ソプター忍者
提供:MTG Wiki
ソプター忍者は、レガシー環境に存在している青黒のクロック・パーミッションデッキ。
目次 |
概要
Yuriko, the Tiger's Shadow / 虎の影、百合子 (1)(青)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 忍者(Ninja)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 忍者(Ninja)
上忍術(青)(黒)((青)(黒),あなたがコントロールしていてブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札か統率領域からこのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出す。)
あなたがコントロールしている忍者(Ninja)1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開してあなたの手札に加える。各対戦相手はそれぞれ、そのカードのマナ総量に等しい点数のライフを失う。
羽ばたき飛行機械/Ornithopterや変わり身ののけ者/Changeling Outcastといったブロックされにくい軽いクリーチャーから虎の影、百合子/Yuriko, the Tiger's Shadowや巧妙な潜入者/Ingenious Infiltratorといった忍者の忍術につなぐのが基本パターン。羽ばたき飛行機械と変わり身ののけ者のいずれもが飛行機械であることに着目し、改良式鋳造所/Retrofitter Foundryで高速で4/4の構築物アーティファクト・クリーチャー・トークンを生成し序盤からプレッシャーをかけるB面攻撃のパターンももつ。
それ以外に採用されるカードは、意志の力/Force of Willや渦まく知識/Brainstormといったクロック・パーミッション戦術に必要な打ち消しやドロー呪文、黒のクリーチャー除去など。王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crownsなどのためにタッチ緑をしたタイプも存在する。
サンプルリスト
青黒
青黒タッチ緑
Sultai Ninjas [2] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|