青黒コントロール/スタンダード/ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期
提供:MTG Wiki
長らく青白コントロールに押され気味だったが、エルドラージ覚醒と基本セット2011で高水準のパーツを獲得し、Tier1クラスのデッキに成長した。
クリーチャー — 巨人(Giant)
接死
墓所のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを2体生成する。
伝説のプレインズウォーカー — ジェイス(Jace)
[+2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードを、そのプレイヤーのライブラリーの一番下に置いてもよい。
[0]:カードを3枚引く。その後、あなたの手札のカード2枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
[-1]:クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
[-12]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからすべてのカードを追放する。その後、そのプレイヤーは自分の手札を自分のライブラリーに加えて切り直す。
同環境の青白コントロール同様、マナ漏出/Mana Leak、定業/Preordain、精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptorをフル投入したパーミッションである。手札破壊のコジレックの審問/Inquisition of Kozilek、全体除去の弱者の消耗/Consume the Meek、フィニッシャーの墓所のタイタン/Grave Titanなどの登場で、青白と同等以上のデッキにまでのし上がり、世界選手権10でもベスト8中、優勝・準優勝を含む5席を占めるに至った(→*1)。
ミラディン包囲戦では喉首狙い/Go for the Throatや黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenithを獲得。また新たなプレインズウォーカーのボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolasが登場、これを活用した青黒テゼレットという亜種も生まれた。だが同時に隆盛したCaw-Bladeに対しては、アーキタイプの点でも、色の役割上装備品を割れない点でも不利であり、トップメタの座を譲り渡すこととなった。
禁止カード指定後は、自身も精神を刻む者、ジェイスを失ったものの、それ以上に天敵・Caw-Bladeの衰退が大きく、再びその数を増している。ドローサポートの穴を埋めるカードとしては、主にジェイス・ベレレン/Jace Belerenが採用される(→*2)。
初期型
- 備考
- 世界選手権10 優勝 (参考/参考)
- 使用者:Guillaume Matignon
- フォーマット
青黒コントロール [1] | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
- ミラディンの傷跡参入直後の初期型。
後期型
- 備考
- アメリカ選手権11 優勝 (参考)
- 使用者:Ali Aintrazi
- フォーマット