]]を7回ワープしていたが、その後に登場した[[エキスパンション]]によって多様に変化した。基本的には[[cip]]能力を持つパーマネント呪文が採用される。たとえば[[ライブラリーアウト]]で勝利する[[道化の王笏/Jester's Scepter]]型など。[[時のらせん]]で[[ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite]]が登場したため、これを使うのもいいだろう。
歪んだ世界によってめくれる枚数は自分が[[オーナー]]であるパーマネント数に依存するため、前述のウッド・エルフや[[狩り立てられたトロール/Hunted Troll]]、[[鉄の樹の拳/Fists of Ironwood]]でパーマネントを増やす。
+
 
+
[[フィニッシャー]]は初期のものでは[[感電の弧炎/Galvanic Arc]]を7回ワープしていたが、その後に登場した[[エキスパンション]]によって多様に変化した。基本的には[[cip]]能力を持つパーマネント呪文が採用される。たとえば[[ライブラリーアウト]]で勝利する[[道化の王笏/Jester's Scepter]]型など。
+
[[時のらせん]]で[[ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite]]が登場したため、これを使うのもいいだろう。
+
<!-- 感電の弧炎はお払い箱かもしれない。
+
マナコストが大きく違うので、簡単に差し替えることは出来ないと思う。 -->
+
  
 
*基本的に、パーマネントカードが[[デッキ]]の大半を占める。非パーマネント[[呪文]]は歪んだ世界そのものだけである事が多い。ただし初期のものでは除去やマナ加速など、数枚の呪文が入ったタイプもあった。
 
*基本的に、パーマネントカードが[[デッキ]]の大半を占める。非パーマネント[[呪文]]は歪んだ世界そのものだけである事が多い。ただし初期のものでは除去やマナ加速など、数枚の呪文が入ったタイプもあった。
 
*「新たに[[場]]に出す」性質上、[[召喚酔い]]に影響される[[マナ・クリーチャー]]はあまり適さない。
 
*「新たに[[場]]に出す」性質上、[[召喚酔い]]に影響される[[マナ・クリーチャー]]はあまり適さない。
<!-- よって基本的に加速には[[印鑑]]などの[[マナ・アーティファクト]]が用いられる。
+
*2,3色のデッキだが、[[ショックランド]]が採用されることは少ない。出るたびに[[ライフ]]2点を要求されてはたまったものではないからである。[[神河ブロック]]が[[スタンダード]]にあった頃は、[[ペインランド]]だけで安定しない場合、ショックランドを入れるくらいならと[[ディプリーションランド]]が入れられることもあった。
加速に用いられるカードなら[[ウッド・エルフ/Wood Elves]]、[[はびこり/Overgrowth]]、[[グルールの印鑑/Gruul Signet]]が既に紹介されている。 -->
+
*2〜3色のデッキだが、[[ショックランド]]が採用されることは少ない。出るたびに[[ライフ]]2点を要求されてはたまったものではないからである。[[神河ブロック]]が[[スタンダード]]にあった頃は、[[ペインランド]]だけで安定しない場合、ショックランドを入れるくらいならと[[ディプリーションランド]]が入れられることもあった。
+
 
*一度回り出すとほぼ[[ソリティア]]だが、かの[[MoMa]]よりもタチが悪い。歪んだ世界が[[プレイ]]されるたび、パーマネントを数えさせ、ライブラリー[[シャッフル]]、cip能力処理など、面倒なコトが多いため。
 
*一度回り出すとほぼ[[ソリティア]]だが、かの[[MoMa]]よりもタチが悪い。歪んだ世界が[[プレイ]]されるたび、パーマネントを数えさせ、ライブラリー[[シャッフル]]、cip能力処理など、面倒なコトが多いため。
 
*たまにうまく歪んだ世界が回らずに鉄の樹の拳がついた狩り立てられたトロールで殴り勝ってしまうことも。
 
*たまにうまく歪んだ世界が回らずに鉄の樹の拳がついた狩り立てられたトロールで殴り勝ってしまうことも。
 
*[[エクステンデッド]]ならばより容易に組める。[[春の鼓動/Heartbeat of Spring]]、[[永遠の証人/Eternal Witness]]で安定性と速度を高め、余った[[マナ]]を[[山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi]]で使うことができる。
 
*[[エクステンデッド]]ならばより容易に組める。[[春の鼓動/Heartbeat of Spring]]、[[永遠の証人/Eternal Witness]]で安定性と速度を高め、余った[[マナ]]を[[山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi]]で使うことができる。
 
*[[第10版]]に[[歪んだ世界/Warp World]]が[[再録]]されたが、歪んだ世界を使い回すための[[無政府主義者/Anarchist]]らが再録されなかったため、従来の[[歪んだ世界/Warp World]]を使い回すタイプのデッキは構築が困難になったが、[[都道府県選手権]]の滋賀県大会にて、[[白]]の[[秘匿]]土地である[[風立ての高地/Windbrisk Heights]]を用いた新たなタイプのデッキが登場し、話題となった。
 
*[[第10版]]に[[歪んだ世界/Warp World]]が[[再録]]されたが、歪んだ世界を使い回すための[[無政府主義者/Anarchist]]らが再録されなかったため、従来の[[歪んだ世界/Warp World]]を使い回すタイプのデッキは構築が困難になったが、[[都道府県選手権]]の滋賀県大会にて、[[白]]の[[秘匿]]土地である[[風立ての高地/Windbrisk Heights]]を用いた新たなタイプのデッキが登場し、話題となった。
 
 
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
31行: 22行:
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第10版]]+[[コールドスナップ]]+[[時のらせんブロック]]+[[ローウィン]])
 
**[[スタンダード]]([[第10版]]+[[コールドスナップ]]+[[時のらせんブロック]]+[[ローウィン]])
 
  
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
99行: 89行:
 
|3||[[巡礼者アシュリング/Ashling the Pilgrim]]
 
|3||[[巡礼者アシュリング/Ashling the Pilgrim]]
 
|}
 
|}
 
  
 
*[[時のらせんブロック]]〜[[ローウィン]]の[[スタンダード]]バージョン。[[モグの戦争司令官/Mogg War Marshal]]、[[包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander]]、[[雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger]]などの[[cip]]で[[トークン]]を引き連れてくるクリーチャーと、[[秘匿]]土地の[[風立ての高地/Windbrisk Heights]]のシナジーを生かしている。[[第9版]]〜[[ラヴニカ]]期の[[スタンダード]]とは違い、[[歪んだ世界/Warp World]]をループさせることよりも[[cip]]能力持ちのクリーチャーを用いたボードコントロールを主眼に置いている。
 
*[[時のらせんブロック]]〜[[ローウィン]]の[[スタンダード]]バージョン。[[モグの戦争司令官/Mogg War Marshal]]、[[包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander]]、[[雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger]]などの[[cip]]で[[トークン]]を引き連れてくるクリーチャーと、[[秘匿]]土地の[[風立ての高地/Windbrisk Heights]]のシナジーを生かしている。[[第9版]]〜[[ラヴニカ]]期の[[スタンダード]]とは違い、[[歪んだ世界/Warp World]]をループさせることよりも[[cip]]能力持ちのクリーチャーを用いたボードコントロールを主眼に置いている。
 
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/product/20051227/index.html Aaron Forsytheのコラム(WotC)]
 
*[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/product/20051227/index.html Aaron Forsytheのコラム(WotC)]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]

2008年6月24日 (火) 10:43時点における版

ワープワールド(Warp World)は、ラヴニカ・ブロック屈指の「混沌をもたらすレアカード」、歪んだ世界/Warp Worldを用いたデッキ。すべてのパーマネントを一掃し、ランダムに入れ替える歪んだ世界によって豪快なボードコントロールを行う。

概要


Warp World / 歪んだ世界 (5)(赤)(赤)(赤)
ソーサリー

各プレイヤーは自分がオーナーであるすべてのパーマネントを自分のライブラリーに加えて切り直し、その後自分のライブラリーのカードを上から同じ枚数だけ公開する。各プレイヤーはこれにより公開されたすべてのアーティファクト・カード、クリーチャー・カード、土地カードを戦場に出す。その後、エンチャント・カードについても同様に行う。その後、これにより公開され戦場に出されなかったカードを自分のライブラリーの一番下に望む順番で置く。



Anarchist / 無政府主義者 (4)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

無政府主義者が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたは、それをあなたの手札に戻してもよい。

2/2

初期型としては、ウッド・エルフ/Wood Elvesはびこり/Overgrowthグルールの印鑑/Gruul Signetマナ加速し、歪んだ世界をプレイする。歪んだ世界によってめくれる枚数は自分がオーナーであるパーマネント数に依存するため、前述のウッド・エルフや狩り立てられたトロール/Hunted Troll鉄の樹の拳/Fists of Ironwoodでパーマネントを増やす。

フィニッシャーは初期のものでは感電の弧炎/Galvanic Arcを7回ワープしていたが、その後に登場したエキスパンションによって多様に変化した。基本的にはcip能力を持つパーマネント呪文が採用される。たとえばライブラリーアウトで勝利する道化の王笏/Jester's Scepter型など。時のらせんボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkiteが登場したため、これを使うのもいいだろう。

サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (21)
4 灰の殉教者/Martyr of Ashes
2 魂光りの炎族/Soulbright Flamekin
4 モグの戦争司令官/Mogg War Marshal
4 包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander
3 雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger
1 アダーカーの戦乙女/Adarkar Valkyrie
3 ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite
呪文 (16)
インスタント・ソーサリー(5)
1 捕縛の言葉/Word of Seizing
4 歪んだ世界/Warp World
エンチャント・アーティファクト (11)
3 忘却の輪/Oblivion Ring
1 聖なるメサ/Sacred Mesa
3 虹色のレンズ/Prismatic Lens
4 連合の秘宝/Coalition Relic
土地 (23)
4 古の円形劇場/Ancient Amphitheater
4 風立ての高地/Windbrisk Heights
3 戦場の鍛冶場/Battlefield Forge
1 溶鉄の金屑場/Molten Slagheap
2 ウルザの工廠/Urza's Factory
1 カー砦/Kher Keep
6 冠雪の山/Snow-Covered Mountain
2 冠雪の平地/Snow-Covered Plains
サイドボード
4 爆裂+破綻/Boom+Bust
4 砕岩を食うもの/Detritivore
4 十二足獣/Dodecapod
3 巡礼者アシュリング/Ashling the Pilgrim

参考

QR Code.gif